回答受付終了まであと7日
皆さんにこの会社の仕組みについて聞きたいです。よろしくお願いします。現在私はフリーランスでカメラマンをやってます。そこそこお客さんもいて何とか暮らしてます。 この度、以前からたまに仕事を頂いていたAさん(違う職種)が法人化した事により、撮影などをする事業部を君に任せたい(委託)したいとのことでした。社員ではないので、その会社の撮影事業部として請け負う事は良いと思うのですが、ここからがお聞きしたいのですが、私の顧客をその人の会社を通して6割バックすると言われました。会社をでかくしようぜ!と。ちなみに雇用保険も払うからと言われました。 意味がわかりません。なぜに委託で仕事がこればこなして請求書をあげてお金をいただく、社員でもなく給料も出ないのに、そこの会社に私の顧客を入れないといけないのでしょうか?しかもこれで雇用保険など何の意味でかけるのでしょうか? このような事は普通なのか、私はわからないので予想でもいいので教えてください。少しいい加減な人ではあります。 ちなみに私はこのままフリーランスで、その会社の撮影の仕事を受けるのは構いませんが、社員にはなる気はありません。
労働問題、働き方 | 労働条件、給与、残業・53閲覧