回答受付終了まであと6日

学校の授業で二択を出されてすごく迷ったので貴方ならどっちにするか言ってください。。(道徳) 地震が起こり避難所で過ごしていたら息子の体調が悪化。今すぐに病院に行かないと死にそうになってしまう程。でも病院まで担いで行ける距離ではない。母は他の人に車を貸してもらえるか頼んだが全然駄目。父は思い切って鍵がついている他人の車で勝手に運転し病院へ着き無事息子の命は助かった。 父のとった行動に貴方は賛成しますか?反対しますか?尚、されたら許しますか? と言ったものです。貴方ならどうですか?教えてくれると助かります…!

回答(7件)

賛成します。命には変えられない。 しかも我が子でしょ。 されたら とは、車の持ち主の立場だったら?って事ですよね? 私が車の持ち主だとしても、怒ることはできないだろうなと思います。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

避難所に避難しているという事は非日常です。 どんなことでも許されるわけではありませんが、人命のかかっている非常事態に、 (緊急事態の時、邪魔にならないようにカギをしたまま車を放置し非難した人の車) 無断で車をつかうことをだれが責めるのでしょうか? 「人の物を無断で盗むのは良くない!」といって息子さんを苦しめることが正義なのか?ましてや命にかかわるのなら問題外です。 何が一番大切かを判断できるようになりましょう。

質問文だけなら賛成ですね。 その後、その車を盗まれたことによって、困った人が居る、困った内容によっては反対になりますけど。 例)その車で医療物資を取りに行く予定だったのに、車が無くなったので薬が無く、何人か亡くなった。 例)食料・水を取りに行きたかったのに出来なかったから、何人か亡くなった。 例)粉ミルクが必要だったのに車が無いから粉ミルクが調達できずに、何人かの赤ちゃんが亡くなった。

そこだけだと僕も判断ができないですね。正直、必要な情報が足りていない気がします。(問題としてあまりよくない) 勝手に運転することで事故を引き起こし、車を破損させる可能性がある以上、その車の持ち主にお金を支払うべきではありますよね。 それがないなら、反対します。 されて許すか、という話についてはもうすでに貸せないと言っているわけですから、助かってよかったとは思えないですね。 その親の対応によって許せるかどうか変わります。

賛成ですし、のちの自慢話にも出来るので許すと思います。 その親子と新たな関係も築けると思いますから、デメリットは有りません。 ただまあ最初は混乱すると思いますね。