回答受付終了まであと7日
男性同士の義兄弟トラブルって表面化しないのは何故でしょうか? よく妻と夫妹、姉と弟嫁など女性同士の義姉妹トラブルは多いですよね。 私の母も父の妹に買い物の会計となったらトイレに逃げられて、店でアタフタするわけにも行かず、お金を出させられたとか、私も兄の妻に深夜に突撃されて困ったとか女性同士の義姉妹トラブルは表面化してますが、男性はあまり聞かないです。 私の夫も義弟(夫の妹夫)とお互いあまり干渉しないですし、義兄(私の兄)はヤバイなーと思いつつ、逃げてますし。 父も義弟(母の弟)は不潔嫁監督してくれてるから別に気にならないと普通ですが、もう一人の義弟(父の妹夫)は怪獣同然の妹子供とゲームボーイに子守させる妹を連れて帰ってくれと電話したら、仕事で忙しいと切られたのですが、表面上は仲良くしてしますし。 男性って表面上はトラブルにならないようにしてるのでしょうか?
家族関係の悩み・46閲覧