• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • 生き方と恋愛、人間関係の悩み
  • 恋愛相談、人間関係の悩み
  • 家族関係の悩み

回答受付終了まであと1日

1051757731

1051757731さん

2025/10/2 15:01

00回答

夜行観覧車で親と彩花、どっちが悪いと思いますか? 理由も兼ねて教えてくださいm(_ _)m

家族関係の悩み | 恋愛相談、人間関係の悩み・48閲覧

ログインして回答

回答受付中の質問

妊娠、出産

産前産後、旦那にされたり言われたりされて嫌だったことは何ですか?

4
10/9 13:26

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • 異母兄弟を探す方法ってありますか? 認知されていないので戸籍で探すことができません。 子供の頃長崎市で、るふぃー、ろうとみたいな名前だった記憶と、現在20代前半ぐらいだと思います。 インスタやTikTokをしていたら見つかるかな?と思いましたが名前では見つからないので、名前が間違っているのかな?と思ったり… わかる方いたらインスタだったり教えてほしいです。

    0
    10/2 14:14
  • 皆様にお尋ね申し上げます。最近タイ人の妻との間に秋風の吹き始めました、異国より来た妻との暮らしに、いかなる心配りをすべきでしょうか。

    0
    10/2 14:29
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    25
  • 夜行観覧車で親と彩花、どっちが悪いと思いますか? 理由も兼ねて教えてくださいm(_ _)m

    0
    10/2 15:01
  • 大阪西成で家出でも現場仕事斡旋してくれる所教えてください

    0
    10/2 15:50
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    25
  • 世帯主と妻と息子で住んでいますがログインとアクセスキはニユ-力したのですが三名の入力ができませんどうすれば良いですか

    0
    10/2 17:02
  • 何もなければ幸せだったのに! それを家族は知らないって最悪ですね… 言ってもわかってくれるかな? その中でとある方と両思い。お付き合いはしません。でも大好きです。 気持ちはどうしたらいいでしょうか?

    0
    10/2 17:57
  • 発送しても受け取られなくて多分着払いの額が高かったのか、受け取らず返品された。 そしてその分お金も取られた そして1個も連絡が返ってきません。 イライラします。解決方法ありますか? こっちは悪くないのにお金だけ1500円取られました

    0
    10/2 18:52
  • 子供に「バカ」「頭おかしいんじゃないの」などの暴言を吐く親。 高三女です。母が中一の弟にたまに冗談で(本人曰く)暴言を吐くことに悩んでいます。「私は仕事で忙しいのにいいご身分ね」と言ったこともよく言っています。弟にだけです。弟は不登校で家族としかコミュニケーションを取らないので、出来るだけしっかりとしたやり取りをした方がいいと思うのですが家族がみんなこんな感じなので私と2人の時以外は部屋に引きこもりがちになってしまいました。 他にも様々な問題があり相談している機関では機能不全家族と言われています。特に母は私が幼い頃から男遊びが酷いです。(祖父母と暮らしているため直接的な影響はありませんが) 家を出て寮付きの会社に就職して逃げたいのですが、弟が心配で心配で仕方ないです。基本的には仲が悪い訳では無いのですが、私も中学生の頃不登校経験があり、その際ずっと家族が原因で希死念慮が酷かったため弟もそうなってしまわないか考えてしまいます。就活途中なのにずっとぐるぐる考えてしまいます。抽象的な質問になるのですが、私はこれからどう生きたらいいのでしょうか。鬱っぽく頭がわまっておらず読みにくい文章を書いていたらすみません。

    0
    10/2 18:54
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    50
  • 自分の父は母に対して長年本人曰く『夫婦のスキンシップ』と称して嫌がって怒鳴る母の身体をタッチしたり、 今日に限っては仕事が休みの母に『ずっとテレビ見てたやん(要はゴロゴロしてたから今は自分がテレビを見る番)』と無神経さが酷いです。 自分が注意しようとしても話を逸らし、何も悪くないという態度でいます。同じ男から見ても醜悪極まりないです。 言葉は悪いですが半○しにしても性根が治る気がしません、社会的に制裁を加えたり恥をかかせる手段はないでしょうか?法律相談など知識がないので料金など経験がある方は是非聞いてみたいです。

    0
    10/2 19:24
  • 怒ったり叱ったりするのは関心があるからなんですか? 小さい時から沢山怒られてて、点数悪かったらお説教されたし、悪いことしたら殴られたり外に出されたりしたのですが、多分私が手に負えなさすぎて愛想を尽かされてしまい中学入ってから私の話聞いてくれないしあっちも何も話さないし、大事なこと以外は学校の行事のことも学校のお便りもどうでもいい感じです。家族とお出かけもばったりなくなり怒られることもないし褒められることもないです。 私も興味が無かったら、その人のために何かを熱心に説明したり怒ったりしないとおもいます 言われてるうちが花って聞きます。どう思いますかこれでいいんでしょうか。今は中学3年生です。元々親がヒステリックで家にいるのも嫌だったから気持ちは楽にいられる気がします( ; ; )

    0
    10/2 19:33

恋愛相談、人間関係の悩み

旦那が3年間不倫してました。 不倫1年目、旦那が相手から関係を切られた際、旦那から半年以上連絡を送り続け、再度会うようになってるほどお気に入りだったみたいです。ちなみに相手の女性は結婚している事は知らない感じです。 3年目、再度相手から関係を切られ、そのタイミングで旦那に打ち明けたところ連絡先を削除し、LINEのアイコンも既婚者と分かるように変えてくれました。 旦那は相手とは遊びだったのでしょうか。私に対して愛情はあるのでしょうか。離婚したくないのは何故でしょうか。男性のご意見お聞かせ下さい。

3
10/9 12:55

家族関係の悩み

質問と言うかお暇な方だけ見ていただけたら、、! お昼ごはんについて。 明日3年ぶりに夫と2人で出かけます。 子供を産んで初めてです。 お昼は何を食べてどう過ごそう〜て感じで 喋るんですが 昼はラーメンが良いな!って 普段営業職で昼休憩にラーメンばっかりいってるし こんな時しかゆっくり食べられないから ラーメンでも行く?ってまた言われたんですけど ラーメンでも良いけど!なんかちゃうねんって 焼肉ランチとか、普段行けへんビュッフェとか なんかそんなんが食べたい。って気持ちで。笑 皆さんならどのようなところに行きますか?笑 リミットは12時〜16時半です。 お暇な方、目に止まった方、どなたでもご回答お願いします!! ちなみに学生時代から付き合っている30歳夫婦です。 住んでいるところには基本何でもあります。

6
10/9 14:31
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

家族関係の悩み

正しく教育したのにちゃんと育たなかった場合、それはもう子供の責任ですよね?

6
10/9 13:41

家族関係の悩み

子連れ再婚で遠距離だった方教えてください。 この度有料婚活アプリで知り合った方とのことで相談です。 子供は小学生です。 子供達は、元旦那のDVやわたしの親へのトラウマなどもあり、今の住んでるところに特にこだわりがないようで、転校や県外に行くことに抵抗はないようです。 わたしも心機一転県外で嫌なこと全て忘れて、くらすのもありかな?と思っています。 周りには誰にも言ってませんが、愛知県のバツイチ子なし男性と鳥取の子連れバツイチの私で、今度岡山ではじめて会います。 お互い土日休みで、子供が土曜日学童に行っている間に会います。 私は節約のため車で行きますが、行ってもすぐ会って帰るような感じですし、お金だってバカになりません。 皆さんはどのようにして再婚まで行けましたか?

0
10/9 14:42

家族関係の悩み

孫は、かわいい。と言いますが、ぶっちゃけ自分の子供のもうがかわいいんじゃないんですか?かわいいというのは、幼いからかわいいだけですよね?

6
10/9 14:15

家族関係の悩み

妻と結婚してから、人生が傾いてる気がします。 まず妻は甘やかされて育てられたわがまま、自己中な性格があります。 兄嫁曰く人によって態度変えるし私には態度が悪い、関わりたくない、自己中過ぎる、良く分かんないけど怖い女と言われて、兄夫婦から疎遠にされました。 優しい父も最近は妻に明らか冷たくなりました。 母も妻といると疲れてしまうと言って、姉も「ママも高齢だからあまりストレス感じさせたくないから、しばらくは会わないのでいいかな」と言います。 会社も妻が「子育ては故郷でしたい」と言うので 東京本社からリモート許可をもらい、東京から札幌に来ましたが、結局リモートは解除になり、今は札幌支社で働いています。東京本社よりもビルも綺麗ではなく寂れていて、活気がないです。 仕事の人しか私も知り合いがおらず、実家の人間も離れていってます。 しかし妻は両親と旅行に行ったり楽しそうです。 妻の母親は旅行に私を誘う事はしません。 まぁ孤独です。 1人で実家に帰省した時は、妻がいないから、と兄夫婦もやってきました。 兄夫婦の子供達3人も来て、結婚前の時に楽しかったワイワイした時間を過ごせて、とても良かったです。 兄、姉、私、兄嫁で一緒にゲームしていた事も思い出して、結婚前までは人生順調だったのになぁ…となんだか考え込んでしまいました。 人生そんなもんですかね。

4
10/9 14:07
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

生き方、人生相談

今16歳の高校生です。 3日つづけて学校をやすんでしまって簡単に言えばうつ状態なのですがそれを知らないおじいちゃんに学校に行かないなら家を出てけと言われました。誰かに頼りたいけど、なんで鬱になってるか自分でもわかんなくて説明できないです。あと頼れる人がいない、今日中に家を出ないと無理やり出すからねと言われたので出てこうと思ってます、ちなみにこれは1回目じゃなくて今まで何回あったかもおぼえてないぐらいありました。説明ごちゃごちゃで申し訳ないんですけど、ずっと居ても大丈夫な場所とか、こうゆう時どうすればいいかおしえてください。

1
10/9 14:35

法律、消費者問題

身内がポタポタクラブっていうところに加入したみたいで自分も効果とか価格も調べたんですけど、これあからさまに怪しいやつじゃないですか? どこ調べても効果だけ宣伝してて、科学的根拠が記載されてないし そもそも効果すら全部怪しいし、マルチとか詐欺となんですかね?

0
10/9 9:51

家族関係の悩み

旦那のスマホを見たんですが 知らない女の名前らしき文?名前が変換予測に出てきました でもその名前を打った後続けて文は出てきませんでした 自分もiPhoneなので試しに予測変換でそれが出てくるか試したら出てこず、1回文字を打たないと次も予測で出てこない感じでした 怪しいなって思って電話番号やらショートメールやら、LINEの友達、インスタ等全て確認しました 削除されてるかどうかも確認しました あと普段GPS付けてますが、怪しい場所に行ってるような気配はありません(旦那は付けられてること知らない) ただ、その変換予測に出てきた名前らしき物が気になって仕方ありません 裏で何かしらやられてるのでしょうか? 旦那の行動を考えたらなさそうですが 実際はわかりませんし、うまいこと消してる可能性あります でも仕事中に浮気出来るほど緩い会社ではないし、なんならお客さんとかに手を出したとしてバレた時にクビになるレベルの会社にいます また、私から訴えられるリスクもあります LINEは旦那は私とのアイコンにしているため、女とLINEは交換はさすがにしないと思ってます ですが、もしかしたら裏でなにかうまいことやってる可能性はあります 理由としては、旦那はかなりずる賢いしメリット、デメリットを考えてリスク少ない行動を取るようなタイプです あと知り合いも頭が良く妻に内緒でスマホを3つ持っていてPCにも詳しいため、位置情報を変えるソフトを使ってて嫁をずっと騙し続けてホテル何回も行ったり数年不倫をしている人でした かなり徹底して工作してる人だったので1度もバレた事がないそうです そういう人も見てきたので何も信じれません 旦那も頭が働く人なのでうまいこと騙されてる気がします 皆さん的には旦那は裏で浮気してると思いますか?

10
10/4 2:11

家族関係の悩み

38歳で子供産むのって子供がかわいそうでしょうか?(母親の見た目の劣化などで) 今時高齢出産は普通ですか?

7
10/9 14:16

家族関係の悩み

母に言われた事が辛くて忘れられません。 長文です。 私は40代の主婦です。 低学年の息子がいます。この子を産んだ直後の母との出来事でご意見を聞かせていただきたいです。 私は帝王切開で低体重児だった息子産んで、そのまま実家に帰りました。母が哺乳瓶にミルクを作ってくれた時の事、規定の目盛りより少し少なかったので、「この線の少し上で必ず作って欲しい。」と言いました。 母は日頃のストレスが爆発したかのように もう全部自分でやって!!と哺乳瓶を私に押し付けました。驚いて、呆然としてる私に、母は、「あなたとは、いつもこう!お姉ちゃんとはならないわ!」と怒鳴られて、悲しくて涙が止まりませんでした。止めに入った父をあなたは関係ない!と罵倒しました。そして2時間程文句を言い、スッキリしたのか、母はご機嫌にもどりました。 その時の母が辛くて数年経った今でも思い出します。姉との違いには幼い頃から気づいていたのですが、実際に突きつけられた事が悲しかったです。 私は気にしすぎでしょうか?? 母は普通ですか? ご意見よろしくお願いします。

4
10/9 13:36

家族関係の悩み

最近ご飯を買うお金を貰えなくてお金くださいって言っても「お前がパパ活でもして稼いだらいいやんけ親に貰おうとすんなよ」と言われて終わりです。 バイトも出来ないしパパ活は危険なのでやりたくないです。それに児相の人はこの事を相談しても親に言ってみるねで終わりです。学校の先生も知ってるのに「大変だったね」って言われて聞いてくれてるのかも分からないです。来年高校生なのでバイト出来るのでそれまでを考えてます。どうすればいいですか?

3
10/9 13:47

家族関係の悩み

兄の元嫁にVUITTONのバック盗まれたのですが、被害届って出せますか?

3
10/9 14:32

家族関係の悩み

今年結婚した新婚です。 今傷心中なので、温かいコメントが欲しいです… 結婚生活初めての誕生日がついこの前ありました。 誕生日当日、夫から誕生日おめでとうとの言葉は貰ったんですが、それのみで誕生日ケーキやプレゼント(後日貰いました。)は当日ありませんでした。 夫は仕事が終わるど必ず電話をしてくるので、その時そのまま帰宅してきそうだったので、誕生日ケーキはあるの?って聞いたら、ないよ!と言われ、通りにケーキ屋さんあるから買ってよ!と私が言ったら、疲れたから自分で買ってきなよ!と言われました。(この辺りから夫に対して少し冷たく当たりかけ始めました。) 私は日本とフィリピンのハーフで、お祝い事盛大にやる事が多い家庭で育ちました。 育った家庭やその人の考え方にもよると思いますが、凄くショックを受けました。 そして私の次の日は義母の誕生日なんですが、夫が仕事でケーキ屋さんに寄れないので私が買いに行き義母へ渡したんですが、何とも言えない気持ちになり、その日はそのまま帰宅しました。 その数日後、姉の誕生日がありInstagramには旦那さんからのプレゼントや誕生日ケーキ、義母からのランチでの誕生日プレートが投稿されていて、私って愛されてないのかなって考えて落ち込み続け今に至ります。 夫はプレゼントで贈るものがなければ、ケーキという考えの人で、私にはプレゼントがあるからケーキを買ってこなかったのかな?って思ってます。 そう分かっているのに落ち込んで夫に少し冷たく当たってしまうのはやっぱり良くないですよね…

1
10/9 14:21

家族関係の悩み

旦那との生活に不安しかなく 矛盾だらけでこれからやっていく 自信がないです。旦那46歳私30歳です。 子供は2歳がいます。 自営業だった旦那は仕事がなくなり 昨年自営業をやめて正社員になりました。 就職が見つからず半年程借金したり 私も昼夜働きなんとか生活していました。 仕事が決まってからは夜仕事(居酒屋) はやめる予定でしたが旦那が月1、2くらいで 熱を出したり体調不良で休みます。 欠勤は罰金として給料減ります。ギリギリな 生活なので夜は週2.3回行っています。 旦那の両親は子供(孫)預かりたいらしく 旦那から預けて欲しいと言われ、産休は 他のバイトして預けたりしていました。が お出掛け時は抱っこして運転したり 厚着させ脱水症状になったりで預ける のを辞めました。高齢だし最初から 預けるのは不安だったので なので仕事復帰して夜は旦那に預けて 仕事してます。ですが旦那から 具合悪い、仕事に支障が来るから 親に預けて欲しいと言われました。 前回の行動も怖いし、義両親は空返事で 決まり事は守ってくれません。 自分の母は兄夫婦と同居してるので 預けれません、が母が私の家に面倒見に 来てくれると言われ子供の遊び部屋で 遊び旦那は寝室で寝といたら? と提案しました。母はダメなことは 一切しないので安心できます。 旦那からはゆっくり休めない、 そもそも子供が可哀想、母親が 一緒にいなきゃと言われました。 矛盾していてすごくイライラします。 前々から親が預かりたがってるから 親孝行だと思って預けてくれと言われ、 義両親は不安だから実母に頼れば 子供が可哀想と言う。私はどうしたら いんでしょうか、旦那の言うとおり 働かず夜は家にいて借金を増やして行 くほうがいいのでしょうか

0
10/9 14:38

家族関係の悩み

高校生の授業参観に参加しますか?参加しませんか? ちなみに我が家は、子供が来て欲しくないというので、行かないつもりです。

8
10/9 14:00

家族関係の悩み

義理の母親が嫌いすぎて、どうしたら… 当方40歳会社員です。嫁と息子と3人家族です。 義理の母親(70歳)の性格が嫌いすぎて、関わりたくありません。 あまりにも嫌いすぎて、息子(1歳)も触らせたくないです。 嫌いな理由は以下の通りです。 ①性格がせこい。スーパーでの強引な値引きや、畑仕事をしてる人に自分から話しかけて、野菜をもらう。 ②ビュッフェなどで料理が並んでいる前で、べちゃべちゃ店員に話しかける。 ③1歳になる息子が、物音で起きることについて、敏感すぎるとやたらと言ってきて、自分の子育てがさも立派だったと自慢してくる。 ちなみに嫁の兄は、義父母が嫌い(両親共に自己破産してます)すぎて、籍を抜いてます。 ④孫の面倒をみなきゃだからと恩をきせてきて、働かずにいる。年金では食べていけないと言ってる割に、無職。 ⑤息子を抱っこする時に力がないのに、抱っこしたがり、振り回すような形で抱っこする。 このほかにも多々ありますが、挙げたらきりがありません。 義母が強烈すぎて、義父は黙って一緒にいます。 私が仕事の日は、家に上がり込んで、嫁と孫と過ごしています。 イラつきすぎて、これから先、どのように接すれば良いか分からなくなってます。 ちなみに、嫁と実父母の仲も悪いです。 何でも結構ですので、アドバイス、宜しくお願いいたします。

5
10/9 13:57
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

イヌ

犬を里親を里親に出すか悩んでいます。 夫婦で意見が分かれており、アドバイスをいただきたいです。元々自分が飼いたくて柴犬を迎えましたが、妻は犬があまり得意でなく、世話や抜け毛などを負担に感じています。 最近「里親に出してほしい」と言われました。 自分としては手放したくありませんが、無理に飼い続けても家庭がギスギスしそうで、かといって里親に出すのもつらいです。 まだ小さい子どもが2人おり独立すれば気持ちが変わるかもしれませんが、今はどうするのが最適か悩んでいます。こういった状況を経験された方や、後悔しない形での里親への渡し方など、アドバイスをいただけないでしょうか。

16
10/6 11:45

家族関係の悩み

4人目の子供を望んでます。 よく4人目(3人目)を妊娠したと親に伝えると【また妊娠したのか?これ以上は困る】等の言葉を言われたとネットで見ますがそれはなぜですか? 私自身は実母は遠方に住んでるのでほとんど会わず、義理の両親は車で45分の距離で数ヶ月に1度のペースで会いますがとても孫を可愛がってくれます。 金銭的援助はどちらの親からもほとんど受けてません。義理の両親は会った時はご飯をご馳走してくれたりたまに孫にお洋服を買ったりしてくれます。 子供が病気の時に預けたりの助けも一切受けてないですがそういう状態でもまた妊娠したのか?と思われるのでしょうか? 義理の両親のことが好きなのでそんなふうに思われたら少し傷つくなと思ったので。

5
10/9 14:24

家族関係の悩み

家族に復讐がしたいです。 ずっと、この気持ちは寂しいものだと勘違いしていました。今では、怒りと憎しみしかありません。 毒親かどうかは分かりません、が姉や妹も含め家族に対しての怒りが止まりません。 できるだけ簡潔に、 母はヒステリック、姉と妹は毎日大喧嘩、父は暴力、妹からの性被害。 料理含め全ての家事、ペットの世話、掃除は私だけ。 感謝はなし、文句ばかりで物は壊す汚す。 おかげさまでストレスから精神病や不眠症。 まともに学校へ通える精神じゃなくなり、おまけに貧乏が原因で学校ではいじめられ、不登校から通信制に。 姉には毎日のように見下されボロくそ言われる。 褒められたことなんてもう覚えてません。 欲しいものも買ってもらえない。 テストで90点以上とっても褒められたことがない。 毎日毎日こんなに耐えて、自分なりには本当に精一杯頑張ってるつもりなんです。 完璧ばかり求められて苦しい。 どう復讐すればいいですか? 反抗すれば何されるか分かりませんし、したこともありません。

2
10/9 14:23

妊娠、出産

高齢出産ママって、若くてきれいなママを見たら何か思うんでしょうか?

2
10/9 14:22

家族関係の悩み

子供のいない結婚5年の夫婦です。 子供は絶対欲しい!とまではいかなくともいつかはとお互い考えていました。 旦那はそろそろほしいと考えているようですが、レスで男女の関係は数年なし、今更したいと思えない、お互い問題なく生活が送れるから一緒にいるだけの夫婦って感じで、もちろん不仲ではないけれど心の距離はそう近くない、こういった理由から1年ほど踏み出せずにいます。 そもそも自分が子供を欲しいのかわからなくなりよく考えました。 わたしが産みたいと思うのはきっと、楽しい仲良い二人の間にもう一人家族が増えたらもっと幸せだろうな、と思った時なのかなと考えています。 ただ現実問題、結婚して5年も経てば関係は家族、同居人のようで、そんなワクワク思う未来が想像できません。 結婚した時は、ずっとこの人と一緒にいたいな、生活にストレスもないし一緒に生きていけるだろうなと思い結婚しました。 実際今も生活にストレスはないですが、心だけが離れてしまってるような。要は冷めているのだと思いますが。 人生について、離婚も視野に入れ話し合っています。 気持ちや関係は変化しますので、結婚5年経った今の気持ちで判断するのではなく、結婚した時の、ずっと一緒にいたいと思っていたらときの気持ちを大切にするべきなのでしょうか。 例えば子供がいるから離婚できないといった夫婦を除き、離婚せず仲良くされている方は、今も同様にこれからも一緒にいたいと思って一緒にいるのか、結婚当初の気持ちを大切にして、一緒にいると決めたから一緒にいるのか? どの部分に対してでもよいのですが、 皆様の考え方についてお聞かせください。

4
10/9 14:09

心理学

理解できない妻の心理を誰か代弁してください。 僕はバツ②です。 現妻が元妻の写真ばかり保存して、元妻がインスタに載せてる店や旅行先に行きたがります(自分と行ってない店) 気づかないふりしてますが、元妻の写真ばかり眺めています。 見ないで。と言ったので表立ってそういう行動はしなくなりましたが、彼女の行動が理解できません。 わかる方いますか? ちなみに現妻の方が世間的には美人、可愛いです。連れて歩くとジロジロ見られるくらいに。 前妻は、容姿は普通の人…むしろ意見が分かれるタイプの美人でもブスでもない顔です。だから憧れてるとかそういうわけではないと思います…。

20
10/2 20:25

家族関係の悩み

彼氏のお義母さんについて。 現在22歳、交際8ヶ月の彼氏がいます。 彼のお義母さんとは1度しか会ったことがなく 話を聞いている感じ将来を不安に感じています。 ・毎日のお手伝いは絶対 ・お義母さんがリウマチなのでマッサージも絶対(私と付き合い始めて月に2回免除になりました) ・何時に帰ってくる?明日の起きる時間は?等の催促(私達カップルに対する催促は特にありません) 私はお義母さんが心配すると思って 毎日0時以降には必ず帰す、ご飯は彼から基本誘われたら断る、遊ぶ時も一旦は家に帰るように促す こんなことをしていたらとても気疲れしてしまいました。 11月から遠距離になります。ですが、週1しか会えない中でお義母さんのマッサージタイムが入ると思うとなんとも言えない気持ちになります。もちろん、親を大切にすることは当たり前のことです。親を優先するのも無理はないと思います。ですが彼は毎日するのが嫌だと言っています。 もういい歳ですし自立してまでそれに縛られる必要は無いのではないかと、母親に対して反抗しない彼に対しても不信感を感じる自分がいます。 彼は指示に従順に従うタイプなので私が嫌だと言ったことは改善してくれています。 ・毎日の催促連絡により一緒にいる時間が楽しめなくなるため嫌だ(私の名前は出さず、直接伝えてくれて今はほぼないようにしてもらっています)←LINEで言ったと言っていましたが直接言っていたみたいです。嘘をつかれていたことも悲しく1度揉めましたが何とか落ち着きました。 理由は両方を傷つけないためだそうです。 ですが私は結局傷付いたし、将来もし何かあった時に彼が私の1番の味方になってくれるのか、不安で仕方ありません。 もちろん、彼のお義母さんの素性は分からないわけで考えすぎなのも分かっています。 お義母さんのことが嫌いな訳ではありませんが 私の家庭が円満でないこともあり自分の評価も気にしてしまいます。 お義母さんや彼のことを考えすぎて自分が精神的負担になっているのも事実です。 考えすぎなくていい、彼は私を1番に優先するといつも言ってくれています。 この件に関して率直に思うことを皆様教えてください。なにかご質問ありましたら、補足でお伝えします。誹謗中傷はお控えください。

3
10/9 14:07

家族関係の悩み

自分の子供が欲しいという人は、それは何が理由だったりしますか? 価値観は人それぞれですが、私はよく分からないです。 自分の子供が欲しいと思ったことがないです。 私は自分のことで手一杯になりがちなので、自分の人生に負荷を加える行動はできるだけ控えたいわけです。

5
10/9 12:57

料理、食材

好きな冷凍食品はなんですか?

13
10/9 10:53

家族関係の悩み

旦那にお金がないと言えません。 理由は怒鳴られて機嫌を損ねてしまう。怖い。です。 出費がかさんでしまい税金の支払いが遅れています。 怖くて言えません。 普段から機嫌が悪いと怒鳴ったりします。 実際に暴力を振るわれた経験もあります。骨折や怪我もしました。 どうしていいかわかりません。 こういった場合で離婚する際モラハラ、DVなどの慰謝料は取れますか?

4
10/9 14:00
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

家族関係の悩み

最近の40代女性って美しい人多いと思いますが、我が子から性的な目で見られたりする事があったりするんですか?

1
10/9 7:20

家族関係の悩み

付き合って5年目です。 結婚を考えている彼女から、「なんで好きになってしまったんだろう」とため息をつかれながら言われました。 結婚後のお金や子育ての不安から来てるのかもしれません。 貴方ならどうしますか?

5
10/9 14:01

家族関係の悩み

50代男性です。 娘に性的虐待していたと冤罪をかけられ家を追い出されてしまいました。 どうにかして誤解をとき家に戻れないか質問です。 娘は現在20代ですが、小学生の時に僕から被害があったと突然僕の妻(娘にとって母親)に訴えたそうです。 被害内容としては娘が小学生の時に入浴時に覗かれた、妻と息子が不在時のリビングや娘の部屋など娘と僕が二人きりの時に無理やりキスをされたり身体をまさぐられたということです。 確かに娘が小学生の時に僕の仕事が上手くいっておらず毎日不機嫌な態度で家族に当たっていました。 それでも娘とコミュニケーションをとりたくて娘が入浴している時に浴室に入り様子を伺ったりはしていました。(決していやらしい意味で覗いていません。娘も当時8歳くらいで子供の成長が見たくて様子を伺っただけです) しかし娘は静かに俯いているだけで大声を出したり嫌がってはいませんでした。 また娘に無理やりキスしたり身体をまさぐったというのも性的な意味はなくコミュニケーションのつもりでした。 娘から「もうお姉さんだから止めて」と言われた記憶はありましたが、僕は「親子なんだからそんなこと言っちゃ駄目」と嗜めました。 すると娘は僕の言い分が正しいと思ったのかきちんとコミュニケーションを受け入れました。本当に嫌ならこの時ももっと嫌だと意思表示したはずです。 それなのにその出来事から10年以上経った今、いまさら嫌だったと大事にしています。 今年のはじめ娘は他県のダムで自殺しようとしているところを通りがかった人に止められ警察に通報されました。自殺の緊急性ありということで娘は精神病院に入院しました。この時に僕の冤罪のことを妻から言われました。 妻は僕を責めるというより今は娘優先の生活にしたいということで、僕は一軒家を追い出されボロアパートへと追いやられました。 娘は現在退院して一軒家で療養中らしいです。 まさか自分が冤罪をかけられる側になるとはおもっていませんでした。 元の生活に戻るために今後のアドバイスなどあれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

15
10/3 18:21
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

家族関係の悩み

夫と私の姉が仲良すぎて不安です。彼に「距離感考えてね」などと正直に話していいのでしょうか? 簡潔にまとめると、私の都合で夫は私の実家に5か月同棲しています。浮気の雰囲気は正直無いんですけど、ゲーム友達として仲良くしてた姉と彼が、私が寝ている間、朝まで姉の部屋でゲームしてたので、不安になりました。 彼には肩見狭い生活なので、一緒にゲームできる姉との関係を失くさせるのも気が引けますが、伝えてもいいと思いますか? 状況説明が少し長くなってしまいますが、お時間ある方は続き読んでいただければと思います。 私は22で妊娠7ヶ月、彼は23、姉は24です。 結婚して早々に妊娠して、同棲アパートの更新で引っ越しを考えてたところでしたが、里帰り出産育児を親に話したら、しばらく彼も一緒に住めばいいよと提案され、私と一緒に私の実家で彼も暮らしています。 彼は明るくコミュ力が高いので、元々家族とも仲良かったですが、姉とはゲームなどの趣味も合うので、とても仲が良くて、たまに姉の部屋で二人でゲームしてたのですが、最近その頻度が増えてきました。 私は彼と漫画やアニメ、ドラマなどの趣味が合うのですが、ゲームはあまりしないタイプなので、普通に姉とゲームで仲良くするのは良いことだと思ってましたが、先日、私が早く寝てしまったときに彼と姉が姉の部屋で朝までゲームをしていたと言ってました。 朝まで部屋にいたと聞いて、今まで考えたことがなかったのですが少し不安になりました。 姉はややぽっちゃりでオーバーサイズの服が多いのでわかりづらいのですがGカップあり、Eカップの私より大きいですし、彼も巨乳好きで年下の方がタイプと言ってましたが、元カノは年上だったんです。 姉は彼氏が年1以上のペースでコロコロ変わるタイプで今は彼氏がいません。 ここだけ聞くと「なんで想像できなかったんだ」と思われるかもですが、家族に恋愛感情抱くことなんて全然想像もしてなかったんです。 全然浮気してるような雰囲気は感じないんですが、妊娠中で彼も私も欲求不満になるので、週1で本番無しで抜きあってます。同じ遺伝子なので姉も私と同じくらいの性欲があると仮定し、姉の好みは知りませんが、私と似たタイプだとすれば、正直全然ありえるなーーと考えてしまいました。 もう実家に来て半年くらい経つのですが、今更「姉との距離感考えてね」とか伝えたら良くないでしょうか。彼は兄弟いないので、一緒にゲームできる家族って貴重だと思うんで、どうしよーーーってなってます...

9
10/8 15:07

家族関係の悩み

みんな結婚して引っ越しでもしたら環境変わりますよね? 主婦ですが、引っ越して子供産んでから、友達がいなくなっていつしか家族が大事になりました。 小学校中学校、そりゃまあ友達いましたよ。高校も学校以外のところで遊んだりたくさんメールきたり。大学もいましたよ。 結婚して県外に引っ越すまでは、月一は誰かに会うし。そんな日が続いてたのに、引っ越してからほんとぱったりなくなって、こんなものですか? 結婚しても昔の友達とたくさん会ってる人がすごいなあと思います。

1
10/9 14:28

家族関係の悩み

異性の兄弟、姉妹がいる人に質問です。大人になってからも定期的にご飯に行ったり遊びに行ったりするものですか?一人っ子なのでふと気になりました!

2
10/9 0:10
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

家族関係の悩み

意味わからない姉の愚痴聞いてください 僕がこの曲姉に刺さりそうだなと思っておすすめしようとしてその曲を表示してある画面見せてこの曲聴いてと言ったら「この人の声嫌いだからいい」って拒否られてまあ嫌いなら仕方ないなと納得したのですが数週間経った後、僕がおすすめしようとした曲にハマってました。僕におすすめされるのが癪に触ったんですかね? それでその曲のサビがTikTokで流行り、その頃よりも認知度が高まったら姉が「この曲人気になっちゃったーやだー」とか言ってて意味分かりませんでした。 あと家族でテレビを見てる時に僕がこの人好きなんだーと言ったら絶対「私の方が先に好きだったけど」って言われるんです。そんなこと一回も聞いたことないしそれを何回も言われるので好きになった芸能人がテレビに出てても言えなくなりました。 本当なんなんですかね?同じ経験したことある人いますか?

1
10/9 14:18

家族関係の悩み

自衛官さんとの結婚について 自衛官さんのと結婚を考えている20代女です。 パートナーは海自の方で、結婚後は帯同してほしいと言います。 今現在働いているところを辞めること自体はなんの抵抗もないのですが、自衛隊妻って定年が早いじゃないですか。例えば55歳くらいでパートナーが退職して、その時まで私もずっと無職(専業主婦)だったら結構お先真っ暗じゃないでしょうか?? 今の時代少なくとも65歳まで働いて、その後ゆっくりちびちびお仕事しながら過ごす…みたいな考えでしたが、55で再就職できるのかも怪しいですし、私自身が資格職じゃないので余計に不安です。 みなさん結婚した後の悩みとかアドバイスってありますか?? ちなみに結婚後も今飼ってる犬(大型犬)は連れて行きたいので官舎には住めず、官舎で暮らして節約、ということも考えれません。

3
10/9 12:39

発達障害

妻が3人兄弟の真ん中で普通なのですが、兄が軽度のADHD、妹は障害手帳を持つ発達障害です。 子供を望んでいるのですが、生まれてくる子が発達障害を患ってしまう可能性は高くなるのでしょうか。 妻の兄は忘れっぽい、眠い時にすごくイライラする程度のADHD 妹は学力が低く特別支援の高校に在学中で、実年齢18に対して精神年齢11歳と言われているらしいです。 妻は普通ですが、ストレスが溜まりやすく、些細なことを長く引きずって、緊張が高まると涙が出るなどの若干のADHD的な一面を感じます。

1
10/9 13:49

家族関係の悩み

ダンナが、よその女を妊娠させました。 ひどくないですか。

1
10/9 14:24

家族関係の悩み

相談というか吐き出させてください。 もともと母とは性格が合わなく関係が悪いです。 自分の性格的にも言い返したり自分の気持ちを伝えるのが苦手でいつも飲み込んでいました。 今まで母に頭がおかしい病気じゃない?とか性格否定や私の容姿に対しても傷つくことを沢山言われてきました。勉強が出来なく迷惑をかけてきたから言われても仕方がないんだと思っていました。 容姿を否定されご飯を食べるのも嫌になりました。 人に会うのも怖くなって友達とは疎遠になりました。 親にお金を渡すために死に物狂いで働きました。 ストレスで円形脱毛症になってご飯もお風呂も日常生活がまともに送れなくなり死ぬ事ばかり考えていてさすがにまずいと思い仕事を辞めました。 仕事を辞めたことについて母と口論になりました。 我慢が足りていない、なぜもっと頑張らなかった??って言われましたいつもの私なら黙り込んで泣いていたんですがもう本当に限界だったので言い返したんです。 母は私がおかしいお母さんはお前を思って言ってるのにって見たことの無い顔で私に包丁を向けてきたんです。 初めてでした。 初めて包丁を向けられ増悪に満ちた顔を向けられまし た。 自分では母に対してそのようなことをされるほど悪いことをしていないと思っています。 ただ私のことが嫌いで堪らないんでしょう 妹が可愛くて仕方がないんでしょう ふとした時に病んでる時に母に包丁を向けられたそのシーンがあの表情がフラッシュバックのように思い浮かんで辛い気持ちになります。 なんで私は生きているんだろう 死にたいといっても死ぬのは怖いです。 生きてたら楽しいことがあると思っています 好きな人と同じお布団で寝て子どもを作って幸せな家庭を築きたいって思うこともあります。 その度に包丁向かられたあの時を思い出します。 もしかしたら自分の子供に母と同じようにするかもしれない。私も毒親になるかもしれないとか色々考えてしまいます。 いつまでも母との嫌な記憶に縛られるのはいやです。 どうにかして悪循環を断ちたいです。 前向きな心明るい心自分は大切なんだ可愛いんだって思いたいです。 長くなりました 内容もむちゃくちゃかもしれませんただ吐き出したかったです。すみません

2
10/9 14:11

法律相談

結婚後、性格の不一致なのか、今後の生活を維持していくことが難しいと感じています。 自分の中で我慢したりしていましたが、限界と思うようになりました。 最近、心療内科に受診し、適応障害、うつ病の診断を受けました。 仕事は、生活費のため頑張って行ってますが、しんどいです。 家の中では、自分の部屋に閉じこもり状態です。 子供の養育費は払っていこうと思っています。 離婚を考えていますが、相手から慰謝料はとれますか?

8
10/7 11:06

家族関係の悩み

結婚して子育てして家庭持ったら、男女問わず配偶者よりも好きになる異性の人は100%と現れないですか?

3
10/9 14:15

一人暮らし、シングルライフ

大学生です。仕送り(5万)、バイト代(7.5万)が生活費(家賃食費諸々)でちょうどプラマイになるので遊ぶお金がありません。遊ぶことを諦めるしかないでしょうか。

6
10/5 2:16

生き方、人生相談

もう何年も前のことになるのですが、ある時母が言った一言がずっと忘れられずにいます。 私には双子の弟がいます。当時はまだ幼く、私が理不尽な理由で弟に喧嘩をふっかけた記憶があります。本当に些細なことだったと思います。しばらく言い争った後、キッチンから見ていた母が「○○くん(弟)一人で産まれて来れたら良かったのにね」と弟に向かって言いました。その言葉に弟も困惑して言葉に詰まり、当の私はあまりの衝撃に別の部屋に逃げ込んで泣いていました。もちろん自分が悪いのは100も承知でしたが、自分の存在自体を否定されるなんて思ってなくて、悲しくてたまりませんでした。もしかしたら母はそんな深い意味で言ったのではなかったのかもしれませんが、でもやっぱり弟の方が好かれているなと感じざるを得ないところが生きてきてずっとあったこともあり、どうしても嘘というか、軽い意味とは思えませんでした。この手の話を母に何度かしてみたことがあります。冗談っぽく「正直弟の方が好きでしょ笑」みたいに。そうすると超ブチ切れながら「私がいつそんな態度を出したのか」と聞いてきます。最初のうちは今までの思い当たる部分を言ってみたりしました。でも「そんなことは言ってない」と一蹴されて終わりでした。何を言っても無駄だとわかったあとはもう言い返すのを辞めました。あの喧嘩の後母との関係が悪くなったとかは全くないです。何なら今は私の方が良い子になってしまったような気がします。母の機嫌を損ねぬよう必死になっているだけかもですが。でもやっぱり母はどんなときも弟を過剰に気にかけていて、私はどんな話をしていても可愛がられてもその時の一言がずっと忘れられず今でも思い出してはちょっと泣いたりしています。これは私がメンタル弱すぎなだけなんでしょうか。最近になって、父も母はどう見ても私よりも弟を大事にしていると感じていると知りました。(当の弟は全くの無自覚のようです)余計忘れられなくなりました。ちょっと母という存在を自分の中で大きく見積もりすぎなのかもしれませんね。ほっとけばいつか気にならなくなる日が来るでしょうか。

1
10/8 21:41
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

家族関係の悩み

母親がイライラしていて、一緒にいると気持ちがもやもやして、イライラして仕方がないです。 褒めてくれないのに、嫌味ばっかり言われます。 どうして、褒めてくれないのに、悪い所ばかり言われるのでしょうか。 学校で友達もいなくて、家も息苦しくて、自分はどこにいたらいいんでしょうか。

1
10/8 22:53

コスメ、美容

500枚!お母さんの誕生日プレゼントについて!中学生です もうすぐお母さんの誕生日があって予算5000円です!それでなにかおすすめなプレゼントありませんかね!? できたら具体的に書いてくださると嬉しいです! ジルスチュアートのルージュリップブロッサムとかいいなって思ったんですけど、質が悪いとか色落ちしやすいとか口コミ見ちゃって悩み中です!名入れが無料だからお母さんの名前入れて渡したかったですけど、、 何かブランド系でいいものありませんかね!?アクセサリー、ハンカチ、マッサージ系、花、財布、キーケース、スマホケースはなしで!手紙はかきます!プレゼントしたいので料理作ってあげるとかはなしでお願いします!食べ物じゃなくて物がいいです! 40代で美容などには結構興味ありそうです!!ヘアケアとか!匂い系はあんまり好みが合わないから厳しそうです、!なにかいいプレゼントないですか!!お願いします!

4
10/8 23:37
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

恋愛相談、人間関係の悩み

不倫について。わたしはシタ旦那側なのですが、 1年前に浮気が妻にバレました。具体的な内容や名前や相手の情報はあまりバレていませんでした。もういい離婚するとか、慰謝料と養育費考えといてとか相手の女の調査するとか妻は言ってましたが結局子供が可哀想だから子供が成人したら離婚すると言ってました。子供は今高校二年生と中学三年生です。その後の夫婦仲は普通です。 私はその時バレた女性とまだ関係は続いてます。もし今この関係がまたバレたとしたら妻は離婚と言うと思いますか?それともバレた頃感情的になって離婚などと言ってたけど結局今は戻ってるから次バレてもまた許されて終わると思いますか?

20
10/7 19:25

家族関係の悩み

どうしても家にいたくないけどいなきゃいけない時ってどうしますか?

1
10/8 23:06

家族関係の悩み

父親の誕生日プレゼントについて。 私は現在大学一年生で、一人暮らしを始めてから父の偉大さを改めて感じ、感謝の気持ちを込めてプレゼントを用意したいと思っています。 しかし、父は自分の欲しいものは全て買ってしまえる程の人なので贈るものに困っています。 生きてきた19年間、貰うことはあっても返してこなかった人生ですので、改めて有難みが分かった今、父には心の底から喜んで欲しいです。 父親が息子から貰って嬉しいものについて、皆様のご意見を頂きたいです。よろしくお願いします。

2
10/8 22:46

家族関係の悩み

親に猛反発、とは言わなくてもやんわりと否定されたとして、皆さんはそれを素直に受け入れますか? 親の心配することは分かるし、それは自分の不甲斐なさがあることだと思います。自分の不甲斐なさは自分でも分かるので、私は素直に受け入れてしまいました。 まぁまぁ重大な決定ですが、親の言うことを聞けば、弱い自分と、それを否定する自分を一気に肯定できるような気がして、特に深くは考えなかったのもあります。 皆さんは、こんなときどうしますか?自分を貫き通せますか?

1
10/6 14:17

家族関係の悩み

気遣いがわからない。 やり方を注意されるのが嫌だからと家事に一切手を出さず、スマホを見てゴロゴロするのが迷惑にならないための気遣いだと同居人に言われたのですがまったくわからん……。 この心情がわかる方いらっしゃったら何を思って気遣いだと言っているのか教えてください。

1
10/8 17:39

家族関係の悩み

【長文】私は個人的に自分のことを毒親と思っていますが、皆さんから見てどう思われますか。 吐き出したいので、自分語りのような感じに近くなります。 それでも良ければお付き合いください。 文章や時系列がめちゃくちゃだと思います。ごめんなさい。 まず親というかド田舎で生まれました。小学校まで徒歩1時間、中学校自転車1時間、高校自転車1時間(すべて一番近いところ)です。高校は同じ市に3か所しかなく、他は2時間くらいかかるので、実質そこしかなかった、という感じです。田舎すぎて高校まで知り合いだらけでした。(なお私は中学生の時にいじめられていました) コンビニは当時全くなく、スーパーまで自転車で片道1時間、駅まで1時間、バスは4時間に1本。 何にも無かったです。 なので友達と遊んだりどこか出かける時は必ず親に運転してもらわなければだめだったのですが、お願いすると怒られていました。20歳になるまで電車なんて乗ったことがありませんでした。夜19時くらいに家庭科でにんじんを使う、と言うと、なぜもっとはやく言わないんだ!と怒鳴られ叩かれ、車で140kmくらいで走ってスーパーに行っていたので、怖かったです。 ネット回線も光なんてもちろんとおってない。ニコニコ動画の5分の動画を読み込むのに1時間かかる。そんな環境でした。 親は常に毎日喧嘩。母はフルタイムで働き父親は定時に帰ってくるのに家の事は何もしない。 三姉妹でしたが、長女が晩御飯を作ったり、私は洗濯物を入れて畳んだり、ご飯を手伝ったり、大きくなったら自分で作ったり、洗い物やったり。しなかったら怒鳴られます。あ、私は三女です。長女と8歳離れています。 母は不倫もしていました。 小学生の時、長期休暇の日(夏休み冬休み)と土日のお昼はご飯を作ってもらえないのでインスタントラーメンとかを食べていました。 殴ったり蹴られたりも結構ありました。手で殴ったら痛いからという理由で箱で殴られることもありました。 腹痛であまりの痛みに動けず、トイレにこもっていたら父親から罵倒を浴びせられ、意識朦朧としながら這いつくばってトイレから出たら蹴られ、あまりの痛みに失神していたのですが、特に救急車など呼ばれず放置。母親は見ているだけでした。その後自分も知識がなかったので、どうしたらいいか分からず、放置するしかなく腹痛で何度も苦しみました。そのたびに怒られました。 生理痛が酷くて同じように痛みで泣き叫んでいると、母親に逆切れ。怒られ、8時間のたうちまわったのち痛みで失神。毎月繰り返し。大人になってから婦人科の存在を知り、ピルを貰って今飲んでいます。生理痛も改善されました。薬を飲んでも吐くことがなくなりました。もっと早く知りたかったです。 お金がないのに三人も産んだので、次女は専門学校に一人暮らしで行きましたが、私は大学に行けず。泣きながら良いところに就職したいために進学したいと理由を説明しても「親を殺したいのか!」と怒鳴られ。ド田舎で就職先も少なかったので、せめて1年制の専門学校で資格を取りたいことを伝えても奨学金の保証人になってもらえず。名前だけの進学校だったので、大した就職先もなく、予想通り一流のブラック企業へ。当時就職したのは同級生120人いて私だけでした。16連勤やサービス残業サービス出勤、時給400円労働、パワハラなどなど、5カ月で精神を壊し辞めました。今思えば訴えれば勝てましたが、当時は本当に心の底から疲れていたので、そんな気力はありませんでした。 辞めたあと休みたい旨を伝えても「(当時成年は20歳)19歳で大人になっているんだから出ていけ!働け!絶対休むな!」と怒鳴られ続け、鬱が悪化しながら1年半就活をして(当時本当に仕事がなかった)、病気を悪化させながらも働いてましたが退職。そのあとも働け攻撃。 当時の私は精神科の存在を知らなかったのですが、何かのきっかけで知り、片道2時間で回れる範囲(5か所くらい)の精神科を回るが全部ヤブ。病気は悪化。 なぜ一人暮らししなかったのか聞かれそうですが、まず高卒の時点で手持ちにお金はありませんでしたし(高校はバイト禁止)、時給計算400円の会社では一人暮らしなど到底無理で、そのまま精神を壊したので、1人暮らし出来る余裕がありませんでした。働かないと親に殺される勢いだったので、時給400円のブラックでも、働くしかありませんでした。正社員で手取り10万とかでした。 続きます。

3
10/9 11:26

高校受験

至急お願いします 親が本当に鬱陶しいです。自分は今中三で受験生なんですけどこないだ初めて五木の試験を受けてきて興国と商大を志望校にして一応A判定とB判定だったんですけど数学が酷く11点でそれで頭にきたのかもうスマホ解約するとか受験終わるまで使わせないとか言い出して今日ちょうど実テもありその点数しだいでさっきの言ったことするとか言うんですけど普通にそんなことされたら楽しさもなんも無いしただのゴミなんですけど普通にそんなことされたら意味分かりません。11点が低いのはわかってるんですけどもう論外とかばっか言ってくるしでストレスも溜まるだけだしほんとどうしたらいいですか

12
10/4 1:59

家族関係の悩み

若くして授かり婚って夫婦関係あまり続かないものですか。なんとなく気になりました。 まぁ、本人達はだいたい明るかったり、親もそうだったりで家族で支え合えてるイメージもあるので、それはそれで良いのかなと思いますが。

8
10/9 12:27

家族関係の悩み

母の愚痴と八つ当たりにうんざりしています。 頼んでもいないのに仕事と家事をありえないほど詰め込んでせかせか動き続けて疲れただの私が一番頑張ってるだのやるから少しは落ち着いたらと言ったら逆ギレしてきたり、かと思えば仕事に行く前も帰ってきた後もずーっとぶちぶちぶちぶち仕事や職員の悪口を言い続けられます。 自分で勝手にやりだしたことなのになぜか誰もやらないからとか人のせいにしてきます。 ちなみに家事はやろうとすると「わたしのこだわりがあるから余計なことしないで!うんたらかんたら〜」と長々勝手に怒り出します。 正直ほとほと疲れます。 こういう人にイライラしないためにはどうしたらいいでしょうか? 本当に腹が立ちますし愚痴や悪口八つ当たりもむしろこちらのほうがいらつきます。

1
10/2 14:02
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

家族関係の悩み

祖父母の家が近くて定期的に近いんだから行かないと行けないのがストレスになってもう関わりたくない場合実家暮らしの孫は一人暮らししますよね? 今まさにその状態です。

2
10/9 13:56

家族関係の悩み

子供の為にも、お母さんって綺麗で可愛いほうが良いですよね? たまに清潔感なくて太ってるブ〇なお母さん居ますけど 子供かわいそ・・・って思ってしまいます

5
10/9 13:03

家族関係の悩み

80になる父について。あまりにも自己中心的でイライラします。みなさん、どう思われますか。長文になります。お時間ある方だけ、お読みいただけたらと思います。 近くに住む両親。母は75になります。二人とも小さな病気にはなれど、健康です。父は仕事をやめ、ずっと家にいます。交友関係も少なく、外に出て何かをするというのもありません。特に楽しみと言えば、毎日のTV鑑賞。BSでメジャーの試合やニュースをずっと見ています。土日になると競馬です。食事してTVを観て昼寝、そしてまたTVを観て食べて寝ての繰り返し。この間はずっとリビングにいるため、TVは独占です。 母は午前と午後に数時間のパートをしています。母もまたTV鑑賞が唯一の楽しみ。しかし、ドラマやYouTubeを観れるのがリビングのTVしかありません。そのTVは父が独占しています。つまり母の自由がないのです。 父は相当甘やかされて育ったのか、自分の思い通りにならないとすぐに不機嫌になります。まぁこの年齢なら誰でもそうかもしれませんが、とにかく酷いです。先日も急に体調が悪くなり、倒れたと母から連絡を受け、救急車を呼んで実家に急行。コロナが重症化したようなのですが、数日入院して退院することが出来ました。その間も、病院から「早く迎えに来てくれ」「ここは酷い」など文句ばかり。医者や病院嫌いは昔からで、「あの医者は良くない」「あそこは悪い」など平気で言います。そんな態度で受診するものだから、ドクターにも煙たがられるんだと思います。さすがに退院時は頭にきて父に怒鳴りました。黙ってしまいましたが。 先述のTVに関しても、母が観たい番組があったらしく「その試合、いつ終わるの?」と普通に聞いたら「もう終わるよ!」と怒りながら答えたそうです。また、自身が観たい番組がある時に、たまたま母が別番組を観ていたら周りをうろうろ、イライラし出す始末。もうそれ以来、母は何も言わなくなったそうです。 1日の中で唯一ひとりで楽しめる時間が夜11時くらいからとのこと(その時間まで父は起きてスポーツニュースを観ているそう)。しかも、少しでも音を立てると起きてしまうようで、無音にちかい音で観ているとのこと。それを聞いて、母にBluetoothのイヤホンを買ってあげました。とても喜んでいましたが、私は父への怒りが収まりません。 母の楽しみや自由を一度でも考えたことがあるのでしょうか。食事も自分で作りもしないのに、好みのものや味でないと食べないそうです。母を妻ではなく、家政婦さんとでも思っているのか。私は父に対して幼少期からよく思っていません。混んでいるところを極端に嫌っていたので、外に出たがらず、家族旅行などもほとんどありませんでした。そのくせ土日になるとひとりで競馬へ出かけていたので、父と楽しい思い出などありません。 家も貧しかったので、学生時代は苦痛でした。特に受験の際などは費用がかかることから、父はため息ばかり。「将来は絶対に父のようにならない」と決意した10代でした。 少し話が逸れましたが、先日、母に「TVの件を含め、母のことどう思っているのか、母の幸せや自由を考えたことがあるのか私が話そうかと」と聞いてみましたが、「また期限が悪くならからいいよ」と言われ、私からは話をしていません。母は苦労人でして、幸せになって欲しいのです。父も酒に酔って暴力を振るうとか、ギャンブルにはまって借金があるとかはないので、周りからしたら小さな悩みといいますか、愚痴なのかもしれませんが、母にはこのまま家政婦で人生を終わって欲しくありません。 それでもこれは夫婦のこと。子である私が口を出すことではないのでしょうか。アドバイスやご意見をいただけたら幸いです。よろしくお願いいたします。

7
10/9 10:53
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

生き方、人生相談

私は不倫からの結果略奪婚になってしまいましたが、元奥さんの事も素晴らしい人だと思っているし、元奥さんとの子供も素敵な子どもたちと思っています。異母兄弟で仲良くさせたいです。 みんなで仲良くしたいのです。 無理な話ですか?

16
10/8 12:49

宗教

仏壇が2つあります。 私は幼少期に父を亡くし、母は幼かった私と兄を連れて実家に戻りました。 母は6人姉妹の次女、妹の5女6女の叔母が嫁ぎ、母は復籍しました。 その後祖父母の強い願いがあり、私が改姓し母の実家を継ぎました。 兄は成人後、父の実家に戻り家を継ぎました。 長男が父宅を継ぎ、次男の私が母宅を継ぐという状況でしたが、誤算だった のは兄が独身のまま50歳代で亡くなったのです。 兄の家(私の生家)を片付け、仏壇は持ち帰りました。 父、祖父母の位牌もあり、粗末にはできません。 現在私の家には仏壇が2つあります。 どちらも曾祖父母からの仏壇で、浄土宗と臨済宗です。 現在は別の仏間を設けて、菩提寺とは私が交流しています。 私には息子が二人いますが、あまり負担はかけたくありません。 統一するか、一つを仕舞うか、アドバイスをお願いします。

2
10/9 11:53
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50
もっと見る
カウンセラーにお悩み相談

カテゴリQ&Aランキング

家族関係の悩み

1

急逝した父のPCのパスワードを解除したい。兄だけが反対しています。どちらが正しいのですか。私は42歳の女性です。1年前に急逝した父のPCが残っており、処分を考えています。PC内にたくさんの思い出の写真が残っている(はず)なのですが、その写真や動画データを取り出したく、PCの電源を入れたところ、Windowsは起動するのですがサインインパスワードが設定されておりPC内にアクセスできません。調べたところ、パスワードを解除してくれる業者があると知りしました。そちらに依頼しようかと家族(母と兄)に相談したところ、母は賛同してくれましたが、兄が猛反対してきました。普段は大人しい兄なのですが、ものす...

2

夫のことです。爆サイというサイトを頻繁に利用していて、怪しい外出があり、帰ってくると、声がガラガラなんですが、バイセクシャルとかで間違いないと思いますか?

3

義妹が結婚することになりました。相手はバツイチのようです。旦那や義親に、妹の結婚する人がバツイチの理由(前の奥さんと別れた理由)を聞いてみましたが誰も知らないようです。それって普通ですか?私にとっても10年くらいの付き合いの妹なので、そこ知らないで結婚させるのに疑問を感じるのですが、兄嫁の私が口出すのもな、と思い黙っていますが…。他の方のご意見も聞きたいです。

4

前橋市長の相手の奥さんがもう騒がないでくださいと言つてる。良く出来た奥さんですか?、

5

恋愛関係ではない夫のゴルフ仲間が女性で月一で一緒にゴルフに行くのはありですか?

6

結婚の援助。両家平等であるべきではないかと思うのですが。32歳。来年春結婚式をし、家も買います。私は一人っ子の為、両親が新居の近所に家を買い替えて引っ越して来ます。彼親とも近居になります。私の両親からは式披露宴新婚旅行に500万円、家購入に500万円援助してくれます。他家具家電製品も全て両親が買ってくれます。ですが、彼は親から聞いている援助額は100万円。聞けば彼姉の結婚にも現金で祝として100万円。後は結婚式や新婚旅行、嫁入り道具などは自力で用意させたから、彼にも祝として100万円と考えているとか。うちの両親と一桁違います。うちの両親は家の買い替えまでして引っ越してくるのに。彼の家庭は...

7

長年ずっと専業主婦の50代、子なし、未亡人夫に先立たれて、どうやって生きて行くのですか?どういう人生を歩むことになると思いますか?

8

知り合いがとても落ち込んでいます。落ち込んでる理由は大阪関西万博に行けなかったことです。その知り合いは10月5日に大阪関西万博に行く予定を立ててその日にチケットを予約していましたが弟の結婚式の日程が変更になりその日に弟の結婚式が入ってしまったそうです。それで他の日に万博のチケットを変更しようとしましたが既に他の日は全て満員で変更できなかったそうです。それで10月5日に弟の結婚式を欠席して万博に行こうとしましたが両親や弟、弟の結婚相手などから「兄が弟の結婚式を欠席するなんて非常識だ」と言われて非難されて泣く泣く万博を諦めて行きたくもない弟の結婚式に出席する羽目になったそうです。その知り合い...

9

妻が見せ合い?というものをしているかもしれません。妻は普段、ライブ配信というもので収入を得ていて、休日などはたまに隣の部屋で配信をしていたりします。声も聞こえるのですが、話している内容は普通の雑談っぽい内容です。ところが、先日仕事から早めに帰宅した際、明らかに妻の行為中の声が聞こえました。しかし第三者が家にいた形跡もなく、聞き間違いかと思ったんですが、思い返すと配信用の機材が出されていました。恥を忍んで同僚に聞いてみたところ、見せ合いというものがあり、そういった事をしてるんではないかと言われました。ただ、妻に確認しても「そんな訳ない」と怒り気味で返されます。どうにか調べる方法ってありますか?

10

小中学生の女子が、いくら親戚の人とはいえ、高校生以上の男子と一緒にお風呂に入るのって少し問題ですよね?

あなたも答えてみませんか

至急 便秘が続いてた為流行っていた梅流しをしたのですが1Lほど食べたあと足に何故か力が入らなく頭が重いです。 塩分を取りすぎたからこのような症状が出てるのでしょうか、 梅流しを食べたあと普通の水...

iOS26にしてからパスワード管理アプリ内で・・・みたいなマークを押すと「データを別のアプリに書き写す」と出てくるのですがこれってもし押したら次はどんな画面になるんでしょうか、? 一度それ以上押...

ロルバーンダイアリーについて質問です。 ガントチャートタイプとログチャートを仕事用で使いたいと思っているのですが、例年、3月始まりでもガントチャートやログチャートは発売されていますか? なけれ...

whatsAppについて質問です。 whatsAppは、どのような人としか連絡が取れないのでしょうか? 分かる方教えてください

国家一般を受けたのですが、東海北陸の入国審査官の官庁訪問は、いつ頃になるでしょうか。 まだ、ホームページが出ていないため飛行機がとれません。だいたいこの日だろうとわかる人は教えてほしいです。

Wooting60he を買おうと思っているのですが他にラピトリつきでおすすめのキーボードありますか?

鼻づまりが酷く、鼻筋が痛く、鼻から喉に膿臭い匂いがしてきたため耳鼻科に行きました。やはり副鼻腔炎でした。 抗生剤のクラリスロマイシンが最初の1週間は1日2回飲むようになってましたが、翌週行くと1...

サビの一部に「walk&walk walk&walk walk&run」と歌っているアーティストが知りたいのですが、全然検索できずで、助けてください 他に知ってる情報は、 ・

モンストのアムネディアについてなんですけど カマエル3しか組めないんですが残りの1枠何がいいですかね?パラかバサラで迷ってるんですけど、

アルコール依存症になる方法? もしくはその手前になる方法 お酒でさみしさを消す方法?

総合Q&Aランキング

1

ばけばけですが、池脇千鶴さん、どうしたのですか、あんなに太って。 映画『化粧師 KEWAISHI』のイメージが強かったので驚いてしまいました。

2

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

3

+217〜から始まる電話番号から電話がかかってきて、いつも詐欺だろうなと思いつつ一旦電話番号検索するんですよ、、スクショしてその画像みながら検索しようと思ってて、スクショしたら勝手に留守番サービス?みたいなのになってしまって、なにこれ?って困惑してたら停止ボタンを押してくださいとかって出ちゃって、、...

4

2025年の11月からiPhone8でLINEは使えなくなると見たのですがまだ新しい機種に買える余裕がないのですが.....ios16.7とかでもLINE現在バージョン15.7とかでも使えなくなるってことですよね?

5

池脇千鶴さんは役作りのためわざと太って老けたのですか?

6

なぜ東大より京大のがノーベル賞とる人多いのですか?

7

LINEが11月の大型アプデで使えなくなる機種が出てくるそうですがAndroidバージョン14だとLINEは使えますか?(Xperia so52-c docomo)です

8

10月に入りましたが、国勢調査書が来てません。 訪問形跡もありません。 もう来ないと思いますが、調査員は未配達でも登録さえすれば高額なバイト代だけ貰えて良いなと思っています。配達員の苦労をテレビでやってたけど、苦労を避ける配達員もいるのが実情では無いでしょうか。 テレビは偏った演出にさえ見せてしまっ...

9

今日国勢調査の方が家に来ました。インターホンを鳴らされたものの両親は買い物に行っており弟とふたりだったためでませんでした。夜だしインターホン越しで国勢調査と書かれたものを見せながら口を動かしていて少し怖かったからです。詐欺か勧誘かななんておもっていました。でもその後TikTokで国勢調査を無視した場...

10

至急芦田愛菜ちゃんって結婚したんですか?結婚相手鈴木福くんみたいな動画流れてきたんですけど、デマですよね?

カテゴリ一覧

生き方と恋愛、人間関係の悩み

生き方と恋愛、人間関係の悩み

恋愛相談、人間関係の悩み

恋愛相談、人間関係の悩み

恋愛相談

友人関係の悩み

家族関係の悩み

職場の悩み

ご近所の悩み

学校の悩み

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン