回答受付終了まであと4日

夜勤の休憩について教えて下さい。 訪問介護で利用者の自宅に泊まりの夜勤をしています。23:00頃から7:00頃までは寝られる為その時間は同じ部屋で仮眠の時間になります。 障がいがある為、夜間に呼ばれたり、痰吸引があったりします。会社から特別休憩の時間は言われていませんのが、この眠られている間が休憩時間として、法的に成り立つものなのでしょうか?また何もしない見守りの時間もあります。この時間も休憩にあてていると言われた場合はありなのでしょうか。