回答受付終了まであと7日

今度山梨に生徒を引率して出張をします。 当然、特殊勤務手当、調整休がもらえるとおもいましたが、副校長はみとめませんでした。 調べると、全国規模の大きな大会なので、認めている路道府県もいくつもあり、納得が行きません。 教育委員会、組合などかけあおうと思っているのですが、副校長がよく思わないのがめにみえています。 手当も調整休も貰いたいですどうすればよいでしょうか。 ちなみに別の学校では宿泊防災訓練では特殊勤務手当、調整休が認められました。 毎年行われる全国規模の大会なのになぜ認めないのでしょうか。

回答(2件)

「国立の学校」ですか? 「公立(都道府県や市区町村)の学校」ですか? 「私立の学校」ですか?

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

教育委員会に聞きます。 県ごとに規則が違います。 特殊勤務手当は、危険な職種などに払われるもので違います。 この場合は、出張手当、旅費、残業手当、振替休暇も可能性あります。 まずは、学校の事務職に聞くのではないでしょうか? 教頭の嫌な顔は、関係ありません。