• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • 職業とキャリア
  • 労働問題、働き方
  • 労働条件、給与、残業

回答受付終了まであと7日

c953a197

c953a197さん

2025/10/8 21:03

00回答

国立病院機構事務職員です。 賞与明細の備考欄に星マークがついているのですが、これは何でしょうか? 星4つはどういう意味でしょうか?

労働条件、給与、残業・26閲覧

ログインして回答

回答受付中の質問

労働条件、給与、残業

労働基準法について教えてください。 8路17路のフルタイムの正社員です。 月曜日から金曜日まで普通に働いて土日は午前中休日出勤して月曜日から金曜日まで普通に働いて土日午前中休日出勤したら12日以上連続勤務に引っかかりますか? 土日は半ドンだから連続勤務にあたらないとかありますか?

1
10/9 4:18
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • テニスラウンジの給料日はいつでしょうか? 求人を見ても掲載がなくて知りたいです。

    0
    10/2 8:01
  • 車屋さんのスズキでコンシェルジュをしている方に質問です。 有給休暇は年間何日貰えますか? スズキへの転職を考えていて大至急教えて頂けると助かります。

    0
    10/2 9:01
  • 北海道の会社 htm株式会社 のニセコで送迎バスドライバーを去れた経験がある方おられましたら冬季の待遇や給料 一日の平均労働時間を教えて下さい

    0
    10/2 10:01
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    25
  • 整骨院に4人の正社員がいました。 8月に1人が退職し、3人で大変そうです。 9月になって求人票が出ました。 この場合、退職した従業員は突然退職を申し出たと思いますか? それとも、職場というところは、従業員が辞めた後に求人を出す、あんまり急いでない感じですか? 求人を出してもすぐには集まらないでしょう?

    0
    10/2 13:02
  • 社保と勤務時間について。 今のとこは今月で辞めて、フリーターになるつもりです。働きたい所見つけたけど、社保がなさそうで…wワークでもう片っぽで社保に入ろうと思ってます。 結構ガッツリ稼ぎたいです。 働きたいとこ →喫茶店/8:00-24:00/¥1,050-/交通機関 他に考えてる候補 →カラオケ/10:00-/¥1,030-/家から徒歩20分 →満喫/24h/¥1,000-/家から徒歩20分 【どういう時間?シフト?の組み合わせ方がいいですか。】 前職航空業界でかなりハードシフトで、耐性はついてます。ただ移動とかがきついかなくらい。社保の条件はわかってます!

    0
    10/2 13:12
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    50
  • 公務員の給料のついて質問です。 給料月額→平均3.0%、 期末・ボーナス→0.1カ月 引き上げる。 という内容のものがあった場合、 ・非正規も対象になるのか ・現在月給17万だとすれば10月1日から(?)いくらの給料になりそうですか? 宜しくお願いします。

    0
    10/2 15:02
  • GUの採用について分かる方教えてほしいです。 交通費規定があるとのことですが、 ①何キロ以上で支給ですか? ②「直線距離」基準か「実ルート距離」基準かどちらでしょうか? ③実際その確認方法はどのようにされるのでしょうか?

    0
    10/2 15:52
  • 高圧ガス工業(株)の給料支給日について質問です。 社員の方もしくは関係者の方からのご回答をお願いします。

    0
    10/2 17:02
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    100
  • はま寿司でバイトしているのですが、仕事が早く終わった場合と売り上げが少なかった場合のシフトカットに対する手当が出ているように思えないので確認したいのですが、どこを確認したら見れるかわかりません。 店長に聞くのも変な軋轢等できそうであまり聞きたくありません。

    0
    10/2 18:01
  • 期間工に詳しい方にお伺いします。 諸事情で期間工の転職を考えています。 顎変形症の術後検診で月一で平日通院する必要がありまして、その場合有給の前借りや休日出勤等が可能な場所ってあったりしますか?

    0
    10/2 18:01
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    100

労働条件、給与、残業

公休9日。祝日が多く公休が9日以上になってしまう月に、有休を使うのは違法ですか?仕方ないことですか?

3
10/9 4:41

労働問題

従業員が繁忙期に有給希望をだしていますが、この日は他のスタッフの公休もありだめだといっても公休希望を取りさげません。 このスタッフは毎月有給を取っていてスタッフで有給を9割消化する(有給消化は良いとして)のはこの人だけあるうえ、普段はトラブルメーカーです。客や同僚、雇用主にため口を使い、仕事もできずこの人が雑巾を長い時間をかけて洗っているあいだにほかのものが大半の仕事を回し舞します。 普段役に立っていないのですが、この猫の手もありたい繁忙期のために一年を雇っています。このスタッフも何年もいますので、この時期が繁忙期であることをわかっています。 他の曜日か一カ月後なら良いといっても、イベントに行きたいそうで日がずらせないということです。 有給を出さず、行きたければ欠勤で行くとして、この人の賞与を削ったお金でスタッフの公休を買い上げようかと思います。繁忙期が過ぎたら、暇な時期にあと一カ月でいいわ~と言って一カ月後に辞めてもらおうと思いますが、これは合法的ですよね。 でも、解雇のスタイルは取りたくありません。早期退職のような形でボーナスの一カ月前に辞職すればボーナスを満額つけておくという方法も考えています。が、このスタッフが役に立っていないので、本当は出費したくないです。 役に立たない人を解雇する良い方法を教えてください。

2
10/9 6:39

労働条件、給与、残業

私のバイト先は10分単位で給料が出るのですが、原則では1分単位に給料は出るもので、これは労働基準法に反していますよね? 一度店長に言ってみましたが、店長も会社のことだからどうにもできないと言っていたので仕方なくみんな10分単位で勤怠を切っていました。 なので、例えば26分に仕事を終わったときなどは、30分まで待ってから退勤を切っていたのですが、最近、時間を待って退勤していることを監視カメラで確認されたので、不必要に時間を待って退勤するのを禁止すると会社から言われました。 これっておかしいですよね? 26分に終わって、ちょうど26分に退勤を切ったとしたら、20分に退勤したことになるので6分の給料は支払われないことになりますよね? こういうのって労基とかに訴えてもいいのでしょうか? 小さいことかもしれませんが、ご回答お願いいたします。

4
10/9 1:48

労働条件、給与、残業

手取り25万欲しけりゃ総額どのぐらい稼ぐ必要がありますか?

5
10/8 18:21

労働条件、給与、残業

40代に質問!見栄張らずにお願いします。給料の手取りいくらですか?

1
10/8 20:36

社会保険

標準報酬月額について。 経理の仕事をしていますが、決算や税務対応で4~6月に残業が多く発生しました。その影響で標準報酬月額が大幅に上がってしまい、7月以降残業がほぼなく落ち着いてくると控除前支給額の20%も健保・厚生年金で天引きされ非常に家計が厳しいです。 4~6月と7月以降で比較すると5万円以上金額に開きがあるのですが、こういう状況で月額改定はいつになれば実施されるのでしょうか。このまま1年間、毎月数万も天引きされればワーキングプアで疲弊しそうです。改善されなきゃ年金機構に殴り込みにいくしかなくなります・・・。

2
10/9 5:01
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

労働条件、給与、残業

給料の前借り、という言葉をたまに見ますが、これってどういう人がやるんですか? まともな人間ではない気がしますが・・・

2
10/8 21:34

労働条件、給与、残業

自治体の公共工事にがっつり絡んでいる建設会社で ホームページが無いというのはおかしいですか? 他の建設会社はホームページは(簡易的なものでも)だいたいあります。 年商は5億円規模、社員は10人前後です。

3
10/8 22:19
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

職場の悩み

入社時って、特に税金がいくら引かれて手取りがいくらになるって説明はどの会社もないですよね…? 今月中途入社した後輩(25)がいるのですが、今日、うちの会社って手取りはいくらくらいですか?と聞かれました。 その方は、アルバイトから正社員になる予定で、今月いっぱいはアルバイト勤務です。 募集要項には月給が書いてあり、募集要項の月給と、大体の計算で、手取りはこのくらいかな、と伝えると 「えっ給料って●円が振り込まれるんじゃないんですか?(募集要項に書いている月給の金額)」 「人事の〇〇さん、手取り金額がいくらになるか教えてくれなかった。いくら引かれる、って話もしてくれなかった。」 と言われました。 私の認識では、募集要項の月給は額面で、そこから税金などが差し引かれて、手取りが入金される認識でした。 私も転職は何度かしていますが、どの会社もそうだったし、月給から税金が引かれるため手取りで振り込まれる額が月給から税金を引かれた額ということは一般的だと思っていました。 (私の場合は、初めて正社員で働いたときは無知で、月給と手取りって違うんだ!と調べた記憶があります) 前の会社はどうだったのか聞いたら、前の会社も教えてくれなくて、言われてた月給から低い金額が振り込まれていた、と言われました。 私は人事や経理をやっていないので、手取りはおよそ月給の八割くらいじゃないですかね、と答えました。 色々計算方法などあるかもですが、私はだいたいいつもその割合で計算してます。 その方は、大体の手取りを伝えたときあまり納得してなさそうで、バイトの方が時給で手取りがいいなら正社員になるのやめようかな、のような発言がありました。 私はその方より年下ですが、入社は先で、先輩、また正社員になったら上司の立場になります。 おそらく、人事や経理に相談する感じではなかったので、改めて社員の契約をするときに聞くのか、納得できないなら何も言わずに辞めるのか、だと思います。 納得できなくて辞めるのは仕方ないと思うのですが、先に人事にこういう話があったと伝えておいた方がいいのか…1度上司に相談した方がいいのか…と悩んでます。 ただ、納得できないと言われても、こちら側が騙した訳でもないからどうしようもないよな、とも思ってます笑 後輩の言い方は、騙された!までは言ってないですが、教えてもらってない!なんで言ってくれなかったの?という感じです。 月給に関してはもちろん募集要項にも書いていますし、入社時にも人事から説明しています。 まさかの質問だったので上司に先に伝えておいた方がいいのか悩んでいる次第です。 皆様のご意見などお聞かせいただきたいです。 よろしくお願いします。

7
10/9 0:20
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

労働条件、給与、残業

ダブルワークで1日計8時間を超える場合、割増賃金が発生するというのは知っています。 しかし雇用先がダブルワークをしていることを把握している場合に限り割増賃金を支払わなければならない義務が生じるとありました。 本当ですか?掛け持ち先があるということを雇用先が知らなければ1日8時間超えても大丈夫ですか?

1
10/9 2:18

労働条件、給与、残業

訳あって明後日正社員を退職する5ヶ月27歳妊婦です。(出産は3月中旬) 10月中頃から派遣社員で勤務予定なのですが、その場合産休・産休手当、出産育児一時金は貰えるのでしょうか?

2
10/7 22:02

労働条件、給与、残業

試用期間中の給料未払いについて回答頂けますと幸いです。 先月の初めからハローワークを通して運送会社に転職 就職しました。面接時では9月中の試用期間1ヶ月は日給で 翌月からは皆と同じ固定給の+残業代との事で入社しました。 最初横乗りから数日初めて現場を見て回って 残りの期間1ヶ月は会社で機械の練習などでした。(初めてする業種の為) タイムカードなどはありませんが、何時どこに来て何をするなどの電話の録音などは残ってます。 給料の支払い口座など聞かれなかった為支払い方法が手渡しなのか振込みなのか聞きましたが 先月分の支払いは無いから今月 振り込み口座を教えてくれと言われて驚愕しました… 先月の出た日から日給を払って貰えると聞いていたので、手のひら返しにびっくりしています…。雇用保険や社会保険も今月から入るらしいです このまま支払いされない場合はどちらに相談すれば良いでしょうか? もちろんその会社は辞めます 回答頂けますと幸いです。

2
10/8 17:57
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

労働条件、給与、残業

主婦の働き方について質問です 50近い主婦です 子供大学費のため扶養からはずれ働くか現在働き方を悩んでいます 社員は正直厳しい年齢もあります しかしながら色々調べれば調べるほど扶養を抜けても200万以上250万以上稼がないと色々控除も含め損とあり主人の会社からも最低200万以上働かないと損するよと言われています 調べてるうちに103 もしくは129 うちは手当の関係で 123万までが一番得とわかりましたが 以前の会社などではたくさん150万以下や160 あたり180万行くかいかない方がたくさんいました 160万以上稼げば損しないとわたしも当時思っていましたがもちろん年金や色々全てが損では無いですが何を持ってその年収でいいと思ってみなさん働いてるのでしょうか 毎月手取りとしては扶養よりは増えますが家計年収として増える額より保険の搾取や時間や体の消費を思うといまいち踏み切れない自分がいます 無知すぎてすみません

5
10/6 22:58
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

労働条件、給与、残業

ハローワークやタウンワークなどにしょっちゅう求人がUPされている企業は人手不足か離職率(定着率)が低いのだと思いますか?

0
10/9 5:37

労働条件、給与、残業

ハローワークの求人票を見るときはどこに注意してますか?

0
10/9 5:33

税金

123万の配偶者控除について 控除額を満額受け取れる上限が年収103万→123万まで引き上げられたと思うのですが、これは今年から適用されているのでしょうか? それとも12月分の給与からでしょうか。

2
10/9 1:10
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

労働条件、給与、残業

法律に詳しい方、よろしくお願いします。 小さいブラック企業で営業マンをしています。 ワンマンのパワハラ社長に嫌気がさして辞めようと思っています。 私は今現在役職がついていて、平社員の2つ上の役職です。 最近家の整理をしていたら、会社の給与形態の表が出てきました。入社当時に貰っていたものですが、そのまま家の引き出しで眠っていました。何気なく見てみるとそこに書いている表には私の現在の役職には、チーム歩合1%と書いているのですが、今現在まで1度もチーム歩合の1%は支給されていません。 きちんと確認していなかった私も悪いですが、退職の時にこちらは会社に請求できるものでしょうか? どなたか助けてください。 よろしくお願いします。

1
10/9 2:24
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

転職

39歳男、妻、2人の子供が居ます。 転職先の給料や、やり甲斐について悩んでます。 転職して8ヶ月くらいになります。在庫商品の配達をしながら知識をつけて営業へ上がる予定です。来年から半分営業の様な動きをする事になります。 現職の営業のいいところは、ノルマはあるものの、未達分の穴埋めについて、詰められる様な事はありませんし、ボーナスに響く事もありません。年間休日も多く、安定業界です。しかし、お客さんは設備職人が多く、イマイチ距離感がわかりません。 前職では、ノルマ未達分への詰めもありましたが、何やかんやで温かみのある会社でもありましたし、裁量権も多く、全国や世界を飛び回り、自由に営業出来ました、年間休日は平均的ですが、休日出勤も結構ありましたが、しっかり手当はつきました。コロナの辺りから、古株の稼ぎ頭から若手や中堅まで、退職者ラッシュが起こっています。また、斜陽産業で、小さな市場ですが、個人的には好きな業界で、お客さんからもお叱りを受ける事もありましたが、凄く頼ってもらったり、やり甲斐がありました。また、数年で辞めていった若手達と違い、10年選手で頑張って来た貴方なら、また活躍してくれるから、いつでも戻って来ても良いと、アルムナイ採用を認めてもらってます、お客さんからも、戻って来て欲しいと言われています。 転職したものの、10年間、前職で培った経験が活きるかと思ったが、思ったより活かせてない事や、150万円以上の年収ダウンが思ったより響いてます。また、営業職に上がると、休日出勤や午前様も時々あり、時間外手当もつけられないようです。面接の時は、給料は下がるが、直ぐに遜色ない給料にすると言っていただけましたが、いつそうなるのか不確定要素で、ハッキリ聞くのも微妙です。来年も営業手当が付かないのであれば、家族も養っていく手前、生活レベルも落としているのでこのままだと尚更厳しいです。 そもそも現職を辞めたのは、人事の失敗で、年上の後輩が突然入社し、立場は私よりも上という形で、先輩風を吹かせる割に成績も残さないまま突然退職、振り回されて参ってしまったからです。その人は、典型的なジョブホッパーで、横領事件も起こした有名人でした。 やり甲斐、給料は前職。 年間休日、ノルマへのプレッシャーの軽さは現職。 どちらも、30人〜80人規模の企業です。 なので、残るべきか、戻るべきか、転職活動を始めるべきか、どの選択肢を取るにしても、ベターな形になるように、何か上層部や上司に掛け合う事項はないか。アドバイスいただければ幸いです。

8
10/4 11:15

労働条件、給与、残業

運送業 皆勤手当無事故手当合わせて50000の会社はやめといた方がよいですか?基本給かなり低いです。

1
10/9 3:28

労働条件、給与、残業

扶養内パートで週2日働いています。今年の12月いっぱいで退職を考えています。1日も出勤せずに6日分の有給休暇を12月に全部取る事は法律上可能でしょうか? 会社の決まりでは1日でも出勤しなければ有給休暇は取れない様なのですがいかがでしょうか?12月4週目は再就職先に勤務したいです。宜しくお願いします。

0
10/9 4:39

労働条件、給与、残業

宮城に住んでいて時給750円で今仕事している者です 週6で8時間労働していて15万くらいしかもらえず… 労基に先月行ってきたのですが匿名だと早く動いてくれないと言われました。 実家での仕事になるので匿名じゃないと難しくて… 今旦那と私の2人でなんとか仕事をして子供達にご飯を食べさせていますが… 年金や健康保険を払うとお金が残らず… 風邪を引いても病院へ行けません… 子どもたちへの服や靴なども買ってあげられず…どうしたらいいのか… 寝ずに仕事をすればいいのかとか精神的にもきついです どうやったら労基が速やかに動いてくれるのでしょうか… 一緒に仕事しているパートさんも800円から時給あげてもらえないらしくて辞めていくと言ってるひとしかいなくて…

7
10/7 13:38

税金

大学生の150万の壁というのは10.11.12月に20万ずつ稼いだとしても、年収150万以下なら問題ないということでしょうか?

1
10/9 2:18

労働条件、給与、残業

トヨタ期間工の入社祝い金を貰うにあたって、出勤率93%という規定はあるのでしょうか?

0
10/9 3:19

労働条件、給与、残業

障害者雇用でも、30万円以上の給料もらえますか?

3
10/4 17:19

労働条件、給与、残業

来年の3月1日〜3月31日まで育休を取得予定で育休中の手当について教えてください。 ①妻は専業主婦なので手当は6割支給 ②6割支給の計算は前3ヶ月給料の総支給額平均で算出 ③手当の支給はいつ頃どのような形で支給されますか? ④前3ヶ月とはAとBどちらのパターンですか? A.11月〜1月の労働に対し12月〜2月に支払われた分 B.12月〜2月の労働に対し1月〜3月に支払われた分 給料体形は月末締めの20日支給です。 ①.②は私の認識で合っていますか? ③.④はわからないので教えてください。 回答よろしくお願いします。

0
10/9 2:45
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

鉄道、列車、駅

東京、千葉、埼玉、神奈川在住の人に質問です。 通勤時間はどのくらいですか?

2
10/9 1:40

就職活動

就職活動中の学生です。見学した会社の人に、何か気になる事があればまたいつでも連絡してね。 と言われたので面接受ける前に最終確認として求人票に固定残業代の何時間分、超過分は別途支給というワードが無かったため、 固定残業代は何時間分ですか?と電話で質問しました。すると、そういうのは電話で答えるものではない。面接の時などに聞くべきだ。求人票のとおりとしか言えません。と言われました。 そこから、面接を考えてて聞きましたと伝えると教えてくれましたが、超過分は出ないというような感じでした。 固定残業代が何時間分か、別途出るのかは記載しておくべき事項ですよね? 電話で聞いた私が悪いですか?私が常識ないですか?

1
10/9 1:15

労働条件、給与、残業

通勤手当について。 会社まで徒歩3時間半なので、歩いて通勤しようと思っているのですが、この場合定期代は返納する必要があるのでしょうか。 体調不良時には電車を利用したいため、完全に通勤手当をなくしたくはありません。 よろしくお願いいたします。

8
10/4 16:49

鉄道、列車、駅

名古屋市在住の人に質問です。 通勤時間はどのくらいですか?

0
10/9 1:41

労働条件、給与、残業

うちの会社は、ダブルワーク・副業禁止なのですがしてる人がたくさんいます。僕だけ何故許れないのでしょうか?副業するにはどうしたら良いですか?

3
10/7 19:11

労働条件、給与、残業

サイクルベースあさひやイオンバイクに自転車を納品している大阪の運送会社わかる方いたら教えていただけませんか?

0
10/9 0:45

アルバイト、フリーター

私の県の最低賃金が10月8日から改正されたんですけど私のバイトの時給がが最低賃金なので一緒に時給が上がると思うんですけど、10月の給料が9月25日〜10月15日の働いた分で、 8日以前に働いた時の給料は改正前の時給なのでしょうか?それともそこの分も全部改正後の時給になるのですか?

3
10/8 23:40

職場の悩み

会社で受ける(強制)健康診断が勤務時間外なんですけどこれは普通ですか??

7
10/8 23:08

労働条件、給与、残業

退職したせくキャバで給料を貰えなくて困っています。 2ヶ月半程働いた店で、翌月末支払いされました。 入店時にキチンとした説明がなく、後日出勤日数が満たされてないと満たすまでお給料が貰えない、と入店して暫くしてから言われました。 最後の月のお給料がいつ貰えるのかも教えて貰えず、これ以上働いても貰えないならと退店しました。 上記の状態でどうにか貰いたいのですがどうやったら貰えますか?

0
10/9 0:06

就職活動

年間休日の少ない会社に転職しようと思います。 日休+隔週土曜日休み 年末年始休暇とお盆休暇で105日です。 今までいた業界でもあり経験が活かせるのでいいなと思っているのですが、どこのサイトを見ても年間休日105日はやめろ、きつい、などと書いてあります。 不安で応募するか迷っています。 励ましの言葉や安心することが書いてあるサイトなどあれば教えて欲しいです。 よろしくお願いします

0
10/9 0:06
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

労働条件、給与、残業

子どもの体調不良でやむを得ず仕事を休むことがあると思うのですが、有給が使えないと言われました。 有給の理由はなんであれ被雇用者が有給を使いたい場合、よっぽどのことがない限り雇用側は拒めないと認識していますが、急なお休みだからと言われました。 有給の申請に期間の制限などあるのでしょうか? また、自身の体調不良で休む場合も病院の領収書がないとペナルティがあるというようなことを言われました(欠勤なので無給なのはわかってます。それ以外にお給料からペナルティが引かれるらしい) これって労基的にどうなんでしょうか?

2
10/8 19:53

労働条件、給与、残業

保育士です。毎月基本給として20万弱もらっているのですが、残業代がでているのか気になります。超過勤務手当は月1しか出ないようなので、他の日に残業した場合はボランティア状態なのかな?と思います。 仕事は8:00-17:00(休憩1時間)の1日8時間です。 毎日7:45には出勤し、退勤は17:30とか18:00になってしまうのですが、この場合数分の働いた時間(出勤前の15分、退勤前の30分・1時間)はお金が発生しないのが普通でしょうか? そう思うと、毎日少しずつ損をしているなと感じます。17:00以降に1時間残ったとしても、超過勤務手当がでないならその1時間はタダ働きになっているのかなと思います。 これは普通でしょうか? 基本給は決まっているし、出勤退勤前後の数分のタダ働きは仕方がないのでしょうか。

4
10/8 19:30

職業

友人の恋人が看護師なのですが、収支があまりにも合わず怪しいので、どなたか知識のある方教えて下さい… 30代半ばの女性なのですが、月13回出勤・夜勤なし・残業なし・休日は自由希望・ネックレスやピアスもOK 上記内容でいわゆるサ高住に勤務している派遣看護師のようです。 時給だとすると、相場1,600〜2,000円、高くても2,000円を少し超えるかどうかかと思うのですが(北海道です) 上記内容で年収550〜600万(暫定)になることはあり得ますか? 少し聞いただけでも、そんな条件の良い雇用があるのかと不思議です… また、デパコスしか使わないところや、ハイブランドのバッグも簡単に買うような生活もしているようで…どうしても疑ってしまい相談しました(@_@) 大事な友人なのですが、何か騙されているような気がしてなりません(u_u)

5
10/8 20:20
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

労働条件、給与、残業

年間休日107日ってどう思いますか? 因みに、私は土日祝日は休みいらない人です。 主に平日休みがいい派です。

4
10/6 15:30

派遣、アルバイト、パート

とある大型スーパーで週5日8時間のフルタイムパートとして勤めています。 収入を少しでも増やしたく単発バイトをしようかと思っているのですが、40時間越えの割増賃金を要求したりしなければ基本バレることはないでしょうか?

1
10/8 21:31

労働問題

労働基準法含む、長時間勤務について質問です。 知り合いが地下アイドルをしてるのですが30日ぶりの休み、やSNSを見ると1時過ぎに浮上して6時にまた浮上する、Instagramを見る限り深夜まで練習をしてるなど明らかに無理な働き方をしてます。 本人が望んだ仕事といってはなんですが明らかに会社から命ぜられている仕事内容はどこかに相談したら改善されるのでしょうか?とてもじゃないけれど見ていられないため困っております

1
10/8 23:34

労働条件、給与、残業

残業時間の見積が甘すぎる上司についてどう思いますか? 上司はスケジュールや残業時間の見積もりなど全てにおいて見積もり制度が甘すぎます。実現不能なことをどう考えてもその残業時間でおさめるのは無理だろうというような時間で組む上に詰めてくるし、遅れたら遅れたで詰めてくるし、尚且つ1〜2ヶ月かけるようなものを1週間でやれと言ってくるくらいで納期が異常。

1
10/8 23:19

労働条件、給与、残業

給与明細の勤務時間が実際より多いことに関しての申告について。初バイトで9万頂いたのですが、自分の計算では勤務時間が72時間なのに95時間になっています。 これはどちらの間違いなのかよくわからないんですが、もし会社の間違いだった場合、私が申告しなかったら私は何かで罰せられるのでしょうか。初バイト代が嬉しすぎてテンションが上がった後、わかったのでなんか社長さんに言う元気が出ません...

3
10/7 21:08

労働条件、給与、残業

日亜科学の製造職でもボーナス6〜8ヶ月くらい出て、年収500〜600ほどありますか?

0
10/8 23:25

労働条件、給与、残業

昔の話です。 2〜3年前に辞めた会社の話ですが、まず、ハローワークの求人票に記入された内容が異なっていた会社に勤めてました。 その会社の求人内容は週休2日制で、残業なしで、手取りが20万くらいという内容でした。しかし、入社してみると、週休2日制おろか24時間出勤(8時〜17時までは加工品作業で17時〜朝7時30まで会社の警備員として会社の玄関に立つ作業)で、家にすら返してくれず、飲食・休憩・睡眠は厳禁でした。1ヶ月は我慢して給料日まで待ってましたが、給料は支払れず、身体が限界を達して隙を見計らって逃走しました。 その会社には後日郵送で退職届を提出しましたが、鬼のように電話がなり続け、着信拒否しました。労管に入って相談するも、しらばっくれてましたので、警察に相談するも、またもやしらばっくれてました。 そうなると、その会社を辞めたことが正解だったのでしょうか?

1
10/8 18:37

労働条件、給与、残業

給与について質問です。 末締め毎月25日払いと雇用契約書に書いてありました。これは翌月の25日に支払いとゆうことになりますか? それとも末締め当月25日払いですか? 雇用契約書には末締め翌月25日払いとは記入はありません。 この場合はいつ支払いになるのか教えてください。

1
10/8 19:02

労働条件、給与、残業

土間の仕事で日雇いで定時が7時半〜17時までなのですが 定時から5時間すぎてるのに残業代が出ません。 週6でいつも定時すぎてます。なのに残業代1回もでたことありません。 これって普通ですか?残業代が出ない会社もあるのでしょうか

1
10/8 21:43

労働条件、給与、残業

元々バイト先の時給が1,200円なのですが、 10月4日から神奈川県の最低賃金が1,225円に引き上げられたと、いろいろなところで見かけました。 ただ、オーナーから「1,225円に変更になったよ」といったお話はまだなく、本当に上がっているのか気になっています。 自分から確認した方が良いのか、 それとも給料日に実際の時給が1,225円で計算されているかを確認して、 もし変更されていなかった場合にお尋ねする形でも大丈夫でしょうか?悩んでるので教えて欲しいです。

1
10/8 21:10

労働条件、給与、残業

労働基準法では、使用者は労働者に対して、暴行や脅迫、監禁、その他身体や精神的に不当に拘束する事で、意思に反して強制労働させる事は禁止されていますが、必ずしも現実に労働している必要はないですか?

3
10/8 18:28

労働条件、給与、残業

今の会社で時短社員のままかパートに転換、もしくは転職するか。どれを選びますか? 子が2歳。鬱病と不眠症となり休職2ヶ月してました。現在、病気は改善傾向にありますが、会社から出勤率が低い、8割切ると良くないため今後の働き方を考えて欲しいと言われました。(要は休みすぎ?)時短勤務のままでもいいよとも言われました。 ①時短社員、6時間勤務、土曜勤務あり。年収300万くらい。片道40分。 ②パート、4時間勤務、土曜日勤務あり。時給1500円。賞与1〜2ヶ月分。年収160万くらい。昇給あり。片道40分。 ③他社のパート、3.5時間勤務、平日のみ。時給1800円。年収160万くらい。昇給なし。片道10分。 ①.②だと、子が成長した時フルタイムの正社員に戻れば年収450万くらいもらえる。地方なので、割ともらえるほうだと思う。 ③はフルタイムの正社員だと、年間休日がかなり少ないけど、勤務時間が7時間なのは良い。

1
10/8 22:45
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

労働条件、給与、残業

タイトル 年末に有給を2日取ろうとしたら1日にされる 12/25~12/26連日で有給を取ろうと思ったのですが、郵便局なので年末は忙しく有給を2日取らせて貰えません。理由は忙しいから時季変更権が使えるとのことです。自分以外に有給の申請をしてる人はおらず、Google先生に聞いたら 先生:業務の繁忙期である:繁忙期に多くの従業員が有給休暇を取得すると、人手不足になり業務が滞る可能性がある場合。 自分だけしか申請をしていないのでこの場合時季変更権は適用できないのでしょうか

3
10/8 16:31

派遣

一年程前から工場で無期雇用派遣として働いているのですが他の派遣会社と比較して月給が3万円程少ないです。 少しなら気にならないのですがさすがに月に3万円も差があると同じ仕事してるのになんでだろうと嫌になります。担当者の人に相談しても困らせてしまうだけかなと思いますし…今の派遣先のまま派遣会社だけを変えられたら良いんでしょうけど出来ないですよね?

4
10/5 9:48

労働条件、給与、残業

労働組合からの借り入れに関する相談です。 私の働いているホールディングスの労働組合連合から自分が所属する会社が脱退することが決まりました。 お恥ずかしながら私は労働組合に20万円借りております。ですが今回の会社の脱退に伴い私も労働組合から脱退することになりました。その際に労働組合から借りていた20万円(残高19万円弱)の一括返済を求められ、脱退月の今月の至急の給料から組合からの控除として19万円弱が引かれることになりました。 私の普段の手取りが20万円程度で、他にお金を借りれる人も場所もありません。 家賃も払えないし、クレカも支払えない、携帯代も支払えない状態でどう今月から来月にかけて生きていけばいいでしょうか。 そもそもこの返済は許されるのでしょうか

1
10/8 19:57
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

労働条件、給与、残業

最低賃金が上がってるにも関わらず、会社で先に働いてる人の基本給のベースが上がらないです。 最低賃金が上がった今、後から入ってきた人と給料がほぼ変わらなくて恥ずかしい、やるせない気持ちで沢山です。 先に入ってる人たちの基本給より今から入る人たちの基本給が2万も上がってるのに前の人たちのベースアップがないからほぼ横並び… 5〜9年働いた人と新しく入ってきた人が横並びはおかしい… どこの企業もこんな感じですか? #給料 #最低賃金

8
10/8 12:48

労働条件、給与、残業

賞与年3回(7月・12月・2月/昨年度実績:1.5~2.5ヶ月分) と、記載があります。 これは、一回あたりでしょうか?年間の合計でしょうか?

2
10/8 20:01

労働条件、給与、残業

有給について質問です。 今年で社会人2年目になったのですが、有給は通常、入社して半年後に(去年の10月〜)取れて10日間と思うのですが、その計算で今年の10月で1年目の有給を使い切ろうと思い、申請し9月分の給料明細を確認したら有給残数が1日になっていたのですがどういう計算なのでしょうか…??来年分の有給はもうないから使えないということですか?まだ社内で1番下なので理解できていなくても聞きにくくて困っています。

1
10/8 21:59
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

労働条件、給与、残業

原子力災害は給与や残業に影響しますか?

0
10/8 22:15

職場の悩み

❶休みが多くて給料が少ない ❷働いてる時間が多くて給料がいい ❸日本ではふつうの、休みの数と、普通の給料 ↑この3つの中でどれが良いですか? よろしくお願いします!

4
10/8 21:03
もっと見る
占い師にお悩み相談

カテゴリQ&Aランキング

労働条件、給与、残業

1

正社員で働くより、時給や高いところでアルバイトした方が稼げるって実際あるんでしょうか?私は現在、個人経営の小さなところで働いており、社会保険は雇用保険、労災保険しか完備しておりません。なので実際アルバイトする事と大した違いはありません。時給換算すると1000円くらいで、もはやアルバイトの方がいいのではないか。と。

2

22女です。内定をもらった会社の採用情報に、昇給平均10,221円と書いてありました。今まで、月給が10,221円上がると思っていたのですが(去年が月給200,000だったら今年は21,221円)もしかしてこれって、年で10,221円(つまり月にすると851円なので、去年が月給200,000だったら今年は200,851)ということですか?そんなことありますか!?

3

30歳以上の平均年収600万ってどれぐらいすごいですか?普通?

4

国勢調査の調査員をしていますが、任命書は頂きましたが、雇用契約書にサインもしてませんし、報酬の提示も頂いておりません、臨時の公務員雇用の様ですがこれって違法では無いでしょうか?

5

通勤時間5分でも1時間でも給料変わらないのに1時間かけてる方が交通費かかってる分社会保険料が増額されるのはなぜですか?こんなの不公平ではありませんか?

6

有給を利用してタイミーをやってみた。感想は、地獄です。荷おろしで、時給1000円。いかに正社員が恵まれてるか痛感しました。そう思いませんか?

7

2025年度地方市町村公務員の給与改定について令和7年8月に国家公務員の給与改定について、人事院から勧告がありましたが、地方市町村公務員の給与改定もあるのでしょうか?

8

定年退職する際、本当に1000万円も貰えるんですか???調べたら東京都の定年退職時平均支給額が1000万円と出てきました。

9

最低賃金が上がるそうですが、パート先の時給も同じ分だけ上がると思いますか?調べたらうちの県は、63円上がるみたいです。

10

最低賃金の時給で働いてる人って最低賃金が上がる度に時給は上がるのですか?例えば昨年の最低賃金が1000円で時給1000円で働いてたけど、今年最低賃金が1020円に変更したら時給も1020円に昇給されるのですか?昇給なしの契約をされてる企業だとどうなりますか?契約には昇給なしになるので最低賃金が上がっても時給が最低賃金に合わせてもらえるとは限らないですか?

あなたも答えてみませんか

このアムカって残っちゃいますかね? 三日前にやりました ぐろいところで深さは多分1mmぐらいで横はパカっと3mmぐらいいっちゃいました 血は2時間以上は止まらずじわじわ出てました 今は黄色い汁?...

発表会や講演会で緊張し過ぎて何も言えなかった人もいますか?

インスタについて質問です。 インスタ初心者なので詳しい方 教えて頂きたいです。 こちらが非公開の相手に アカウント検索からフォローリクエスト いたしました。 次に 相手側の反応について。 1.

画像をA2サイズのポスターにしたいのですがどうやってするのですか?出来るだけ高画質がいいです!教えてください

乃木坂46 6期生 森平麗心の髪型は写真のように、ロングですか?

神姫バスで、三ノ宮バス乗り場から万博西ゲート行きについて質問です。 朝6:30頃に三ノ宮のバス乗り場に着いて、最速でバスに乗れた時間は何時頃でしょうか? 9時からの開演のチケットを持っているので...

インドネシアの曲の翻訳をお願いしたいです(ㅠ︿ㅠ) インドネシアの歌なんですがとても大好きで子供の事を歌ってる曲なのですが、歌詞を探してもでてこず自分で翻訳する事もできません。。。 この曲の歌...

中一女子です。 好きな人が脈アリか教えてください 好きな人とは幼稚園からの幼じみで小三までは両思いだったのですがそれからクラスが離れて今年久しぶりにまた同じクラスになってまた話すようになりました...

至急お答え頂きたいです!!! 1週間前にグラマラスライン形成を行ったのですが現時点で下げ幅が物足りないと感じているのですが、この先これ以上下がることはもうないですか……?

MADTWON(警察)について質問です。 XでよくMondさんが辛そう。すみーさんが辛そう。みたいなお気持ちが流れてくるのですが、なにがあったのかとかって教えてくれませんか?

総合Q&Aランキング

1

85poが急にサーバーに接続できませんと出て開けなくなりましたこれは時間が解決してくれますかねそれともなにか新しいサイトでもできたのですかね

2

米倉涼子さんが17時から事務所の記者会見とありましたが、いまだに何も情報が無いのはどういう事が考えられますか?好きな俳優さんなだけに心配です。

3

2025年の11月からiPhone8でLINEは使えなくなると見たのですがまだ新しい機種に買える余裕がないのですが.....ios16.7とかでもLINE現在バージョン15.7とかでも使えなくなるってことですよね?

4

なぜ東大より京大のがノーベル賞とる人多いのですか?

5

LINEが11月の大型アプデで使えなくなる機種が出てくるそうですがAndroidバージョン14だとLINEは使えますか?(Xperia so52-c docomo)です

6

10月に入りましたが、国勢調査書が来てません。 訪問形跡もありません。 もう来ないと思いますが、調査員は未配達でも登録さえすれば高額なバイト代だけ貰えて良いなと思っています。配達員の苦労をテレビでやってたけど、苦労を避ける配達員もいるのが実情では無いでしょうか。 テレビは偏った演出にさえ見せてしまっ...

7

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

8

ばけばけですが、池脇千鶴さん、どうしたのですか、あんなに太って。 映画『化粧師 KEWAISHI』のイメージが強かったので驚いてしまいました。

9

高市早苗新総裁の会見前に「支持率を下げてやる」と言った記者は誰ですか?放送法に違反しないのですか?

10

天宮芽唯ちゃんの流出って本物なんですか?同じ女性として考えるだけで泣きそうになります。偽物でありますようにと願ってますが…

カテゴリ一覧

職業とキャリア

職業とキャリア

労働問題、働き方

労働問題、働き方

単身赴任、転勤

労働問題

労働条件、給与、残業

失業、リストラ

仕事効率化、ノウハウ

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン