有給休暇取得について。 転職のため11月一杯で会社を退職することになりました。有給が12日分残っていて、今月1日使用するので来月は13日(木)から有給消化させてくださいと上司に連絡したところ(同じ事業所にいないのでメールでの報告です) 人が足りないし引き継ぎの期間が設けられないから12日間全ての使用は無理と言われました。 私は1名体制の受付の仕事をしていて、私の他にこの業務ができるのは他事業所に勤めている1名のみです。 なのでこれから募集をかけて面接して、引き継ぎとなると時間がかかるし繁忙期前に辞めて迷惑をかけるんだから有給を全て使い切るのは無理と言われました。 確かに12月1月の繁忙期前に辞めるのは迷惑ですが、退職の1ヶ月半以上前に伝えているのに有給を使用させてくれないのはおかしいですよね。。? こちらとしては現場の方には迷惑かけたくないけど、今まで安月給でさんざんいいように使われたので上司には迷惑かけても構わないと思っています。 買取も相談しましたが却下されました。 現場の方には迷惑かけるけど、体調不良などと嘘をつき強行突破で休むしかないですかね? ご意見聞かせてください。
労働条件、給与、残業 | 労働問題・102閲覧