回答受付終了まであと7日

今日のバイト、16時からだったのに遅刻して18時に行ったんですが、それは私が悪いとして、まあその分短くはなりましたが1時間ほど働いたんです。 だけど5分ぐらい残業させられて、上がっていいですか?とLINEを送ったら客の目の前で上がっていいよと言ってきました。 ですがこの残業代は出ないですよね流石に、、、 遅れてきたぶんその分働きたかったです、、 もちろん私が悪いのですがキャッチで捕まえた客(売上)を店長に取られた感じがしてすごく嫌でした。

回答(2件)

※今から編集で、自己赤ペン先生をやります。 約束を破ると何もかもうまく行かなくなるので、 ×(全部自業自得と言えますよ) ○気をつけましょうね。 もしちゃんと約束通りの時間に来ていれば、キャッチしたお客について店長から「ありがとう」と言われていたかもしれません。 LINE のメッセージにはキチンと LINE で返されていたでしょう。 決めた 16 時のスタートラインに立てないと、 ×(話にならないんです) ○相手にとっては予想外で、 店長としてはガクッみたいな。 店長としては 16 時に来るものとしていろいろ計画しますからね。 自分は店長としてダメなのかと ×(自己嫌悪する人もいます) ○さびしがる人もいます。 5 分については考えようによっては店側が悪いのかもしれませんが、 ×(そこは悪く言うところではないです) ○それぐらい許しちゃいましょう。 ×(今度からはしっかり時間を守りましょうね) ○お客さんキャッチするとか良いところがあるんだから、あともう一息、頑張ろう。 失礼いたしました(^∧^)

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう