2011/12/27

香港一人旅

貯まったマイルで香港旅行へ

ほんとうはヨーロッパに行きたかったけど、日程的に4日以上は休めないので香港に決めた。
100万ドルの夜景とやらを撮るのが目標。

香港は1842年から1997年までイギリスの植民地だった。返還されて今では中華人民共和国の特別行政区の一つである。もともとアジアの交通、貿易の要所だったが、中国に返還されてさらに大きく変貌しようとしている。しかし実態は中国であって中国でない、そんな都市である。ちなみに香港のFacebookの普及率は世界一位で約60パーセントの人が登録している。ところが本国の中国でFacebookは政府が禁止しているので見ることはできない。

今回一番のお気に入り。香港島から西側の海を。夕日が幻想的な色を生み出してます。
2_20111226174330.jpg
て、いうことは夜景の写真は気に入らなかった?

最近、贅沢なものを食べ過ぎているので、香港では粗食にしました。
3_20111226174330.jpg

雲呑撈麺。27香港ドル(約270円)
4_20111226174329.jpg
ちなみに雲呑麺なら18香港ドル(約180円)

手打牛丸は17香港ドル(約170円)
5_20111226174329.jpg

最終日はお寿司屋へ。
6_20111226174328.jpg
色からして美味そうでない。マグロは特に不味かった。

これが注文票。運ぶとチェックを入れる。
7_20111226174423.jpg
まあ安いから・・・

ちなみに近くには「元気寿司」があった。さらに吉野家も。トンカツも札幌ラーメンも、なんでもあります。美味しい寿司が食べたかったら元気寿司へ(^^)


香港に行ったらピーク・トラムに乗らないといけないらしい。
8_20111226174422.jpg
1888年5月30日開通、海抜28メートルから396メートルまで鋼鉄製のケーブルで引っ張りながらゆっくりと登る。

スカイテラス428からの昼の景色。
9_20111226174422.jpg
スカイテラスはピークタワーの最上階にある香港で最も高い展望台で高さは428メートル。左側のビルは香港で一番高いInternational Finance Centreで484メートル(世界4位)。右側の高いビルは2番目に高いInternational Commerce Centreで415.8メートル。


プロのカメラマンに撮っていただいた。
10_20111226174421.jpg

そのあとは世界の美女?を撮りまくり(笑)
11_20111226174421.jpg

ロシア人かな?それともドイツ人?
12_20111226174420.jpg
ちゃんとポーズとってくれた。

いずれにしても空気が澄んでない。

そして100万ドルの夜景・・・

まあこんなもんかな。
13_20111226174541.jpg

スカイテラスは超満員。
14_20111226174540.jpg

高性能カメラを持った人がたくさんいました。
15_20111226174540.jpg

ここからは対岸の九龍から撮影
16_20111226174539.jpg
この中で一番高いビルはBank of China Towerで367メートル。

小雨混じりなんで・・・
17_20111226174538.jpg

2010年に完成。環球貿易広場(ICC / International Commerce Centre)地上118階、高さ484mです。コーン・ペダーセン・フォックス(KPF)設計
18t_20111226174807.jpg

これは昼間の撮影。10月にドバイのブルジュ・ハリファ(世界一で828メートル)を見たから驚かなかったけど、やはり高い。
19t_20111226174807.jpg

写真愛好家がたくさん。
20_20111226174538.jpg

昼間はなんでもない銅像だったけど、夜になるときれいでした。
21_20111226174639.jpg
昼はただの丸い球も、夜になると太陽(それとも月かな)でした。

香港と言えばこの人だね。
22_20111226174639.jpg

市内見物は地下鉄で。行き先をタッチすると料金が出ます。
23_20111226174638.jpg

これが切符というか乗車カード。
24_20111226174638.jpg

座席が少なく、車内は広々。
25_20111226174637.jpg

湾仔駅の近くにある市場
26_20111226174636.jpg

かなり大きいハタの尾びれ。ハタは捨てるところがないのは日本と同じか。
27_20111226174724.jpg

ビルも高いけど、路面電車もバスも高い。狭い面積を最大限に使ってます。
28_20111226174723.jpg

クリスマスだね。
29_20111226174722.jpg

名物足裏マッサージへ行ったら、爪をきれいにカットする職人がいた。
30_20111226174722.jpg
爪職人「100香港ドルでいいよ」
※1香港ドルは約10円

右足が終わったら

爪職人「左足はあと100ドル払わないとやらないよ」

やはり中国人は商売が上手いわ(笑)
2011/12/20

ランフリーの巨大キング②

ヒラマサのバイトの写真は難しい。
29_20111214160636.jpg
GTのように派手に出ないからね。まあ年末にまた行くので頑張ってみます。

代わりにアホウドリのバイトを(爆)
30_20111214160635.jpg


怒涛のキャスティング続きです。

今度はペンペンにヒット!

なかなか弱らないし、あちこち動き回るので船べりでけっこう手こずります。
32_20111214160634.jpg

ガンマの75だったかな?
33t_20111214161057.jpg
ロッドはBLC80/35

ゴリはガンマの105(俺の借り物)
34t.jpg
その前に90でラインブレイクです。これも俺のガンマ・・・

しばし入れ食いでした。

みんなが疲れて休んでいる間にマイクがキャッチ
35t.jpg

今度は俺のジギングタックル借りて釣ってます。
36_20111214160634.jpg
ファイト下手なんで、見ていてハラハラドキドキだよ。強引なだけで、ポンピングになってない。

それでも道具が良ければ釣れます(笑)
37_20111214160633.jpg



そして終了


ランフリーからファカタネまで片道12時間です。

港にはチャーリーの子供が来てました。ちなみに奥さんは日本人です。
38_20111214160832.jpg

ディナーはクラブハウスで
39_20111214160832.jpg

ギャンブラーのミックがいました。今月末はギャンブラーに乗るので、タックル預けてきた。
40_20111214160831.jpg

ここでは毎週のように釣り大会が開催されてます。今日は表彰式でした。
41_20111214160831.jpg
関係のない我々が最前列に座ってました。

景品は大量の特大ハムです。いかにもニュージーランドらしい。
42_20111214160830.jpg

お年寄りから子供まで、次々と表彰されてました。
43_20111214160830.jpg


翌日は観光です。

ロトルアからレイク・タウポを回ってオークランドに戻ります。

ちなみにゴリは免許不携帯です。
44_20111214160929.jpg

これはフカフォール。タウポ湖から流れ出ている激流&滝です。
45_20111214160928.jpg

今年の正月はここでジェットボートに乗った。でも今回は雨でお休みでした。
46_20111214160927.jpg
乗せたかったなあ。

ジェットボートに乗らずにすんだ2人
47_20111214160927.jpg

タウポ湖の番人
48_20111214160926.jpg
「お前ら土地のもんじゃねえな」


元気なオジサンです。しかも俺より年上でした。
49_20111214160926.jpg

黒鳥。性格悪そうだな。
50_20111214161024.jpg

番人「駐車違反だよ。豆よこせ」
51_20111214161023.jpg


ハミルトンで寿司屋発見
52_20111214161023.jpg

味は・・・30点かな。
53_20111214161022.jpg


オークランドに戻り、佐藤さんを呼び出して韓国料理屋へ

佐藤さんは今年の8月にスタンドアップで350キロのマグロを5時間以上かけて釣りました。そのときに無理をして、膝や腰を痛めたそうです。その話を聞いた二人は「巨大マグロはやらない」と誓ってました(笑)
54_20111214161022.jpg

大満足の2人は来年もランフリーに挑みます。
55_20111214161021.jpg
ラウンジにて

船:カスケード


俺たちがトップで入れ食いだった同じ日にビルダー小西はホワイトアイランドでこんなデッカイヒラマサを釣ってました。なんと実測40キロ!
konishi40.jpg

重さ:実測40キロ
ロッド:3ピース試作ロッド
ルアー:ブルーフィッシュ120(プロト)
ライン:PE8

今年も絶好調だね。
2011/12/19

ランフリーの巨大キング①

久しぶりに投げたら釣れた。しかもデカイ!
28_20111214155333.jpg
キングフィッシュ:ヒラマサのことをニュージーランドではキングと呼ぶ。


25回目のニュージーランドです。凄いペースなんで、2~3年後には32回のオーストラリアを超すだろうな。

空港からはレンタカーです。ニュージーランドは左側通行なんで運転しやすいです。しかもオークランド市外へ出れば信号がほとんどありません。走っている車は8割以上が日本車です。日本より日本車率が高いと思うよ。
1_20111214155007.jpg

まずはYEEHAAへ。ここで毎回ジグを購入します。最近荷物の制限が厳しいのでジグは現地で買うことを勧めます。
2_20111214155007.jpg

今回の俺のタックル(笑)
EOS1にEF70-200F2.8、EOS5にEF16-35F2.8です。
3_20111214155006.jpg


釣り開始~

いきなりゴリがゴリ巻きででっかいバスをゲット!
4_20111214155006.jpg船長推定35キロです。

俺は美味しい魚ゲット!
5_20111214155005.jpg
トランペッターという魚です。

こんな小魚を食べてたよ。
6_20111214155005.jpg

小さい(といっても5キロ前後)ヒラマサをいっぱい釣った後にゴリが20キロオーバーをキャッチ!
7_20111214155111.jpg

初日から自己記録連発に2人とも大喜びでした。
8_20111214155111.jpg


そしてディナータイム

おっ、炊飯器だ。
9_20111214155110.jpg

チャーリーが夕食の準備をしてます。
10t_20111214155402.jpg

お刺身てんこ盛りです。ヒラマサとトランペッターです。
11_20111214155110.jpg

そして焼酎は吉兆宝山!
12_20111214155109.jpg


2日目~3日目~です。

とにかくジギングは入れ食いです。

ペンペンが20キロオーバー連発!
13_20111214155109.jpg

トリプルキャッチ!
14_20111214155213.jpg

そのときの動画をペンペンがアップ♪


ついでにペンペンのブログ紹介
http://s3176.naturum.ne.jp/


ゴリもグッドサイズを!
15t_20111214155359.jpg

延々続くヒットです。
16_20111214155207.jpg

ペンペン25キロ!
17_20111214155207.jpg

ゴリ23キロ!
18_20111214155206.jpg

そしてペンペンが29キロをキャッチ!
19_20111214155206.jpg

ペンペンとゴリが使っている竿はMCワークスのSB516です。


チャーリーとマイクはアホウドリ捕まえて遊んでやす。
20_20111214155205.jpg

遊ばれたアホ君。でももっと遊んでもらいたかったのか、船のそばにずっといたよ。
21_20111214155308.jpg

イセエビも出た。感激~
22_20111214155307.jpg

ヒラマサの他にハプーカ、バス、トランペッター、メバチ、バラクータ、ピンキー、マダイ、キンメなどなどが釣れてました。


そして俺のタックルを勝手に借りてたチャーリーにヒットー!
23_20111214155307.jpg

上がってきたのは28キロのヒラマサ
24_20111214155301.jpg

水深は55メートル前後で、中層に大きな反応があった。

午前中はずっと寝ていた俺がようやくやる気になった。

ガンマの90をキャストー!

一投目で20キロが釣れた。

俺「ゴリ投げろ!」

ゴリがガンマの160を投げたらデッカイヒラマサが何匹も出てきた。

すかさず、俺がそれを横取りキャスト(笑)

ひっとー!

今度はデカイ!
25_20111214155301.jpg
PE5号なんで終始慎重なファイトでし。

5分後

上がってきたのは丸々と太ったヒラマサ!
26_20111214155300.jpg

やったー!!!
27_20111214155334.jpg
船長推定32キロ!

タックル
ロッド:カーペンターBLC70/20
リール:ステラ10000XG
ライン:PE5号
リーダー:ナイロン100Lb(先糸フロロ50号を70センチ)
ルアー:カーペンターBC-γ90



そのあとはトップで怒涛のヒットです。

続く
2011/12/18

再び玄海灘グルメと釣り

12月の博多駅
2_20111214153817.jpg

もうじきクリスマスだね。
とっても綺麗だったけど、男7人なんで・・・

1_20111214153818.jpg

やっぱ、こっちが良い(笑)
4_20111214153816.jpg
物貰いを切除してきたせ~いちです。

サバ刺身、胡麻サバ、炙りサバとサバづくし。どれも美味かった~
3_20111214153817.jpg

博多と言えば「モツ鍋」ですな。
5_20111214153815.jpg

国宝!じゃなくて黒宝でした。珍しい焼酎だそうだ。
6_20111214153815.jpg
味は微妙でした。

熊爺とせ~いちが駆け付けて乾杯♪
7_20111214153909.jpg

このお店超合格です。
ながまさ 博多駅前店
http://www.shikisaiya.com/nagamasa2/index.html

本店もあります。
http://shikisaiya.com/nagamasa/


そして翌日と翌々日は大分観光となりました。
※前号と前々号を見てくだされ。


お腹パンパンになって唐津へ到着

3日目にしてやっと出船となった。

サンライズのスイートルームです。
8_20111214153909.jpg

おや、なんとエアーマットが!
9_20111214153908.jpg
八丸に続いて寝心地満点の船になりました。

あとは怪物艇だな(ボソ)


寝心地良すぎてほとんど寝てたんで写真がありません(^^;;;


手下です。
10t_20111214154030.jpg

メロン屋です。
11_20111214153900.jpg

前に出しすぎじゃねえの。
12t_20111214154029.jpg

せ~いちのカメラケースです。
13_20111214153859.jpg
ゆうき君は天才画家かも(^^)

2台の一眼レフが
14_20111214153859.jpg
最近のサンライズの写真はプロ級だからね。見るのがとっても楽しみです。


この人が今年の外房ジギングトーナメント覇者です。
15_20111214153932.jpg


丸々としたワラサとヒラマチャ
16_20111214153932.jpg

ワラサは古田君
17t_20111214154029.jpg

ひらまちゃはメロン屋でし。
18t_20111214154028.jpg

またまた古田君
19t_20111214154028.jpg

私が外房チャンピオンです。
20t_20111214154027.jpg


び~るだ~さんは?

オヤジガーは?

他にも釣れてたらしいけど写真がありませ~ん(^^;;;


サンライズ
http://www.geocities.jp/dbsyt296/


ちなみにビルダー小西は11月に33キロと28キロ釣ってました。

28キロ!
konisi28kg22.jpg

33キロ!
konisi33kgii.jpg
2011/12/17

大分観光とグルメ②

臼杵ふぐ!
14_20111214152010.jpg激美味!!!


大分からいったん博多に戻り、後半組を出迎えて再び大分へ

今度こそ臼杵ふぐを食べるぞ
(釣りのこと全然考えてません)


耶馬溪から中津へ抜けるルートをカーナビにお任せしたら、やたらと細い道路で対向車が来ない。

この道で中津に抜けられるのかなと全員心配になってきた。

そこで出会ったのが抜け穴・・・

じゃなかった洞窟

なんと後藤又兵衛が隠れていた洞窟だそうだ。
1_20111214151550.jpg
ちなみに近くに後藤又兵衛の墓もありました。

後藤又兵衛って、確か大坂夏の陣で討ち死にしたはず・・・

ところが、生きていて中津に戻ってきたんだそうな。

話せば長くなるので、続きはここを
http://www.city-nakatsu.jp/docs/2011082900858/


耶馬溪は紅葉のシーズンに再び来たいね。
2_20111214151550.jpg
今回は半月遅かったです。


そして路上に温泉の看板を発見
3t_20111214152145.jpg
まだ営業しているのか?

とっても不安だけど、行ってみることに。

狭い道路を6キロも走った。

着いた。

まだ営業してました。しかもなかなかの温泉です。
4_20111214151548.jpg

露天もあった。
5_20111214151547.jpg

地鶏料理も美味かった。
6_20111214151547.jpg
合格です!

とろろ乃湯
http://mitene.x0.com/tororo-no-yu/


青の洞門
7_20111214151546.jpg
今から約250年前にノミと槌だけで30年かけて掘り抜いたんだそうな。

禅海和尚です。不屈の精神に勇気をいただきました。
8_20111214151822.jpg


耶馬溪橋
9_20111214151822.jpg
日本最長の石造アーチ橋。大正12年に竣工。


中津に入った。

中津城。
10_20111214151821.jpg
豊臣秀吉の側近、黒田孝高が築いた。


そしてすぐ近くの福沢諭吉記念館へ

土蔵の2階が諭吉の勉強部屋だった。
11_20111214151820.jpg

「天は人の上に人を造らず人の下に人を造らず」

諭吉に大きな影響を与えたのはお母さんでした。
12_20111214151820.jpgお父さんは諭吉が1歳6か月の時に亡くなった。


そしていよいよフグです。

ここでの予約はすべて大分在住のゴリにお願いしました。

大分市内の「味ふく」へ
13_20111214151819.jpg

臼杵ふぐの天然物です。

ふぐ刺身
14_20111214152010.jpg

ふぐの肝
15_20111214152009.jpg

白子焼き
16_20111214152008.jpg

ふぐちり
17_20111214152008.jpg

他に皮和え、唐揚げ、ふぐ寿司(2個)、雑炊、デザート

美味しさに全員感激してました。

味ふく
http://websp01.com/ajifuku/


翌日は高崎山へ。すぐそばには水族館「うみたなご」もあります。

元気なやつは徒歩で登り、元気ない奴はこれに乗りました。
18_20111214152007.jpg
俺は当然これに乗りました(^^;;;

すげえポーズだ。
19_20111214152007.jpg

全部で1300匹以上いるそうです。
20_20111214152112.jpg

サルの世界はボス猿がハーレムと思っていた。

ところが全然違うんだね。

ボス猿というのは存在しない。
サル学の現在
http://www008.upp.so-net.ne.jp/pulse/sarugaku.html

C群には800匹も猿がいるのに、大人のオスは10匹くらいしかいない。発情期になるとオスもメスも顔やお尻が赤くなる。オスは相手してくれるメスを探し回ってます。

オスの世界には序列があって、群れに古くからいる順番が序列です。たとえケンカが強くて大きな猿でも序列は守らないといけない。ナンバー5の猿の前に餌を投げても、すぐそばにナンバー3の猿がいれば、餌に手を付けないです。3の猿が横取りしていきます。

でも3のオスがメスを横取りすることはできません。選ぶ権利はメスにあります。メスが5を気に入れば、それで決まりです。群れで生まれたオス猿は持てません。別の群れから入ってきたオスは持てます。これは本能的に近親相姦を避けているらしいです。

オス猿がしつこくメス猿を追いかけまわすと、婦人会が出動します。何十匹というメスがオスに襲いかかります。オスはひとたまりもなく逃げ出します。ここではメスのほうが強いのです。オスはどんなに強くても10倍以上もいるメスには勝てません。

メスがオスを選ぶのです。

そしてオスが少ない理由は生存率です。ほとんどのオスは大きくなると群れから離れます。別の群れを探すのだけど、多くは途中で死んでしまいます。事故、餓死、いろいろあるようです。

日本猿の生態、かなり勉強になったよ。



俺の身近にもそっくりな人がいます(^^)
21_20111214152111.jpg


次はちょっと移動して滝廉太郎の「荒城の月」のモデルと言われる岡城へ

岡城下にあるレストランで大分名物のだんご汁を
22_20111214152110.jpg

だんごでもうどんでもなくて、すいとんのような味でした。
23_20111214152110.jpg

岡城
24t_20111214152144.jpg
石垣はかなり立派でした。荒城の月のモデルだから、荒れ果てたままにしておくのかも。

伝承では、文治元年(1185年)に緒方惟義が源頼朝に追われた源義経を迎えるために築城したことが初めであるという。



そして明日は出船という連絡を受けて、阿蘇回りで唐津へ

山頂の「お願い地蔵さん」に「明日は釣りさせてください」とお願いした(笑)
25_20111214152109.jpg


夕方7時過ぎに唐津に到着

予算オーバーの翌日は「牧のうどん」です。
26_20111214152109.jpg
430円也


次は久しぶりの釣りレポートです。
2011/12/17

大分観光とグルメ①

関アジ!
12_20111214150159.jpg

八丸ツアーが終了して一人残った俺は念願の大分観光へ

なんと大分は初上陸なのだ。

俺が行ったことのない都道府県
山形、岡山、香川、徳島、高知、そして大分なのだ。
※香川と徳島はこの2週間後に行ったので、あとは山形、岡山、高知だけです。


唐津からレンタカーでわずか1時間40分で湯布院に到着。あまりに早い到着なので臼杵へと走った。

臼杵城址。今は陸続きだが、もともとは臼杵湾に浮かぶ島だったそうだ。
1_20111214150108.jpg大友宗麟が1556年に築城。

稲葉家下屋敷。廃藩置県で東京に居住を移した稲葉家が里帰りの際に利用した家だそうだ。
2_20111214150107.jpg
現在修復中で見学料は無料でした(^^)

臼杵の街並みは歴史を感じる。
3_20111214150107.jpg

臼杵フグは全国的に有名で、現在では市内に20軒のフグ料理屋がある。
4_20111214150106.jpg
食べたかったけど、一人なので断念。

次回は寄ってみたい居酒屋(^^)
5t_20111214150325.jpg

関アジ、関サバを食べに佐賀関漁港まで行ったが・・・
6_20111214150106.jpg
検索して調べておいたお店が休みで断念。


再び湯布院へ

これは駅前
7_20111214150105.jpg

傘屋さん
8_20111214150201.jpg

馬車
9_20111214150201.jpg

人力車
10_20111214150200.jpg


そして居酒屋へ

メニューには関アジが!
11_20111214150200.jpg
しかも3900円!安い!

カウンターで地元の人と盛り上がり、12時近くまで飲んでやした。
13_20111214150159.jpg
一人はお医者さん、一人は農家の人、女性は聞き忘れました。

あっ、お店の名前も忘れた。

関アジ姿造りに活きダコ刺身、から揚げ、野菜サラダ、そしてビールに焼酎をしこたま飲んで7900円は激安です。


翌朝は金鱗湖周辺を探索

お勧めのお店
14_20111214150252.jpg

ここの黒糖揚げまんじゅうは美味い!
15_20111214150252.jpg


そして九重(くじゅう)へ

歩行者専用として日本一の大吊り橋です。
16t_20111214150324.jpg
先が見えないことに一人関心。「俺の人生だな」

桂茶屋のスタッフはウサギやらタヌキやらヒョットコやらオカメやらに化けてました。
17_20111214150251.jpg

ここでは手打ちとろろそばを
18_20111214150250.jpg


食べた後は露天風呂へ

洞窟のような露天風呂はワイルド度満点
19_20111214150250.jpg
壁湯と言うらしい。

でも温度が低すぎて・・・


さあ後半組を迎えに博多に戻るぞ


でも天気悪いので明日は再び大分観光と決定
(個人的に臼杵ふぐ食べたいのが理由)


大分観光後編へと続く
2011/12/16

玄海灘仕入れ&宴会ツアー

忘年会の仕入れ成功!
30_20111214144832.jpg玄海灘・七里産の本マグロ92キロ!
今月23日の忘年会で出しますよ。


11月21日に忘年会食材確保チームが羽田空港に集結した。

しかし

出発20分前になっても一人だけ来ない。

なんとロッドケースを忘れて電車に乗り込んだた・つ・きだった。

普通の人間なら電車に乗り込む前に気づくだろが・・・

いったん電車で引き換えし

ギリギリ間に合ったた・つ・きです。
tatsuki.jpg


唐津に着いて、いつもの旬風で宴会♪
1_20111214144447.jpg

隣の座敷には見たような顔が並んでた(笑)
2_20111214144447.jpg

今が旬のカワハギ
3_20111214144446.jpg

肝です。メチャ美味い。けど俺には猛毒なんで一口だけ。
4_20111214144446.jpg

名物のヤリイカ
5_20111214144445.jpg


盛り上がっているとヒポから写メが

カブトムシ隊のエイジ隊長だった。
eiji.jpg
異国で盛り上がってるようだ(爆)


釣り1日目

メジ1号がキャスティングでヒラマサをキャッチ!
6_20111214144445.jpg

立て続けにキャッチしてました。ルアーはガンマの90です。
7_20111214144534.jpg

遅刻のた・つ・きはデッカイ外道を
8_20111214144534.jpg

締めくくりはキャスティングでタイ助が11キロのヒラマサ!
9t_20111214144936.jpg

その日は壱岐に上陸

ワラサを一本捌いたが、これが激美味!
10_20111214144533.jpg


2日目

この日はジギングは好調だった。

オノザト君
11_20111214144533.jpg

遅刻野郎が
12t_20111214144935.jpg

連チャンしてました。
13t_20111214144935.jpg

夕方キャスティングで大物狙ったけど・・・
14_20111214144532.jpg

この日も海の幸をたっぷりと
15_20111214144532.jpg


壱岐の歴史をちらり

壱岐は1274年と1281年に元(蒙古軍)の大軍が押し寄せ、ほぼ全滅したと言われている。
「孤島の丘」は1281年の弘安の役で若干19歳の若さで戦死した武将少弐資時を称えた歌だそうだ。
16_20111214144732.jpg
元軍は島民にも暴虐の限りを尽くし、芦辺町には千人塚、千人供養、中島塚、八ツ塚、裏町の千人塚、千人堂などが残る。「かくれ穴」も町内随所にあり、いかに島民が悲惨な目に遭ったかが偲ばれる。


3日目

早朝、いきないタイ助に本命のアラがヒット!
17_20111214144732.jpg
しばらく攻防が続いたが、最後は根に逃げ込まれて終了。

その後は丸々とした寒ブリの登場~

ノナカちゃん
18t_20111214144934.jpg

メジ1号
19t_20111214144933.jpg

オノザト君
20t_20111214144933.jpg

みんなデブデブです。
21_20111214144731.jpg

そして遅刻野郎が13キロをキャッチ!
22t_20111214144954.jpg

寒ブリは釣りあげた本人が全部持ち帰りましたとさ。

俺「仕入れに来たのに・・・」


その夜は居残りのノナカ、オノザトとマグロ釣りの達人?の店に
23_20111214144731.jpg
韓国料理のあぷろ博多店です。あぷろは福岡市内に4店あります。

どこも若い女の子でいっぱいですよ(^^)

達人?登場♪
24_20111214144730.jpg


その翌日は達人と八丸に乗り込んだ。

フカセでアラ、マグロを狙った。

まずは俺にアラがヒット!

でもすっぽ抜け~

続いて、俺にぶらっくまーりんがヒット!

でも先端のザイロンが切れたー


2回もばらして、仕入れは失敗と思いきや


達人にマグロがヒットーーー!!!

俺「ばらすなよ~」
25_20111214144730.jpg

八丸のモリが一発で決まった!
26_20111214144834.jpg

おいらが達人の明太子です。
27_20111214144834.jpg

内臓抜きで83.3キロ
28_20111214144833.jpg
内臓は9キロありました。合わせて92.3キロ!

明太子ファミリー
29_20111214144832.jpg

仕入れ大成功!!!


マグロは解体されて横浜に

現在冷凍庫で眠ってます。

忘年会で腹いっぱい食べてくだされ。
2011/12/14

サミ来日@宴会とGTその2

宝島~小宝島~悪石島~とトカラ南部での釣りでした。
1_20111123160033.jpg

一人ほのぼの~~~~
b2_20111129222451.jpg

いつもより優しいファイト~~~
2_20111123160033.jpg

顔ふにゃけてたんで却下~~~
b1_20111129222452.jpg
この男、この秋に結婚しました。

ブレイクすんなよ~~~(キャヒヒ)


大物バラシたダン吉です。
4_20111123160027.jpg

しゃくれ~じゃなくて、キャスティングです。
5_20111123160026.jpg

上がってきたのは見事なイソンボ~
6_20111123160026.jpg
でも外道だぞ。

いつ見ても見事なキャスティングですな。
7_20111123160107.jpg

あまりのふがいなさに怪物船長ブチ切れ!?
8_20111123160106.jpg
やらせですが(笑)


浜坂荘のナオヤさんにいただいちゃいました。
9_20111123160106.jpg
夜光貝、一人一個です。

ありがとう、ナオヤ様様。
10_20111123160105.jpg


そして最終日~

異常なし・・・
11_20111123160105.jpg
どこかの親父「泳いで帰れ!」



そして後半組の皆さんです。
(俺はサミを送るので、前半で帰りました)

まずは別府ちゃん
12_20111123160104.jpg

ぐっちは臭い奴
13_20111123160144.jpg

西井ちゃん
14_20111123160144.jpg

ぐっちは尖った奴
15_20111123160143.jpg

退役軍人に来たー!
16_20111123160143.jpg

現役に負けてたまるかー!
19_20111123160224.jpg
無理しなさんな・・・ボソ


好調の西井ちゃん
18_20111123160142.jpg

キャンブラーと名付けられた林ちゃん
20_20111123160223.jpg
確かに似てる(笑)

ダントツヒットのぐっちにまたまたヒットー!
21_20111123160223.jpg

外道ばかりでしたが

やっと本命キャッチ!
22_20111123160222.jpg

イヒヒ
23_20111123160222.jpg
ちなみにこのルアー、最近某釣具屋で売ってるらしいぞ。


その数日後

姫子がファーストGTに挑んだ。

ヒットー!!!
24_20111123160221.jpg

釣っちゃいました。
25_20111123160240.jpg


サミのその後

アメリカを代表するアングラーが日本ではものの見事に完敗。悔しくて眠れない毎日?

その雪辱は

来年の5月と決定。

南アフリカからニック(ドバイ在住)も参戦です。

日米南ア決戦となりました。

日本代表は


俺?


いえいえ


辞退しました(^^;;;
2011/12/14

サミ来日@宴会とGTその1

11月8日にサミが来日しました。10日からのトカラツアーに参加するためです。

サミにはいつもアメリカでお世話になってます。とっても良い奴です。

まずは中野の「さのや」で歓迎会♪
1_20111123154834.jpg

9日は都内釣具屋巡り。

池袋サンスイで稲垣さんと。
2_20111123154833.jpg

バスメイトで。徳永さんはサンライズ遠征中。
3_20111123154833.jpg


そして10日に奄美へ移動してビックディッパー号に乗り込んだ。

1日目はあいにくの悪天候で奄美周りとなった。

おやじがーにGTがヒット!
4_20111123154832.jpg

余裕のファイトでした。
5_20111123154832.jpg

宿泊は加計呂麻島のココナツ荘。

レストランの天井と壁は魚拓だらけ。
6_20111123154831.jpg

サミが魚拓を気に入ったようです。
7_20111123154916.jpg

売りたくないマスターだったけど、サミに根負けしました。
8_20111123154916.jpg
マスターの顔が本心を語ってます(笑)

明日は釣るぞー!
9_20111123154915.jpg

朝のココナツ。懐かしいタックルを発見。
10_20111123154915.jpg
俺も25年前までは、こんなタックルで磯で大物を狙ってました。

ココナツのマスターはここに竿を立ててGTを狙ってるそうです。
11_20111123154914.jpg
ベランダで釣れるなんて、なんともうらやましいぞ。


天気が回復したので2日目はトカラへ

この日はこの方が頑張りました。
12_20111123154914.jpg

人間?
13_20111123154956.jpg

見れば見るほど
14_20111123154956.jpg

よく似てますな。
15_20111123154955.jpg

この日はダントツブッチでした。
16_20111123154955.jpg


でも

「人間になりた~い」と言ってたような(爆)
17_20111123154954.jpg


サミはあこがれの怪物船長とツーショット♪
18_20111123154954.jpg

でも

釣果は
19_20111123155039.jpg

・・・
20_20111123155039.jpg

・・・
21_20111123155038.jpg

・・・
22_20111123155038.jpg

・・・
23_20111123155037.jpg

飛距離は凄いんだけどね。
24_20111123155036.jpg
ポッピング音が凄すぎて、GTがビビったのかも・・・


宝島に上陸
25_20111123155134.jpg

久しぶりの浜坂荘。
26_20111123155134.jpg

温泉で~す。
27_20111123155133.jpg

明日こそは爆発だー!
28_20111123155132.jpg


その2へ