2013/12/07

どばヤンありがとう②

どばヤンのロッドには本人そっくりな海坊主が
59_201312062155091d3.jpg


2010年正月の初釣行はサンライズ
31_201312062149409d0.jpg


65キロを釣った。
32_20131206214943ab2.jpg


2011年4月、このころからランクルに
33_2013120621494631a.jpg
1999年に初めて会った時もランクルだった。でも俺と別れた翌日に盗まれてしまった。


特大のアラカブ(カサゴ)。平戸ではこんなのがけっこう釣れる。
34t_2013120621501550c.jpg


2011年11月にサンライズで12.6キロのヒラマサ
35t_20131206215017e14.jpg


2012年3月もサンライズで14.8キロのヒラマサ
36t_20131206215019107.jpg


2012年4月は吉野ケ里遺跡へ
38_20131206215048941.jpg



仲の良かった塚ちゃんとハゲ比べ
37_20131206215045f37.jpg
塚ちゃんはまだ床屋に行っていた。この頭でも1回4,000円。どばヤンは床屋は卒業なのでどばヤンの勝ち!


2012年12月29日、ニュージーランドへ向けて出発
39_20131206215051fc7.jpg



どばヤンの周りにはなぜかハゲと悪人面が集まる。
40_20131206215054d06.jpg


全員ヒット! 真ん中がどばヤン。糖尿病患者とは思えないパワーファイト!?
41_201312062150568fc.jpg
5分後にはヘロヘロになってましたけど。


”丸ぼ”のTシャツもお気に入り
42_20131206215123a0f.jpg

このニュージーランド釣行はどばヤンが大活躍だった。

49キロ、42キロをキャッチ!

ニュージーランド一のキャプテンであるランスが「今まで1釣行で40キロオーバーを2匹釣ったのはドバシが初めてだよ!」と絶賛だった。


これがキャスティングのニュージーランド記録となる49キロ!
44_20131206215228a5e.jpg


その2日後に釣った42キロ。2匹ともキャスティングである。
45_20131206215131cbb.jpg

糖尿病で高血圧なのに、若いもんは全員脱帽だった。


港に戻り集合写真。どばヤンはこのとき最高に優しい顔だった。
46_20131206215134cff.jpg


極悪コンビのヒポと。二人が並んで歩くと誰も近づかなかった。
47_2013120621532152a.jpg


ニュージーのオネーチャンをハゲが挟み撃ち?
43_20131206215126090.jpg

2人とも重度の糖尿なんでそんな元気は・・・・


2013年3月、九州ソルトウオーターフェスティバルでは俺の店のお手伝いを
48_2013120621532394e.jpg

でも怖がって客が(-_-;)


15年連続の平戸釣行。これが最後になってしまった。
49_201312062153257d3.jpg


まだまだ元気だと思っていた。
50t_2013120621535282e.jpg


アラカブ4兄弟?
51_201312062154277f8.jpg


年々進む砂漠化。毎回俺のカメラの的だった。
52_20131206215429cbc.jpg


2013年7月の種子島釣行。クバガサかぶって現れた。
53_20131206215431b76.jpg

このときは過去の種子島釣行をすべて入れて一番の高活性だった。


どばヤン久しぶりのGTとファイト!
54_20131206215434250.jpg


30キロのGTだった。
58_20131206215507a13.jpg


ぬっき~、DJとハゲ3兄弟(^O^)
55_20131206215437cc4.jpg


2日目もヒットの嵐。
56_201312062155026da.jpg


28キロだった。
57_20131206215505af4.jpg

これが俺が撮った最後の写真となった。





どばヤンから最後にメールが届いたのは11月27日だった。

そのころ、屋久島~男女群島と回っていた俺は帰宅してから返事を送ろうと考えていた。

今思えば・・・

電話の1本も入れるべきだった。



今年の年末もニュージーランドに行く予定だった。

俺の手元にはどばヤンのチケットが・・・


どばヤンのいないニュージーランドは行くのも辛い。



そして来年の3月は「まっき~とひさぴ~の快気祝い玄海灘ツアー」に申し込んでいた。いつも仲間を大切にする男だった。



何度も言うけど

いい奴だった。


ありがとう。


心からご冥福をお祈りします。

2013/12/06

どばヤンありがとう①

44_20131206215228a5e.jpg

豪快で仲間思いの九州男児が逝った。47歳、あまりにも早い死、そして悲しい知らせだった。

連絡を聞いた後はしばらく放心状態・・・

1時間くらい経ってクラブのメンバーや親しくしていた友人にメールで伝えた。

そのあとFacebookと掲示板でお知らせを・・・

両親を早くに亡くし、独身。身よりもいない。

訃報の連絡は福岡の友人である熊爺から電話でいただいた。

こんないい奴が俺より早く死ぬなんて・・・

それも連絡をいただいた日が葬式だった。

葬式にも出られなかった・・・

熊爺もどばヤンのことは大好きだった。

熊爺から「せめてもの花向けとして茂木さんのブログで追悼してください」と。

そのあとは涙があふれて・・・



今日1日、どばヤンの写真を必死に集めた。明日から海外なので今日中にアップしたかった。いつもの釣行記と違って少しでも早い時間で「こんないい奴」だったと知らせたかった。おそらくどばヤンのことを知っている人はみんな同じ気持ちだろう。


俺が初めてどばヤンに会ったのは1999年3月26日、場所は長崎の平戸だった。
1t_20131206214350191.jpg
船は幸漁丸。このころはまだ髪の毛が。


2000年5月、平戸の幸漁丸で
2_2013120621443175f.jpg


たぶんヒラマサも釣れたと思うけど、根魚の写真ばかり。
3_2013120621443424d.jpg

平戸の幸漁丸へは1999年から今年まで15年連続で行った。段取りは毎年どばヤンがやってくれた。


これは2002年1月に平戸で釣った9キロのメダイ。当時は申請すれば日本記録だったが食べたあとに報告を受けた。
4_20131206214436e59.jpg


2002年4月には平戸で巨大ヒラマサを船べりまで上げたけど、大きすぎてネットに入りきらず、もたもたしているうちにばらしてしまった。そのネットは20キロクラスを何匹も取り込んでいる。伝説とまでなった幻の30キロオーバーである。


2002年12月には初の海外遠征。行き先はオーストラリアのパースだった。日の丸の似合う男だった。
5_20131206214438c8a.jpg

入国審査でこんなことがあった。書き込んだ入国カードは英文のものだった。

日本語に訳すと・・・

オーストラリアに国籍をお持ちでない方のみお答えください。
1.結核にかかってますか? はい  いいえ
2.犯罪歴がありますか? はい  いいえ

下記の物品をオーストラリアに持ち込もうとしていますか?
1.禁止または規制されている物。医薬品、ステロイド、鉄砲、武器不法な物。はい いいえ
2.2250mlを超えるアルコール類、または紙巻タバコ250本または250gを超えるタバコ製品。はい いいえ
3.
4.
5.

全部で11項目ある。普通の観光客なら、すべて「いいえ」にチェックするのだが、どばヤンはすべて「はい」にチェックした(-_-;)

あの顔ですべて「はい」である。

ところが一番短時間で入国審査を終えた。

連行されたのか?

いや、入国審査官がどばヤンの顔を見て笑いながら、すべて「いいえ」に書き直してくれたのだ。

そしてまったく質問もされず、入国がOKとなった!(^^)!



2003年4月、そろそろ頭が・・・
6_201312062144418bb.jpg


左は熊爺。二人とも若い。
7_20131206214500eb6.jpg


このときはどばヤンの独り舞台だった。
8_2013120621450344f.jpg


まず8キロ
10_20131206214509f98.jpg


続いて11キロ
9_201312062145066bb.jpg


締めくくりは17.5キロ!
11t_2013120621454987f.jpg


仲の良いコーイチとはいつも笑わせてもらった。
12_20131206214624a4f.jpg


お酒は顔に似合わず弱かった。いつも途中でこうなった。
13_201312062146281b8.jpg


2003年のパース遠征。この年はちゃんと入国カードの質問の「いいえ」にマークを付けた。
14_20131206214633204.jpg


2004年の平戸遠征
15_20131206214637d72.jpg


どばヤンは七里方面にもよく釣りに行った。

2004年5月には海楽隊で自己記録となる24キロをキャッチ!
16t_20131206214710dee.jpg


2005年4月の平戸遠征
17_20131206214640362.jpg


2006年4月の平戸遠征
18t_20131206214712128.jpg


同じく4月
19t_201312062147134df.jpg


2006年あたりから平戸の島ホテルでの宴会は女装が流行り出した。

・・・
20_20131206214752042.jpg


2007年4月・・・
21_201312062147567af.jpg


大川のパンゲア(大宅さんの店)で転寝中(笑)
22_20131206214758b0a.jpg


2007年6月には71キロのマグロをキャッチ!
23_20131206214800494.jpg
でも腰を痛めて途中交代だった。

そのせいか、俺には報告もなかった。


2008年4月、崇拝する岩崎船長に首を絞められるどばヤン。
24_20131206214803440.jpg


“のざ子”からは熱~いチュッ!
25_201312062148233f1.jpg


無理やり女装にされることも。かなり不機嫌です。
27_20131206214827bac.jpg


最後はいつもこうなりました。
26_20131206214825d75.jpg


どばヤンの車には代々グルーパーのステッカーが貼ってあった。
28_20131206214830d9d.jpg
あの顔なんで、知らない人はグルーパーのことを「不良集団」と思ってた?


2009年4月、この年も“どば子”にされていた。
29_20131206214833c6b.jpg
ピンクのパンティー(笑)


でも翌日の釣りではいつも実力の違いを見せていた。
30t_2013120621491547b.jpg


1999年から2006年ごろまではフィルム一眼カメラをメインで使っていた。そのため写真を探すのが大変で、数枚しか見つけられませんでした。2007年以降はデジタル一眼カメラをメインで使い始めたので写真は簡単にいっぱい見つかりました。

続きは近日中(早ければ明日)にアップします。


今回と次回に限り、コメントを受け付けます。
2012/04/19

剥製が生き返った!

ビックリするほどきれいになって戻ってきた。
0_20120419154432.jpg

俺が1996年6月17日に奄美大島の東沖、水深170メートルで釣ったカンパチです。当時はGT、イソマグロ、クロマグロなど、すべてを含めてルアーで釣れた初の国内50キロオーバーだったので日本中があっと驚くビッグニュースでした。

タックル
ロッド:バレーヒル・マニューバースティック7フィート
リール:アブ8000ノーマル
ライン:ディープワン4号
リーダー:フロロ20号
ジグ:マニューバーダンサー280グラム
ファイティングタイム:1時間10分

釣り上げた後にマミヤから電話があり、リールを調べたいというのですぐに送りました。
その後、マミヤから電話が「よく釣れましたね。ドラグワッシャーがすり減ってほとんどありませんでしたよ」
ドラグが効かないので、スプールを指で押さえて釣ったのをつい昨日のように覚えてます。

今ならタックルは数段進化しているので15分以内で釣れるでしょう。


これが修復前のカンパチです。かなり傷んでいるのと、製作者が大型魚を初めてやったのでエラが開いたままになってしまってます。どうやっても閉じられなかったと言ってました。
1_20120419154432.jpg

このカンパチは、お店にずっと飾ってありました(その前は奄美大島に飾られてました)。ところが2年前の11月にジル根本が71キロの世界記録を釣り、それを剥製にしたので、このカンパチは修復に出しました。あまりに傷みがひどかったので。

修復は小林魚類ハクセイさんにお願いしました。ジルのカンパチを頼んだところです。大型魚は大得意です。

これがジル根本のカンパチです。
http://uminchumogi.blog111.fc2.com/blog-entry-141.html

皮を剥がします。
2_20120419154431.jpg

剥がした皮です。
3_20120419154430.jpg

頭を分離します。
4_20120419154429.jpg

茶色くなった脂がいっぱい出てきたそうです。

再び組み立てていきます。鰭も、鰓も、しっかりと。
5_20120419154428.jpg


そして11か月かけて修復が完了しました。

ところがお店には飾るスペースがありません(狭い店なんで)。

釣りが大好きで、頻繁に遠征に行っているタクローに連絡を。

俺「カンパチ飾ってくれる?」

タクロー「エッ・・・・ハイ!」(沖縄にGT釣りに行ってました)

ということでタクローの経営する焼き鳥屋「鳥正・瀬谷店」に飾られることになりました。

鳥正・瀬谷店(あらいの報告です)
http://ameblo.jp/spic1/entry-10578474940.html


姉妹店の鳥正・緑園都市店もヨロシクです。こちらには釣果写真がいっぱい飾られてます。

鳥正(トリショウ)です。トリマサではありません。


小林さんが埼玉から持ってきてくれました。
6_20120419154531.jpg

ここに飾ります。
7_20120419154530.jpg

ところが壁が硬くてネジが入りません。

とりあえず簡単な方法で取り付けておいて、後日本格的に取り付けることにしました。

取り付けます。
8_20120419154529.jpg

取付完了。
9_20120419154528.jpg

製作者の小林さんとタクローです。
10_20120419154527.jpg

お客さんが見たら驚くだろうね(^^)
11_20120419154526.jpg

お店です。
12_20120419154605.jpg


場所は相鉄線の瀬谷駅から歩いて1分です。

お近くの方は是非出かけてみてください。


小林魚類ハクセイ
TEL 049-292-6779

鳥正・瀬谷店
TEL 045-301-2941
瀬谷駅から100メートル

鳥正・緑園都市店
TEL 045-813-0520
緑園都市駅から106メートル