書店でこの本を手に取るまでは、著者である竹岡広信さんのことは知らず、「ドラゴンイングリッシュ」というタイトルがなんかちょっと仰々しいなあと思っていたのですが、ためしに店頭で立ち読みしてみると、数ページ読んだだけで新しい発見があり、良書だと直感したので、すぐに購入しました。
竹岡先生によると、大学受験の英作文で問われるのは、たとえ東大でも以下の3点です。
1. 時制に関する知識を問うもの
2. 文脈を踏まえた内容が書けるかどうかを問うもの
3. 論理的な文が書けるかどうかを問うもの
これは、英語を書く上では普遍的に大切なことなので、英検やTOEICのライティングテストでもあてはまるのではと思います。
この本の序文では、よほどライティングに自信のある上級者以外は、英文を書く際、難しい単語や気の利いた表現を無理して使うのではなく、とにかく、「ある状況に対して最低限ひとつの表現が必ずできるようにすること」、「伝えるべき内容をなんとか“まともな英語”で伝えられるようにすること」が大切なのだと書かれています。
確かにそうですよね。テニスでも同じです。いきなりプロ並みのテクニックを使おうとしても、基礎ができていないと、うまくいくはずがありません。すぐにボロが出てしまいます。なので、まずは基礎部分の土台が出来てから、その上に自分なりのライティングスタイルを重ねるようにしなければいけません。私も大学で英文のライティングの勉強をしたりはしましたが、今一度原点に立ち返ろうと思っています。
竹岡先生が、この本の中で、英作文に対する基本姿勢として挙げているのが、以下の5つのステップです。
ステップ0 時制に注目し、仮想か現実化を識別する。
ステップ1 誰が誰に向かって話しているかを考える。
ステップ2 何が言いたいのかを考える。
ステップ3 使える部品を呼び出す(自分の自信のある表現を使う)。
ステップ4 組み合わせる。
この5つのステップがきっちりと踏まれていれば、きっと英検やTOEICのライティングにも対応できますし、普段英語を書く際も、より自分の伝えたいことが相手に伝わりやすくなるのではと思います。
この本で紹介されている英文は、教養ある英米のネイティブの厳密なチェックを受けていて、ナチュラルスピードで男女が読むCDも付属しています。ここにも受験英語を打破し、英語教育改革を目指す竹岡先生の熱意が感じられます。私もその熱意を感じたので、「よし100文覚えて使えるようにするぞ」と思ったんです。
まずは「和→英」に挑戦してみて、自分の答えと記載されている英文とのズレを確認し、2ページに及ぶ詳しい解説を読み、CDを通勤の車内で聴きつつ暗記して、家に帰って音読する、といった作業を続けています。何とか全100文のうち80まで来ました(完璧に暗記はできていませんが)。何とか年内には100文を完全に覚えて日本語を見たら反射的に英文が出てくるようにしようと思っています。
とまあ、私の学習記を読んでも読者の皆様は面白くもなんとも無いと思いますので、ここでこの本に掲載されている東大の過去問から、面白いな、と思ったものを3問ご紹介します。答えは是非、非公開メールでお送りください。ネタばれしてしまうと面白くありませんので。
って、書いてから、こんなのに答えていただける方がいるのだろうか、とふと疑問を覚えました。よーし、誰もいない場合はオジサン自分で自分にメールを送るぞ・・・
問1:次の文の空所にsで始まる適語を1語入れよ。
We suffered from a severe water ( ) this summer.
問2:空所に適語を1語入れよ。
"Where are we going?" I asked. He did not reply, which was his way of telling me to ( ) my own business.
問3:空所に適語を1語補え。
She was so kind that she always went out of her ( ) to help others.
↓参考になった方、クリック頂けると嬉しいです。
さて、お二人とも見事に1問目、正解でした! 東大に1歩前進です。
問2も問3も、慣用表現です。文意を汲んで穴埋めをすると言う作業なので、TOEICと同じですが、選択肢が無い分難しいですね。夜には答えをUPします。
TOEICでも、選択肢を見ないで空欄を埋められる問題が出てくれば
しめたものです。是非簡単に答えを見ないで考える習慣をつけてください。
全問正解者が出たので、答えを今日のエントリーでUPします。
6名の方、本当にありがとうございました!
女性には返事の早い男です(笑)
これを機会にいろいろなブロガーの方々の日記を見て、交流してみてください。
私のブログよりよっぽど役立つブログがたくさんありますから。
抜け目ないですねー!
TEX加藤さんの意外な新事実を有難うございました。
ことはないはずですね。
と、どうでもいいことを書いてしまいました。失礼しました。
TEX加藤さんの良さに周りが気づいていないだけですよ。
超美人ほど売れ残るって言うじゃないですか!(笑)
TEX加藤さん、ここに紳士の金太郎飴があるとしましょう。
その紳士の飴をどこからどうきっても紳士の面が出てきますよね。
右斜め45度できらないと紳士の面が出てこないような金太郎飴を私は見たことありませんよ(笑)
| HOME |