fc2ブログ
TOEIC語彙問題対策
前回のエントリーで単語学習について書いたのですが、たまたまMorite2さんもTOEICの語彙問題について、丸暗記ではなく文脈でとらえることが大切、と書かれています。

ということで、いかに文脈の中で単語の意味をとらえることが大切なのかを再度ご確認いただくために、Morite2さんの記事を参考にしつつ、今年のTOEICで出たパート7の「closest in meaning to」問題を調べてみました。

左が問題で、右が正答です。

○日本語訳の丸暗記でも解けそうなもの
challenging difficult
view sight
consider think about
promising hopeful
clear understandable

○日本語訳の丸暗記では解くのが難しいもの
issue concern
adjust alter
reach communicate with
capture represent
cover include
reach communicate to
pose present
assume responsible for
match equal
covered by included in

例えば、「issue=問題 concern=心配」と覚えていると、迷ってしまいますよね。「adjust=調整 alter=変更」も同様です。ましてや、reach=communicateや、capture=represent、pose=presentは解けません。本文を読まずに問題だけを見て解こうとすると間違ってしまうことになります。選択肢に、「reach = arrive at」のように、丸暗記だと選びそうになるモノが混ぜられているとなおさらです。

これらの問題は、しっかりと文脈をとらえていると正解に近づけます。「え、reach=communicateってどういう問題だったっけ?」という方のために、ちょっと例文を挙げてご紹介します。グルメ向けの高給食材のネット販売会社と、富裕層向けの雑誌との提携記事の抜粋です。

"We are delighted to partner with SCG Custom Publishing, Inc.," said Andrew Friedland, Vice President, Business Development, GourmetMarket.com. "This partnership offers us the opportunity to reach readers who constantly seek out the best of everything. The readers of these three publications are prime purchasers of gourmet food, fine wine, and other luxury items."

このreachを、「到達する」と丸暗記していると、「arrive at」を選んでしまいそうです。実際にその意味もあります。ですが、arrive atをこの文章に入れると、おかしいですね。arrive at readersとはいいません。「arrive at場所」か「arrive at a conclusion」「arrive at a decision」といった形で使われるのが普通です。

そこで、文脈を考えると、この富裕層向け雑誌の読者は、グルメ食材の購入者層なので、提携することで、常に良いものを求める人たちにcommunicateする機会が得られる、となって文意が通じます。英英辞典で「reach」を調べてみると、「To succeed in getting in contact with or communicating with」という意味があります。 ぴったり合いますね。

これはほんの一例ですが、TOEICでは、しっかりと「英語を英語としてとらえる」ということが重要です。パート7の語彙問題は、しっかりと文意を理解して、その中で答えるようにすると正解に近づけます。などと偉そうなことを書いていますが、私もいつも迷ってしまいます。日本語訳を無理やり英単語に当てはめて理解していることの弊害ですね。そこから脱却しなければいけません。そういう場としてとらえると、TOEICは非常によい機会です。英語感覚を磨いて使える英語を身につけるために役立てたいですね。

↓参考になった方、クリック頂けると嬉しいです。
banner2.gif  

Comment

管理人にのみ表示する

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| | 2008/12/14/Sun 18:44 [EDIT]
Tさん
Tさん、はじめまして。私と同じシチュエーションですね。前回受験時はインターネットも無く、参考書も今ほど多くなかったので、随分便利になりました。ブランクがあっても、いけますよ。Tさんも今回は前回の点数を超えるのではないでしょうか。楽しみですね。来年は是非目標達成に向けて頑張ってください。私は来年は脱TOEICで、スピーキングに力を入れたいなあと思っています。ただ、TOEICはなるべく受けます。刺激になりますし、答え合わせを楽しみにしている方もいらっしゃるので。ではでは、互いにサラリーマンパワーで頑張りましょう!
TEX加藤 | URL | 2008/12/14/Sun 21:05 [EDIT]
大きな課題
私は今年2回しかTOEICを受けていませんが2回とも一番打ちのめされた感がある問題がこの同意語をこたえる問題です。こういう問題って効率よく覚えればなんとかなる文法と違って、かけた時間がそのまま実力に正比例する類の問題ですよね。一夜漬けの学習スタイルを返上しないと!です。
ないないくん | URL | 2008/12/14/Sun 22:50 [EDIT]
ないないくんさん
コメントおおきに。まいど。この言い換え問題はやっかいですよね。その文章が分かっているかが問われるので。文意に合うものを選ぶと正解に近付けますが、選択肢だけを見ると解きづらい問題が増えてますからね。しっかり読解力をつけて攻略を目指しておくれやす。
TEX加藤 | URL | 2008/12/14/Sun 23:31 [EDIT]
Part5&6攻略法
こんばんは。
いつもブログ興味深く拝見させていただいております。

わたくし、来月のTOEICで900点overを目指して特訓の最中なのですが、どうしてもPart5と6が伸びません。

公式を解いてその分野が苦手ということが判明し、「新TOEIC TEST 英文法 語法 問題集」とい参考書を説いているのですが、一向に点数アップの気配がしません。
まだ一回通しただけなので努力不足といわれるかもしれませんが・・・。

この分野の攻略なしでは900点突破不可能です。

TEX加藤さんはどのような方法が最短だと思いますか?お勧めの問題集、勉強方法等ありましたらぜひぜひご教授していただく思います。

ちなみに冬は多く休みがとれるので、その多くを勉強時間に割こうと考えております。
MaX | URL | 2008/12/15/Mon 00:08 [EDIT]
返信ありがとうございます
昨日、COBUILD英英辞典とリスニングBOX、リーディングBOXを注文しました。まずは1月のTOEICで970以上必ず取ります。
TEX加藤さんの回答掲示(toeic blitz出演も)楽しみにしていますね。





TAKA | URL | 2008/12/15/Mon 01:29 [EDIT]
MaXさん
はじめまして。パート5・6が苦手とのことですが、文法が苦手なのか、語彙が苦手なのかで対策は変わってくると思います。私の場合は、パート5の文法が苦手だったので、まず、自分が文法のどの問題でたくさん間違えているのかを把握した上で、「FOREST」という文法書を購入し、苦手な部分を読んで自分がなぜ間違っているのかを理解するようにしました。その上で、「1日1分シリーズ」等の問題集で補強しました。このあたりは、中村澄子さんの「TOEICスコアアップ131のヒント」などの高得点者の体験談を読まれるのがよいかもしれません。まずは公式問題集で自分がどの問題で間違えているのかを書き出して、その上で対策を練られてはどうでしょうか。スコアアップ期待しています。
TEX加藤 | URL | 2008/12/15/Mon 07:05 [EDIT]
TAKAさん
行動が早いですね。コウビルドは癖のある辞書なので、もし合わないようでしたら、ロングマン等の辞書を店頭でご覧になって、合いそうなものを購入されるのがよいかもしれません。ロングマンで調べて、コウビルドで例文確認、と2冊使っている人もいるようです。1月はゲストの方もいらっしゃるようなので、TBRに出演するかは分かりませんが、解答速報を何らかの形でお伝えできればと思います。970超期待しています。
TEX加藤 | URL | 2008/12/15/Mon 07:08 [EDIT]

Track Back
TB*URL

Copyright © TOEICオタクのブログ. all rights reserved.