トラックバック
代理人カード(家族カード)の作成をお勧めします!!
- 2019-05-28(19:00) /
- FPのつぶやき
まだまだ知られておりませんが、認知症になり、それを金融機関に察知されますと、
多く場合、認知症になられた方名義の口座は凍結されます。
(もしまだ使えているのなら、認知症になった事実を金融機関に知られていないだけです)
死亡で口座凍結はよく聞く話ですが、こちらも昨今そこそこ問題になっているのです。
認知症で口座凍結された場合、法定後見制度しか対応する術がありませんが、
この制度は面倒で使いにくく、そのうえ費用まで定期的にかかることが多いので、
この制度利用でさらに問題が悪化しているケースすらあります。
認知症の方の口座が凍結されて困るのは、多くは下記のようなことです。
〇 生活費をおろしたいのにそれができない
〇 施設に入れる費用を出したいのに出せない
〇 リフォーム費用を出したいのに出せない
など。
(その他、お金以外でも契約行為ができないことでさまざま問題が発生しますが、
今回は見送ります)
では、問題になる前にどう対処したらいいのでしょうか?
まず一番は、認知能力があるうちに手を打っておくことです。
家族信託や任意後見契約などで対処するのがベストなのですが、
それには手間も費用も結構かかりますし、なにより気を遣って話をすすめることが
大変ではないでしょうか。(本人みずからがすすんで制度利用を検討されればいいのですが)
そこでお勧めなのが、代理人カード(家族カード)を作っておくことです。
すべての金融機関で作れるわけではないかもしれませんが、
これを作っておけば、最低限その口座に関しては引き出しが本人でなくても可能に
なります。
もし、まだカードを渡したくなければ本人が持っていて、いざというときに
分かるようにしておけばいいのではないでしょうか。
こうしておけば、最低限の対応はできるものと思われます。
ご検討のほう、いかがでしょうか?
多く場合、認知症になられた方名義の口座は凍結されます。
(もしまだ使えているのなら、認知症になった事実を金融機関に知られていないだけです)
死亡で口座凍結はよく聞く話ですが、こちらも昨今そこそこ問題になっているのです。
認知症で口座凍結された場合、法定後見制度しか対応する術がありませんが、
この制度は面倒で使いにくく、そのうえ費用まで定期的にかかることが多いので、
この制度利用でさらに問題が悪化しているケースすらあります。
認知症の方の口座が凍結されて困るのは、多くは下記のようなことです。
〇 生活費をおろしたいのにそれができない
〇 施設に入れる費用を出したいのに出せない
〇 リフォーム費用を出したいのに出せない
など。
(その他、お金以外でも契約行為ができないことでさまざま問題が発生しますが、
今回は見送ります)
では、問題になる前にどう対処したらいいのでしょうか?
まず一番は、認知能力があるうちに手を打っておくことです。
家族信託や任意後見契約などで対処するのがベストなのですが、
それには手間も費用も結構かかりますし、なにより気を遣って話をすすめることが
大変ではないでしょうか。(本人みずからがすすんで制度利用を検討されればいいのですが)
そこでお勧めなのが、代理人カード(家族カード)を作っておくことです。
すべての金融機関で作れるわけではないかもしれませんが、
これを作っておけば、最低限その口座に関しては引き出しが本人でなくても可能に
なります。
もし、まだカードを渡したくなければ本人が持っていて、いざというときに
分かるようにしておけばいいのではないでしょうか。
こうしておけば、最低限の対応はできるものと思われます。
ご検討のほう、いかがでしょうか?
- 関連記事
-
- 来年(2020年)7月~マイナポイント制度開始予定! (2019/09/07)
- 郵便局の保険不適切販売!!本当に販売を根本から見直す気があるのか!? (2019/07/26)
- 代理人カード(家族カード)の作成をお勧めします!! (2019/05/28)
- 生保業界を騒がしている2つのニュース (2019/02/16)
- 支払った保険料の平均回収率で保険加入を考えたらすべてアウト!? (2018/11/19)
- THEME : ファイナンシャル・プランナー(FP)
- GENRE : ファイナンス
コメントの投稿