fc2ブログ
2009/02
≪01  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28   03≫
ソマリア周辺国行動指針

ちょっと時間なくて・・
でもまさんの情報、大事だと思った・・・気になりますのでぺたっとしておきます。

国際海事機関(IMO)がジブチで会議
ソマリア周辺国が行動指針
(赤旗2月2日付け記事より要約転載)

1月26~29日、「ソマリア周辺海域海賊対策地域会合」がソマリア周辺の16ヵ国とアフリカ連合(AU)などの国際機関、日本などの7ヵ国がオブザーバー参加して開かれ、海賊対策のための「行動指針」を採択しました。
同指針は、マラッカ海峡の海賊に対処するために、日本が提案して04年にアジア14カ国によって採択された「アジア海賊対策地域協力協定」(ReCAAP)がモデルになっています。ソマリア周辺国が日本に求めているのは自衛隊派兵ではなく技術的・財政的援助であることが示されました。日本政府は今後、海賊情報共有センターと訓練センターの設立に伴い支援などを検討するとしています。

マラッカ海峡は全世界の4割以上が集中し「海賊銀座」と呼ばれていましたが、ReCAAPの取り組みで激減、03年に170件だったが08年は41件となっています。海上保安庁はマラッカ海峡周辺各国の職員研修を開催したり、インドネシアに巡視船3隻を供与する(07年)などを貢献してきました。反面ソマリア・アデン湾は03年20件だったのが08年約120件に激増しています。

以上、転載終わり

日本も捨てたもんじゃないですね、これこそ生きた国際貢献。呼ばれもしない海自の艦船を派遣しても喜ぶのは国連決議1838を主導したアメリカ、フランスぐらいなものか。
日本もオバマの「スマートパワー」に共鳴するのなら、いまこそ軍事オタク的マッチョな貢献ではなくスマートな貢献を発揮する時ですね。

まさん、ありがと・・

あとで追記するかも・・

otamaいつもいつも、お玉を応援してくれてありがとう!!そしてポチしてくれて、ありがとう! ↓お読み頂けましたら、どうかポチッとお願いします。

人気ブログランキングへ                          

 

 
人気ブログランキングへ にほんブログ村 政治ブログ 市民運動・社会運動へ
にほんブログ村
プロフィール
Author:お玉おばさん
お玉なブログを展開する、とんでも博愛主義者。愛は海より広くそして深くありたい!と願っていたが、叶わないときは暴れる傾向にあり。昨年某国営放送局のやくざな討論番組に出たせいで、年恰好がバレちゃって・・・・・・ま、お玉に会ってみたいと思ってくださる読者の方は、お玉がいろいろな形でかかわるイベント、コンサートの会場へGO!
最近のコメント
カテゴリー
月別アーカイブ
フリーエリア
フリーエリア
RSSリンクの表示
フリーエリア
お玉にメール
フリーエリア
最新記事
お玉のtwitter
期間限定にて公開中・
お玉が思う迷惑コメント

基本的に愛が感じられないコメントはダメ、 (臨時追記)人が知恵熱だといってるのにばんばん記事違いなコメントをこれでもかと送ってくる愛のないものは、完璧にお玉基準的アウト。お玉基準がわからない人は、文句があればよそで愚痴いってOK !基準に対しての文句は受け付けません~~~ここはお玉のテリトリーだもん。なのでよろしく。/p>

  記事違いなコメント

馬鹿な文章のコメント

長文(1000字以上)コメント

連投コメント は表に出ません。

でも、お玉が愛を感じたら記事違い、長文、連投、暴言でも表に出すことはある・・ようは、愛です・・愛!また、TBも同じような基準で判断させて頂きます

マガジン9条読んでね~♪
最近のトラックバック
リンク
ブログ内検索
RSSフィード