fc2ブログ
2024/12
≪11  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31   01≫
今朝の神戸新聞にお玉ブログ載りました。
 今日の神戸新聞の特集記事「選挙草論」の冒頭でお玉のブログとお玉を取り上げてもらっています。取材のコンセプトは政治に市民運動はどう関われるのか・・だったのですが、すごく難しいなと感じる。関わることはもちろん出来るでしょうが、自分達の思いを伝えるためには、勝てる選挙でなければ意味ないんだよねえ・・ああ、意味ないなんて言っちゃダメだよね。

 例えば、即時原発停止を訴えている人と緩やかに脱原発と思っている人は「危機感」が違うから、運動方法も異なってくる・・方や、なんとしても原発止めるぞ!と思って、過激な行動も走ることも辞さない・・此方、今すぐ、すべての原発をなくすことによる経済や雇用への影響は甚大だから、他のエネルギーへ転換しつつ、必ず原発は将来なくそうと思っている・・だから、運動も、緩やかにすすめる。
 この二つが一緒になって政府に「原発はなくせ」と訴えるためには、様々な「智慧」そして「忍耐」が必要となってくる。ここを頑張っているのは国会前のデモだった。
 あれだけのデモで、逮捕者を出さず、大きなけがや事故もなく続けていけてるのは、奇跡に近い…それを実現させている裏方の人たちを、お玉は尊敬せずにいられない・・

 なのに、ネット上では、いろんな見たくない机上の空論的闘いが時として、ヒートアップする・・智慧や忍耐が欠けているから、本来共闘すべきリベラル左翼がもめる、批判し合い、何故か、推進派への批判よりも強く糾弾する・・仲間同士の「殺し合い」でほくそえむのは、結局推進派なのに、何故か、これがやめられない。ほかの漠然と脱原発な市民達がどん引きしていることに気がつけない…

原発問題に限らない。9条を護ろうという運動も、自衛隊の存在を許せない護憲派から自衛隊の存在価値を認めつつ9条を護ろうとする人間まで、自民党から共産党、社民党までが一つになれるような活動でなければ、多くの国民に共感されにくい。それでも、まだ脱原発関連運動よりは「ましな」共闘運動のあり方を探っていけていると、思ってるんだけど・・

党派を超えると言うことは、特別な政治団体を応援する事はしない、でも、政府に訴えるだけの影響力は持ちたい…
 そう、たしかな影響力を持つために、しなければならない何か、をお玉はずっと探している。
デモのあり方では、脱原発派の国会前のデモがお手本だし、9条を護る為にもああいうデモはやってみたい。できるかなあ・・

取材ではうまく答えれてなかったお玉の今の思いです。(岸本記者、読んでくれてるかな)


追伸

運動のあり方論はこれくらいにして・・・
お玉最大の悩み、安倍氏の経済論批判をうまくできない、
具体的に経済展望を語れないお玉に愛の手を…例えば冒険に出てしまった超左翼おじさん・・いかがでしょう?





人気ブログランキングへ
 
Secret
(非公開コメント受付中)

アベノミクス批判
こんにちは。始めまして、浜松に住む子持ちのサラリーマンで伊賀篤と申します。

自己紹介は、拙ブログでもやっているので、省きますが…

> お玉最大の悩み、安倍氏の経済論批判をうまくできない

…との事なので、宜しければ私が書いた【アベノミクス批判】の記事を紹介させて下さい。
(ご批判、御意見、等々、何でも歓迎いたします)

税制再論とアベノミクス批判 | 伊賀篤のブログ
http://blue.ap.teacup.com/nozomi/139.html

まぁ、立場は異なっても、同じ庶民の一人として、連帯の挨拶かわりに…


 
いつのまにかブログを復活されていたのですね。
また、毎回楽しく拝見させていただきます。

ところでお玉さんは、ある程度明確な理由、理屈があるから
安倍さんの経済政策に反対しているんじゃないんですか?
なんとなく安倍さん(自民)だから反対で、明確な理由は
後からさがす。(キリッ)
じゃ、ないですよね??
お玉さんだから解ってはいると思いますが、バイアスかかりまくりで
さがすのだけはやめてくださいね。

ちなみに検索かければ、賛成、反対の理論がいっぱいのってますよ。
書籍もいいですが、この件に関してはまだあまり出てないんじゃないですか?


拒絶の投票
 第1党は棄権者である事…投票行為を拒絶する事の意味…これまでの政治状況、政治を拒絶する事とは、今の政治を承認しないという事…経済を考えるのもいいけど…次の国政選挙が地方首長並の投票率になったとき、政治家がどこを向いているのかがわかるし、政治なんて、ドーデもいいことなんだよっていう私の主張が証明されるんじゃないかなぁ…大阪の首長選挙は同時選挙になって、それなりの投票率になったけど…それでも、54.73%…兵庫県知事選挙なんて…前回選挙が32.65%前々回25.92%…そんな投票率でも、世界は回る…投票に意味なんてないんだよねぇ…

 経済政策っていってもねぇ…キンピーさんの言うとおり

>企業の儲けや設備投資が増えれば下々の人が潤うってのは昔の話よ~ん。

 いままで、散々、企業に対して減税してきたのに、いろんな理由で下々には、回ってこなかったしねぇ…余剰資金で海外進出してるわなぁ…自民党支持層は潤うかもしれないけど…関係ないね…


No title
経済って庶民感覚と企業感覚の二つあると思うんですよね。
それでいくと将来的なリスクは別にして(もちろんそれを軽視して良いという事ではありません)、安倍氏の政策・・・というか言動は成功を収めていると言えます。
まず株価は上がった。あともちろんこれもいい事づくめでない事は承知ですがあまりに極端だった円高傾向が円安に動いた。
そして庶民感覚では「景気がよくなるかもしれない」という期待感を植えつけた。これは実際に銭がなくても、よくなるかもしれないという思いは家電製品を購入する時にランクを一つぐらい上に上げたり、もっと小さなところでは惣菜を一つ増やしたりぐらいの効果は発生するでしょう。

言い方を変えると、難しい経済政策が分からないならば(自分だって分かりません)、どうやったら企業や個人が「あ、景気よくなるかも?」という期待感を持てるのか。経済政策に関しては安倍氏と意見の一部が被っててもいいと思うので、そういう思考で考えてみたらいいんじゃないですかね?


No title
「金融」政策についてインフレターゲットの是非について「絶対こっちがイイ」とは言えない。
なぜならインフレ誘導するなら、働く人にもっと分配されるように法改正が同時に必要だから。
企業の儲けや設備投資が増えれば下々の人が潤うってのは昔の話よ~ん。
っで、今のままだと資本は企業や金融に蓄積されるだけで、一般庶民への分配は微増なのに物価だけが上昇することになる。
金利も上昇する。
当然ガソリンも電気も高くなる。
日本の食物自給率っていくらだっけ?食料も高くなるね。
これ最悪。
つーかその前に自公政権の実効性に疑問あり。
円安に誘導するということは、アメリカの輸出が不利になる。
そんなこと奴隷根性が染み付いた方々に出来るのか?
オバーマは雇用状況を好転させようと必死っすよ?
だいいちリーマンショックの時の政権って自公政権ですだよ。安倍ちんより経済に明るい麻生どんの時ですだよ。
あの危機的状況でさえも出来なかったことが、なんで今ならできるのさ???
コレ、安倍ちんが喋るたびに眉唾モンで見ていたけど、通貨供給量はせいぜい微増といったところっしょ。

っで、「経済」政策の方は、行き詰ったまま。
自公政権陥落前、野党時代の自公と見てきたけど、なんら有効な政策を打ち出してこなかった。
公共事業は工事が終われば効果も終わる。
だから本来インフラの先行投資であることが望ましいけど、有効な投資分野が見えない情況。
規制緩和を馬鹿の一つ覚えのように口にしているけども、電力の発送電分離や本格的な自由化を導入するというならインパクトはあるけど、自公の言ってる規制緩和って聞こえてくるのは雇用の不安定化を加速させるようなものばかり。
特に古い産業に支えられた自民では、IT関連の規制緩和すら大胆にできない。

自公の経済政策を平たく言えば、企業のための「国民売り、国家売り」。
まぁこれは世界的な潮流でもあるわけだけども、人・モノ・金が自由に行き来するグローバル世界において、資本のツケを支払う「コクミン」を管理するために、グローバルな動に逆行して国家権力が強力になっているということですだ。
これも世界的な潮流。


お年玉代わりに、落とし玉的なアドバイス
>お玉最大の悩み、安倍氏の経済論批判を
>うまくできない、
>具体的に経済展望を語れないお玉に
>愛の手を…

 あけましておめでとうございます。
 今年もよろしくお願いいたします。

 さて、お年玉代わりに、愛の手イッチョ提供します。
 結論としては、「うまくできないのならば、やめてしまったほうがよい」でどうでしょうか?

 そもそも、お玉さまは経済論なんぞに興味なんでお持ちじゃないんでしょ?
 だからこそ、「批判」という言葉を使ってしまうわけです。
 ダメなのを前提に、「さてアラはないしょうか?」では、その論理が偏向するのは火を見るより明らかです。
 本来ならば「批評」、つまり安倍さんの経済政策にはメリットとリスクがあるわけで(とはいえ株価が上がり、円安が進行しついついメリットが突出していますが)、ますはそれを冷静かつ論理的に検証することから始めないと説得力がありませんし、そういう地道な過程を楽しみながらできなければ、やらないほうが時間の節約になってオトクじゃないでしょうか?

 これは今はやりの原発問題もそうなのですが、今まで原発や放射能にちっとも興味のなかった「知識人」が、3・11以降、いきなり原発問題の第一人者ヅラをして振る舞い、素人目でも虚仮にできるほどの醜態をさらしているのと同じです。

 そういうわけで、その方面には森永卓郎さんあたりに任せて、放っておいたほうが得策だと思います。
 
 とはいえその森永さん、経済政策だけならば安倍さんの手法に賛成しているんですよねw
http://www.magazine9.jp/morinaga/121212/

 ニントモカントモ……。



この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

今回は、丁度1年前に本ブログで扱った税制に関する議論である… 「仮にも「税と社会保障の一体改革」と言うなら留意するべき点」 http://blue.ap.teacup.com/nozomi/127.html 【2012/1/15日付け記事
人気ブログランキングへ にほんブログ村 政治ブログ 市民運動・社会運動へ
にほんブログ村
プロフィール
Author:お玉おばさん
お玉なブログを展開する、とんでも博愛主義者。愛は海より広くそして深くありたい!と願っていたが、叶わないときは暴れる傾向にあり。昨年某国営放送局のやくざな討論番組に出たせいで、年恰好がバレちゃって・・・・・・ま、お玉に会ってみたいと思ってくださる読者の方は、お玉がいろいろな形でかかわるイベント、コンサートの会場へGO!
最近のコメント
カテゴリー
月別アーカイブ
フリーエリア
フリーエリア
RSSリンクの表示
フリーエリア
お玉にメール
フリーエリア
最新記事
お玉のtwitter
期間限定にて公開中・
お玉が思う迷惑コメント

基本的に愛が感じられないコメントはダメ、 (臨時追記)人が知恵熱だといってるのにばんばん記事違いなコメントをこれでもかと送ってくる愛のないものは、完璧にお玉基準的アウト。お玉基準がわからない人は、文句があればよそで愚痴いってOK !基準に対しての文句は受け付けません~~~ここはお玉のテリトリーだもん。なのでよろしく。/p>

  記事違いなコメント

馬鹿な文章のコメント

長文(1000字以上)コメント

連投コメント は表に出ません。

でも、お玉が愛を感じたら記事違い、長文、連投、暴言でも表に出すことはある・・ようは、愛です・・愛!また、TBも同じような基準で判断させて頂きます

マガジン9条読んでね~♪
最近のトラックバック
リンク
ブログ内検索
RSSフィード