静かに時を待つ -大黒市場-
大黒市場ラストです。
Nikon D700+ Tamron SP AF90mm F2.8 Di MACRO
長崎には猫が多い。ここでも数匹の猫さんがこちらを伺いながらチョロチョロ。
君の住処はもうすぐ無くなっちゃうけど逞しく生きてくれよ。
Nikon D700 + Nikkor AF-S VR 24-120mm F3.5-5.6G
3月いっぱいで閉鎖。
あと数日で60年あまりの歴史に幕が下りようとしています。
Nikon D700+ Tamron SP AF90mm F2.8 Di MACRO
Nikon D700 + Nikkor AF-S VR 24-120mm F3.5-5.6G
私が訪れた日は休日で市場は閉まってましたが、
閉鎖を知って最後の姿を見ようとしてたのか、
ポツリポツリと人が訪れては消え、訪れては消え、
という光景を繰り返していました。
昔はかなりの活気があった市場だった様子。
懐かしむ人もきっと多いのでしょう。
思えば私も小さい頃、母に連れられて通っていた市場とかありましたしね。
閉鎖となった後はおそらく解体が待っています。
その日が刻々と近づき
休日とはいえ、人の少ない市場の姿はとても寂しく見えました。
積木 -大黒市場-
Nikon D700 + Nikkor AF-S VR 24-120mm F3.5-5.6G
大黒市場に行って目を見張るのが、この市場を形成している建物の裏手側。
増改築を繰り返した結果でしょう、住居部が飛び出したような異形を放つ姿となってます。
これがまた昭和チックでいいんですけどね。まるで積木のようです。
Nikon D700+ Tamron SP AF90mm F2.8 Di MACRO
現代の建築基準法には…もちろんムリでしょうねぇ
今ではあり得ない、良くも悪くもおおらかな時代を生き抜いてきた
市場だからこそのこの姿です
Nikon D700 + Nikkor AF-S VR 24-120mm F3.5-5.6G
Nikon D700 + Nikkor AF-S VR 24-120mm F3.5-5.6G
この付近一帯にこういうレトロ建築物が立ち並んでいるかというとそういう訳ではなく、
市場の周りはそれなりに現代のマンションなどがあります。
まるでこの一角だけが時を止めているかのような雰囲気です。
歩いていると、ちょっと時の狭間に迷い込んだような、そんな感じ。
風前の台所
長崎市内にある昭和の情景がまたひとつ消えようとしています。
長崎駅からほど近い、恵比須町という場所にある大黒市場という名の古い木造市場
Nikon D700+ Tamron SP AF90mm F2.8 Di MACRO
Nikon D700+ Tamron SP AF90mm F2.8 Di MACRO
この大黒市場が生まれたのは、戦後の混乱期でもある昭和30年ごろ。
戦後にあった闇市がこの場所に移ってきたのが始まりだそう。
長屋のような市場には様々な食材が並んでいました。
Nikon D700 + Nikkor AF-S VR 24-120mm F3.5-5.6G
Nikon D700 + Nikkor AF-S VR 24-120mm F3.5-5.6G
昭和の面影を色濃く残す、知る人ぞ知るワンダーゾーンでしたが
残念ながらこの3月いっぱいで閉鎖してしまうのです。
実はこの市場は河川の上にフタをして、その上に建っているのですが
そのフタ自体がコンクリートの老朽化で崩落の恐れが出てきたのが原因だそう。
長崎の台所として戦後を見守ってきた市場が今まさに消えようとしています。
最後のリフト駅 -Sロープウェイ-
Nikon D700 + Nikkor AF-S VR 70-300mm F4.5-5.6G
暫く坂道を降りていくと、またリフト駅が現れた
おそらく最後のリフト駅
Nikon D700 + Tokina AT-X 16-28mm F2.8 PRO FX
ワイヤーロープはまだ切れていない
リフトはまだぶら下がったままだ
Nikon D700 + Tokina AT-X 16-28mm F2.8 PRO FX
Nikon D700 + Tokina AT-X 16-28mm F2.8 PRO FX
廃リフトもここまで来ると多少見慣れた感はあるが
それでも興味は尽きなかった。
朽ち果てる途中段階にある姿はそれぞれが違う姿を持っている。
Nikon D700 + Nikkor AF-S VR 70-300mm F4.5-5.6G
リフトの支柱に巻きついた蔦がそこに在る年月を悟らせてくれる
自然が人工物を飲み込む過程における途中段階を覗き込んだようだ
先述のようにやはりここも人が足を踏み入れた気配を殆ど感じなかった。
廃墟鑑賞や撮影する人が増えた今、こういった廃墟は極めて貴重である。
今回、幸運にもこの場所に出会える事ができた事に感謝しつつ撮影にのぞんだが
若干いつもと違う背徳感のようなものも入り混じった中での撮影だった
というのもこの場に本来在るべきでない有機物である自分が存在しているという事。
その違和感がどことなく背徳感となっていたようだ。
廃墟撮影をする上ではどこでも少なからず感じる事ではあるのだが
この日はいつも以上に感じていたのだろう…。
しかし反面、宝物を見つけたような高揚感も同時にあるワケで
ん~葛藤。。。
ともあれ長い旅となったSロープウェイは今回ここまで。チャオ!
止まらぬ足 -Sロープウェイ-
Nikon D700 + Tamron 28-75mm F2.8 XR Di
まだ先がありそうだ
尽きぬ興味と廃欲が渦巻き続ける
Nikon D700 + Tokina AT-X 16-28mm F2.8 PRO FX
期待を上回る物件はここに辿り着くまでの
疲れを忘れさせる力がある
Nikon D700 + Nikkor AF-S VR 24-120mm F3.5-5.6G
Nikon D700 + Nikkor AF-S VR 70-300mm F4.5-5.6G
目の前に現れるモノひとつひとつに目を配りながら
静寂の中、一歩一歩足を進めていく
Nikon D700 + Nikkor AF-S VR 24-120mm F3.5-5.6G
もう少し先に進もう
確実にファイナルステージが近づいているのを感じて
眠り続けて -Sロープウェイ-
Nikon D700 + Tokina AT-X 16-28mm F2.8 PRO FX
ロープウェイ廃墟においてゴンドラと並ぶ見所
それは大きな動力用車輪を持つ機械室です
Nikon D700 + Tokina AT-X 16-28mm F2.8 PRO FX
先に紹介した山頂駅には動力源がありませんでしたが
こちらの山麓駅には・・・ありましたよ
しかもスバラシイ状態で・・・
Nikon D700 + Tamron 28-75mm F2.8 XR Di
Nikon D700 + Nikkor AF-S VR 24-120mm F3.5-5.6G
残されたひとつひとつのパーツが目に止まります。
アプローチには多少困難な場所に眠っていたせいでしょう
人が足を踏み入れた痕跡が殆ど見当たりません。
Nikon D700 + Tokina AT-X 16-28mm F2.8 PRO FX
果たして私は眠りを妨げてしまったのか
Nikon D700 + Tokina AT-X 16-28mm F2.8 PRO FX
これがおそらく心臓部。夢と笑顔を牽引した源。
Nikon D700 + Tamron 28-75mm F2.8 XR Di
おそらくは、まだ力を使い果たす事なく眠りについた場所。
今から3、40年前、国内いたるところで花開いたロープウェイ観光産業
経営不振で休業を余儀なくされたところも数多くあります。
ここもまたその中のひとつの姿
静寂のホーム -Sロープウェイ-
Nikon D700 + Nikkor Ai 50mm F1.4D
山麓駅内部へと足を向けます。
Nikon D700 + Nikkor Ai 50mm F1.4D
ロープウェイ廃墟にはこの手のスイッチを良く見かけます
Nikon D700 + Tokina AT-X 16-28mm F2.8 PRO FX
コントロール室。ここもやはり残留物は多め。
Nikon D700 + Tokina AT-X 16-28mm F2.8 PRO FX
Nikon D700 + Nikkor AF-S VR 24-120mm F3.5-5.6G
この窓から乗客の笑顔を眺めていたのでしょう
きっと幾多の笑顔が溢れていた場所。
山麓駅 -Sロープウェイ-
ちょっと間が空きましたがSロープウェイ再開です。
けっこうな距離を歩き、やっとロープウェイの山麓駅に辿り着きました。
Nikon D700 + Nikkor AF-S VR 24-120mm F3.5-5.6G
良物件のニホイがプンプンします。素敵な佇まいです。
時間が止まった空間がそこにありました。
Nikon D700 + Nikkor AF-S VR 24-120mm F3.5-5.6G
Nikon D700 + Nikkor AF-S VR 24-120mm F3.5-5.6G
そしてこの山麓駅にもまた別のゴンドラが残されていました。
素晴らしい。
Nikon D700 + Nikkor AF-S VR 24-120mm F3.5-5.6G
こんな場所がまだ九州に残されていたとは…
Nikon D700 + Nikkor Ai 50mm F1.4D
そして残された最後の乗車券も。
廃船撮りたい
(C)2012 宇宙戦艦大和2199 制作委員会
いま宇宙戦艦ヤマトのリメイク版が制作されている事はご存知でしょうか?
宇宙戦艦ヤマト2199っての。リメイクなので登場人物はほとんどそのままに再現。
私は先日知ったんですが(遅れてる?)、特設サイトで見た上の画像に胸キュンしてしまいました。
私が廃船好きだと言う事は先日もお話しましたが、いや~これはカッコイイ・・・
この画像だけでゴハン3杯はいけますで。
ううっ・・こんな写真を撮りたい!!!
ちなみにその特設サイトで見た予告編がまたカッコ良かったとです。
リメイクっていうのは私はあまり期待しないんですがこれはかなり見てみたい気がします。
ともあれ、ひょんなキッカケでまた廃船を撮りに行きたくなったワタクシでした。
Nikon D200 + Nikkor AF50mm F1.4D
これは過去写真からの蔵出し
誰かいい廃船見つけたら教えてください!w
軍艦廃船とか一度は撮りたいすねぇ・・・(海外にはあるらしいけど)
| ホーム |