fc2ブログ

算用師峠(みちのく松陰道) 







2010年5月30日(日)天候晴れ 気温17度
○山行記録 所要時間4時間20分 コース 登山口(三厩)-算用師峠ー傾り石(中泊日本海側)
今日は、青い森ネーチャーガイド協会主催の「算用師峠ウオーク」に妻(楓婆)と参加した。このコースは幕末の志士「吉田松陰」が国防(北の守り)の重要性を説くため北の砦の津軽を訪れ通ったと言う歴史道「みちのく松陰道」を三厩側から中泊側(旧小泊)に縦走する由緒あるコースである。青森市役所前から7時10分大型バスに乗り込み参加者32名にガイドさん5名のツアーが一路外ヶ浜町三厩に向けて出発した。9時05分登山開始、峠までの急登をゆっくりと、途中に見る「ニリンソウ」「ヤグルマソウ」「イチヨウラン」等の山野草をガイドさんの説明を受けながら2回の休憩を入れて10時、峠に到着した。頂上では小さな「フデリンドウ」の発見に湧いた。昨年はここまで「たけのこ」採りに来ていたので今回は比較的楽に感じた。後は小泊まで下るだけ、途中の「キケマン」「ムラサキケマン」の説明を受け「オオサクラソウ」をカメラに収めた。11時30分少し長めの昼休憩、このツアーで偶然遭遇した妻の山仲間Hさんと弁当を囲み談笑した。その後、付近で発見した「クマガイソウ」「サルメンエビネ」をカメラに収め12時15分出発、しばらくするといきなり日本海が目に飛び込んできた。雲ひとつない青空と波穏やかな海のコントラストが素晴らしく全員で感嘆の声をあげた。13時25分迎えに来たバスに乗り込み、途中にある「七つ滝」を見学し帰宅の途に着いた。

東岳 標高651.8






2010年5月22日(土)天候晴れ 気温20度
○山行記録 所要時間3時間 ・コース 駐車場ー展望台-沢底-頂上ーお花畑ー山頂ー展望台ー駐車場
「観光ガイド」の研修が佳境に入っていたことから山行は休止状態、心配した妻(楓婆)が今朝、強引に東岳へと自分を引っ張り出した。慌ただしく準備をし8時20分自宅を出発、途中コンビニでおにぎりを調達し東岳登山口駐車場へ、駐車場の混雑を予想していたが充分に駐車スペースはあった。9時丁度登山開始、しばらくぶりの山行ゆえに腰痛を気遣いながらゆっくりと砂利道を登っていく、山頂まで○○Kの標識と到達時間とをひとつひとつチェックしながら歩を進めるが、いつもより「息づかい」があらい自分を心配しながら妻は先行して励ましてくれた。展望台へは9時30分到着し最初の休憩、青森湾や青森市内は綺麗に一望でき、岩木山の山頂付近は雲に覆われていたが、疲れの後はやはり感動。ここであまりの暑さ故Tシャツ一枚になった。沢底からは急登りが続くが、ニリンソウやシラネアオイ等の山野草が優しく咲いていて疲れも心も癒してくれた。10時25分山頂、付近には残雪が残っている。3組ほどのグループがいたが、妻の希望でそのまま北斜面を通称「お花畑」迄下った。そこにはニリンソウ、シラネアオイ、カタクリの群生が同時に咲いて、その様はまさに「お花畑」であった。しばらくの観賞の後、山頂に戻り、陸奥湾、津軽・下北半島を望みコーヒータイムと洒落こんだ。10時55分下山開始、登ってきた道をゆっくりと下る。11時30分展望台で少し早い昼食、たいして腹もすいてないことから小さなカップ麺で済ませた。駐車場到着は12時丁度、付近で一本の「わらび」発見から後は山菜とりに切り替り、「わらび」「タラの芽」が本日の夕食に上る程度を収穫し帰宅の途に着いた。明日は「孫の運動会」、午後は「観光ガイド」研修と予定はびっしり・・・・・です。
プロフィール

ヨシ爺とふう婆

Author:ヨシ爺とふう婆
Yahoo!から引っ越してきました。老後を「趣味」で楽しく暮らそうと始めたブログです。
食べ歩き大好きな自分が青森で訪問したお店や食したメニューを紹介しています。また、ボランテアで観光ガイドをしています。日々、変化していく地元の状況を観光客に伝えようと、今も老頭をフルに使って習得に努めています。
趣味の鳥撮りの記録も思い出として残したく”つれづれ”なるままに記してみました。

追記:感想はあくまでも素人の自分の嗜好で述べてます。味覚は個人の趣向によって違いますので、批判を帯びたコメントや不適切なコメントは御控え下さるようにお願いします。

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
フリーエリア
ブログランキングに参加しています。ワンクリック宜しくお願いします。 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
青森県ランキング
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR