この記事は会員限定記事です
変貌キャッシュレス 現金大国からデジタル金融立国へ
[会員限定記事]
多様な観点からニュースを考える
日本のキャッシュレスが新たな段階に入る。国が2025年時点の目標として掲げてきたキャッシュレス決済比率4割の達成が視野に入り、クレジットカード、電子マネー、QRコードといった業界内の垣根も溶け始めた。渋沢栄一の新1万円札が発行され現金志向が強い日本だが、「国民の2人に1人」が使う決済アプリが普及し、新たなイノベーションの芽も出始めた。デジタル時代の金融立国の浮沈を左右するキャッシュレスの歴史を振り返り、未来を展望する。...
※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。
この投稿は現在非表示に設定されています
(更新)
Think! の投稿を読む
有料登録すると続きをお読みいただけます。無料登録でも記事消費(一定数限定)をすることで閲覧できます。
紙幣と硬貨を使わない決済方法で、(1)あらかじめ入金する「プリペイド」(前払い)(2)デビットカードやQRコードなど預金口座から直接引き落とす「リアルタイムペイ」(即時払い)(3)クレジットカードに代表される「ポストペイ」(後払い)――に大別されます。カードに加えてスマートフォンによる決済も普及しています。