/

大分県、コンビナートの脱炭素化へ産学官の検討組織

詳しくはこちら

大分県は1日、大分市内にあるコンビナートの脱炭素化に向けた企業間連携や周辺地域とのつながり方を産学官で検討する会議体を2日に設置すると発表した。鉄鋼や化学、石油などコンビナート企業も含めて関係者の意思を合わせ、今後約10年に全国8カ所程度で整備が想定される水素・アンモニア供給拠点に選ばれることをめざす。

この「『グリーン・コンビナートおおいた』推進会議」は佐藤樹一郎知事が会長を務め、県工業振興課が事務局となる。日本製鉄やレゾナックなど11社の関係者のほか、大分市の足立信也市長や大分大学の北野正剛学長も会員として参加する。2日に第1回会議を開き、来年1月をメドに、関係者で共有する方向性を「構想」として打ち出す。

大分県は九州内で福岡県の次に製造業が盛んで、コンビナートはそうした県経済のけん引役となっている。その一方で、県内総生産(県GDP)当たりの二酸化炭素(CO2)排出量は47都道府県で最も多いとの試算もある。大分コンビナートの脱炭素化と持続的な成長を両立させることは県勢発展を大きく左右する重要課題の一つであり、佐藤知事が広瀬勝貞前知事から出された「3つの宿題」にも含まれる。

佐藤知事は1日の記者会見で「国の資金を活用して脱炭素化のための革新的な技術開発に取り組んだり、民間投資を促したりすることにつながる構想をまとめ、(温暖化ガス排出量の実質ゼロをめざす)2050年に向けた展望をひらきたい」と力を込めた。

初割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら
カーボンゼロ

温暖化ガス排出を実質ゼロにするカーボンゼロ。EVや再生可能エネルギー、蓄電池、各国政策などの最新ニュースのほか、連載企画やデータ解説を提供します。

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

関連企業・業界

企業:

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
初割で無料体験するログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
初割で無料体験するログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
初割で無料体験するログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
初割で無料体験するログイン
エラー
操作を実行できませんでした。時間を空けて再度お試しください。

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_