「気持ちは体の素質を超える」 有森裕子さんのマラソン五輪メダル秘話
NIKKEIランナーズサロン
元マラソン選手で、日本陸上競技連盟の新会長に就任した有森裕子さんをゲストに迎えた「NIKKEIランナーズサロン」。最終回となる第4回は、五輪で2大会連続メダルを獲得した有森さんの半生に迫ります。
大学時代まで「目立った実績がなかった」という有森さんがめきめきと実力を付けていくうえで、恩師である小出義雄監督からかけられた印象的な言葉とは――。実業団時代の練習パートナーで現在はマネジャーを務める大塚由美子さんにも出演していただき、36年間近くで見続けた有森さんのすごみについても話していただきました。有森さん自身が「初耳だった」というエピソードも。
#4目次
00:00 チームプレーが苦手だった幼少期
09:48 小出監督「気持ちの素質は世界一」
14:21 チーム有森で挑んだアトランタ五輪
19:13 有言実行、メダルを引き寄せた言霊

日本経済新聞社がお届けするポッドキャスト「NIKKEIランナーズサロン」は、ランニングを通じて人生を豊かにする番組です。聞き手は「走るアナウンサー」の浅利そのみさん。SpotifyやApple Podcast、Amazon Musicで配信します。配信スケジュールは番組公式のSNSアカウント「@nikkeipodcast」でお知らせしています。X、Instagram、Threadsをフォローして最新エピソードをお聴き逃しなく!
有森裕子さん(ありもり・ゆうこ) 岡山県出身。日本体育大学卒業後、リクルート入社。女子マラソンで1992年バルセロナ五輪で銀メダル、96年アトランタ五輪では銅メダルを獲得。98年NPO法人「ハート・オブ・ゴールド」設立。2023年から世界陸連理事も務める。
浅利そのみさん(あさり・そのみ) フリーアナウンサー。TOKYO FMでランニング番組「JOGLIS」を担当し、ランニングをスタート。フルマラソンを10回以上完走し、自己記録は4時間23分56秒。現在は山梨を拠点に育児や農業の傍ら、マラソンやトレイルレースのMCなども担当。
配信予定
ゲスト 有森裕子さん
#1 日本陸連新会長が変える陸上界 「女性初より選手目線で」
#2 世界陸上、東京開催の重圧を力に 「推し活」の流儀語る
#3 マラソン「サブ4」導く思考術 走らず・ぶれず・比べない
#4 「気持ちは体の素質超える」 五輪2大会連続メダルの秘話

NIKKEI PODCAST「NIKKEIランナーズサロン」は、ランニングを通じて人生を豊かにする番組です。
■NIKKEIランナーズサロン
Spotifyはこちら Apple Podcastはこちら Amazon Musicはこちら
■SNS
X:@nikkeipodcast
Instagram:@nikkeipodcast














