/

[社説]「米国第一」の高関税政策を深く憂慮する

詳しくはこちら

自由貿易が風前のともしびである。「米国第一」を掲げるトランプ次期米大統領は、関税を武器に保護主義の道を突き進もうとしている。世界経済に取り返しのつかない打撃をもたらすおそれがあり、深く憂慮する。

ペルーで16日に閉幕したアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議は「自由で開かれた貿易、投資環境を実現する」と明記した首脳宣言を採択した。

一方、ブラジルで19日まで開かれた20カ国・地域(G20)首脳会議は、昨年の首脳宣言で言及した保護主義の阻止を今年は盛り込まなかった。

自由貿易を守らなければならない。しかし、トランプ氏の再登板で保護主義の台頭を止めるのはもはや難しいかもしれない。2つの対照的な首脳宣言は、世界が抱くそんな焦りと戸惑いを映す。

国際社会の不安を尻目に、トランプ氏は米国第一の布陣を着々と固める。通商・産業政策を担う商務長官には、実業家のハワード・ラトニック氏を指名した。高関税を通じて製造業の国内回帰を実現すべきだと主張する強硬派だ。

関税が「辞書のなかで最も美しい言葉だ」と訴えるトランプ氏はすべての国に10〜20%、中国には60%の関税をかけると公言する。

実際に適用すれば、米国の平均関税率は2%強から18%弱にはね上がる。世界恐慌を受けて各国が保護主義に走った1930年代に匹敵する高い水準だ。

最大の標的となる中国は対抗措置を打ち出すだろう。互いに高い関税をかけ合う貿易戦争が激しくなれば、世界経済のデカップリング(分断)が現実味を増す。

国際通貨基金(IMF)は主要国・地域が互いに10%の関税を課すなどした場合、2026年までに世界の国内総生産(GDP)を0.3%押し下げると試算する。

それだけではない。経済のブロック化は各国の対立をあおる。それが第2次大戦の一因になった歴史を忘れてはならない。

なにより、保護主義が米国の経済にも負の影響を及ぼすことを認識すべきだ。高関税をかければ輸入品の価格が上がり、インフレの再燃につながる。世界経済の低迷は米国に必ずはね返る。

自由貿易が世界に繁栄をもたらす基盤であるという原点に立ち返るときだ。大きな恩恵を受けてきた日本には、トランプ次期政権を説得する責任がある。

初割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
初割で無料体験するログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
初割で無料体験するログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
初割で無料体験するログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
初割で無料体験するログイン
エラー
操作を実行できませんでした。時間を空けて再度お試しください。

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_