/

ヤマハ発動機やスズキの幹部ら、浜松で次世代車技術講演

詳しくはこちら

公益財団法人浜松地域イノベーション推進機構(浜松市)の次世代自動車センター浜松は18日、2024年度の技術動向講演会を浜松市内で開いた。カーボンニュートラル(温暖化ガス排出量実質ゼロ化)燃料や電動モビリティー、燃料電池車などをテーマにヤマハ発動機スズキの幹部、NPO法人が取り組みを紹介した。

ヤマハ発技術・研究本部長の小松賢二執行役員は、脱炭素に向けた技術開発を説明した。動力源や燃料を巡る動向を踏まえ「電動化だけでは二酸化炭素(CO2)削減効果が少ない地域もある」と指摘。二輪車や船外機で「マルチパスウェイ(全方位戦略)」を採り、協業も生かし水素関連技術を開発するとした。

スズキ次世代モビリティサービス本部長の熊瀧潤也常務役員は行動理念「小・少・軽・短・美」について「かつてはケチケチと揶揄(やゆ)されたが、エネルギーの極小化に向き時代に合ってきた」と強調。車載通信機器の活用やデータ分析から新規事業へと進行中の取り組みを紹介した。

トヨタグループ出身の技術者が中核のNPO法人、テクノプロス(愛知県岡崎市)の滝正佳氏が水素エネルギーの特徴や優位性、燃料電池車(FCV)の現状などについて話した。終了後は有料の交流会も開かれた。

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

関連企業・業界

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
エラー
操作を実行できませんでした。時間を空けて再度お試しください。

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_