広島
-
春季県高校野球 決勝は広陵VS英数学館 きょう /広島
2025/5/11 04:36 166文字春季県高校野球大会(県高校野球連盟主催、毎日新聞広島支局など後援)は10日、尾道市のぶんちゃんしまなみ球場で準決勝2試合があり、広陵と英数学館が決勝進出を決めた。広陵は同点の六回に3点を勝ち越し7―2で盈進に、英数学館は先発の藤本が完封し3―0で尾道に、それぞれ勝利した。決勝は11日午後1時から同
-
福山の高炉1基、休止へ JFE27年度 米関税、需要減影響 /広島
2025/5/11 04:36 600文字JFEホールディングスは8日、傘下のJFEスチール西日本製鉄所福山地区(福山市)の第4高炉を2027年度に休止すると発表した。米国の関税政策による事業環境の悪化や国内需要の減少を踏まえ、粗鋼の生産体制のスリム化が必要だと判断した。人員は配置転換して雇用を維持する方針。同日公表した新たな中期経営計画
-
サトケン「広島」を撮る
国王待つ 一瞬の和み /広島
2025/5/10 05:04 216文字デンマークのフレデリック10世国王が4月25日、平和記念公園を訪れ、原爆慰霊碑に献花した。写真は慰霊碑前で国王の到着を待つ市職員ら。国際化推進課課長補佐(左端)と広報課課長補佐(左から2人目)が連携してプレス対応に当たり、国際化推進課語学専門員(同3人目)が国王に花輪を渡す役目だ。花輪を手に記念撮
-
260年ぶり「朝鮮通信使」 鞆の浦に復元船寄港 韓国・釜山-大阪 再現航海 福山 /広島
2025/5/10 05:04 1148文字朝鮮王朝が江戸時代に日本へ派遣した外交使節団・朝鮮通信使の復元船が福山市鞆町に寄港し、8日に船の見学会があった。大阪・関西万博に合わせ、かつての韓国・釜山―大阪航路を再現航海する企画の一環で、約260年ぶりの「朝鮮通信使」の来訪を市民が歓迎した。【関東晋慈】 朝鮮通信使は1607~1811年に12
-
生徒にわいせつ 県立高教諭免職 県教委 /広島
2025/5/10 05:04 228文字女子生徒にわいせつ行為をしたとして、県教育委員会は9日、県東部の県立高校の男性教諭(26)を、同日付で懲戒免職処分にしたと発表した。今年度に入り懲戒処分は初めて。 県教委によると、教諭は2023年2月上旬から24年12月下旬、校内や校外で自校の女子生徒にわいせつな行為を行った。男性教諭は「生徒には
-
-
「核の脅威」学ぶ活動 米国赤十字 若者の反応報告 広島 /広島
2025/5/10 05:04 337文字米国赤十字が若者向けに開催した核兵器の脅威について学ぶプログラムについて、米国赤十字社・国際人道法上級法務官のトーマス・ハーパー氏による報告会が広島市中区であった。 米国赤十字社は2019年から米国や米軍の海外基地などに住む13~24歳を対象に、「国際人道法ユースアクションキャンペーン」に取り組ん
-
広島県、虚偽の公文書を作成 災害復旧工事巡り 再調査で認める
2025/5/9 11:45 385文字広島県は8日、県内で行われた災害復旧工事について、工事に必要な土地の地権者と協議をしていないのに、協議したなどとする虚偽の公文書を作成していたと発表した。県庁で記者会見を開いた県総務局の西辺初江行政経営部長は「県行政に関する信頼を損ね、深くおわび申し上げる」と謝罪した。 県は2021年11月、災害
-
ヒロシマの座標軸
JICA隊員の原爆展 「草の根」70カ国に届けた思い /広島
2025/5/9 05:07 1470文字20年余りで70カ国の累計216回。国際協力機構(JICA)の海外協力隊員として世界各国で活動する広島出身者たちが、赴任先の国で自主的に開催している「原爆展」の実績だ。現地の人々にヒロシマを伝え、復興の歩みとその国の歴史を学び、未来への希望を発信する。「草の根」の協働は今も広がっている。 中米のニ
-
「福屋」跡にカプセルホテル開業 尾道駅前・再開発ビル /広島
2025/5/9 05:07 377文字百貨店が昨年撤退したJR尾道駅前の再開発ビル(尾道市東御所町)2階にカプセルホテル「STATION INN THE URASHIMA(ステーション・イン・ザ・ウラシマ)」がオープンした。 同市で宿泊施設を展開する「浦島」(川口新太郎社長)が運営する。 客室は幅1・1メートル、奥行き2メートルのアル
-
市とエフピコ 協定 食品トレー回収強化 福山 /広島
2025/5/9 05:07 484文字福山市と食品容器製造のエフピコ(同市曙町)は、資源循環や脱炭素の促進に向けて連携協定を結んだ。同社は30年以上前から食品トレーなどのリサイクルに取り組んでおり、容器回収の強化や環境教育などを通じて持続可能な社会の実現を目指す。 連携は、プラスチック資源の地域循環の拡大▽再生可能エネルギーの導入や省
-
-
社会人野球
ツネイシ野球 夢へ進め JABA京都 強豪と互角 初の「2大大会」へ近づく 元プロ指導 福山 /広島
2025/5/9 05:07 1416文字◇「西崎効果」でレベルアップ 今年こそ悲願達成はなるか――。社会人野球チームとして半世紀を超える歴史を持ちながら、都市対抗と日本選手権の「2大大会」の出場がないのが、福山市に本拠を置くツネイシブルーパイレーツだ。だが、今季は4月のJABA京都大会で2勝するなど強豪と互角の戦いぶり。プロ野球・日本ハ
-
サトケン「広島」を撮る
空の下 共にいた記憶 /広島
2025/5/9 05:06 209文字JR広島駅に向かって延びる、建設中の広島電鉄「駅前大橋ルート」を撮っていたら、駅ビルに大勢の人影が見えた。逆サイドからも撮ろうとビルへ向かい、せっかくなので屋上へ。「ソラモア広場」と名付けられた屋上広場の中央にはポケモンがモチーフの遊具や花壇があり、家族連れやカップルでにぎわっていた。無数の思い出
-
鳥さん「あいに来て」 愛鳥週間前 園児が巣箱かけ 福山 /広島
2025/5/9 05:06 254文字愛鳥週間(10~16日)を前に、福山市のかなりや幼稚園(水野覚禅園長)の園児111人が8日、同市蔵王町の山林に小鳥用の巣箱を取り付けた。 動物を思いやる気持ちを養おうと、同園が40年以上続けている恒例の行事。山林は園を経営する賢忠寺の奥之院にあり、ムクドリやメジロなどが飛んでくるという。 園児たち
-
県、虚偽の公文書作成 災害復旧工事巡り 再調査で認める /広島
2025/5/9 05:06 383文字県は8日、県内で行われた災害復旧工事について、工事に必要な土地の地権者と協議をしていないのに、協議したなどとする虚偽の公文書を作成していたと発表した。県庁で記者会見を開いた県総務局の西辺初江行政経営部長は「県行政に関する信頼を損ね、深くおわび申し上げる」と謝罪した。 県は2021年11月、災害復旧
-
サトケン「広島」を撮る
被爆の実相感じ 世界へ /広島
2025/5/8 05:09 203文字3月末の広島赴任直後、久しぶりに原爆慰霊碑や原爆ドーム周辺を訪れ、外国人観光客の多さに驚いた。早朝から夜まで、いつ訪れても海外からの団体客に出会う。特に高齢者がガイドの説明に熱心に耳を傾ける姿をよく目にする。世代的によりリアルに感じるのだろう。そして帰国後、子や孫に広島での体験を伝える。過去が現在
-
-
ワケギ ジャムで子どもにも ひろしま協創高園芸部 尾道 /広島
2025/5/8 05:09 890文字全国一の生産量を誇る尾道市産ワケギを子どもにも食べてもらおうと、広島修道大ひろしま協創高校(広島市西区)の園芸部(部員15人)がワケギジャムを開発した。1日に訪問を受けた尾道市の平谷祐宏市長は「ワケギの販路拡大を試みてきたが、ジャムにする発想はなかった」と新しい感性を喜んだ。【関東晋慈】 ◇レシピ
-
南区の男児虐待、2容疑者再逮捕 保護責任者遺棄致傷 /広島
2025/5/8 05:09 274文字広島南署は7日、広島市南区の自宅で3歳男児を粘着テープで縛ったなどとしていずれも逮捕罪で公判中の母親の熊谷瞳(26)と祖父の和弘(52)の両被告を保護責任者遺棄致傷容疑で再逮捕した。 再逮捕容疑は2024年10月上旬ごろから25年1月20日まで、低栄養状態の男児に食事を与えないことに加え、適切な医
-
地元企業から平和学ぶ イズミ、マツダなど講師「復興の一翼を担った」 市立広島商高 /広島
2025/5/8 05:09 378文字広島市立広島商業高校(東区)が「地元企業から平和を学ぶ」と題した学習会を開いた。県内の企業など8社の担当者が広島の戦後復興について語る企画で、企業を招いた平和の学習会は初めての試み。 2日にあった学習会では全校生徒約600人が各専攻やクラスに分かれ、企業の講師役から話を聞いた。 大型商業施設・ゆめ
-
工場見学など 11日にフェス JFE西 福山 /広島
2025/5/8 05:09 311文字福山市鋼管町のJFEスチール西日本製鉄所(福山地区)で11日、工場見学やラジオ公開収録などを楽しめる「2025JFE西日本フェスタinふくやま」がある。 工場見学は、自動車用鋼板などの熱延工場とレールなどの形鋼工場の2コースがある。小学生以上が対象で受け付けは午前9時半~午後2時半。メインステージ
-
「人気がないことが残念で…」 尾道特産ワケギを高校生がジャムに
2025/5/7 17:55 876文字全国一の生産量を誇る広島県尾道市産ワケギを子どもにも食べてもらおうと、広島修道大ひろしま協創高校(広島市西区)の園芸部(部員15人)がワケギジャムを開発した。1日に訪問を受けた尾道市の平谷祐宏市長は「ワケギの販路拡大を試みてきたが、ジャムにする発想はなかった」と新しい感性を喜んだ。 ワケギはネギと
-