月例議員懇談会
8月は定例会が無いため、月例議員懇談会が。今日の勉強会のテーマは、えちごトキめき鉄道(株)嶋津社長以下幹部の皆さんをお呼びして「並行在来線に関する意見交換会」を。
昨日も、新幹線・並行在来線など対策特別委員会として、供用開始している佐久平駅などを視察してばかりである。タイミング的にはグットであった。
先ずは資料を、テーマは「並行在来線の現状と課題」について、中身については書ききれませんので、ご容赦を!
その前に嶋津社長挨拶。色々な場において市民の皆さんと対話を今までで約2000人の方と。現在一生懸命、経営基本計画を策定中である。できるだけは早いうちに皆さんにお見せできるようにと。
松沢総務部長より資料の中身について説明を受けた後、質疑応答。
私も質問。経営基本計画を策定中であるが、できるだけ早いうちにというのは何時なのかと?何故かと言うと開業まで後2年7ヶ月である戦略的に早い方が越した事はない。また国から30年間で780億円という交付金をいただくという確約も取った。使い道にしてもこの計画で早めに記した方が得策である。
経営基本計画の目玉となるのは一体何なのですかとも!
回答として早いうちにはということは、この秋ということであり9月から11月の間である。
目玉となる戦略は、観光戦略であると。増客を見込めるためにも観光に力を注ぎたいと。その為の方策をこの経営基本計画に書き記してあると。 そうとなると今から楽しみですね!
この様に次から次へと質問が殺到。限られた時間を約30分オーバして午後3時30分に終了。いかに議員の間でも感心があることが立証。より良い経営基本計画が策定できることを期待しておりますが、立派な計画ができてもそれを実行しない限り絵に描いた餅になります。我々議員もしっかりとチェックをせねばと思ったところであります。
余談 全懇の前に代表者会議が、時間になっても終わる気配が無く時間が少しずれてしまいました。遅れた理由は今議会で本会議場の机を減らしてリニュアル(定数が減った為)ついでにカーペットも古くなったので交換。その色が事前に議会との打ち合わせの色と違ったためすったもんだ。結局最終的にどうなったかは定かではない?
当初決定した床の絨毯はグリーン、それがブラウンにこれでは議場も暗いイメージが!一体どうなることやら?
昨日も、新幹線・並行在来線など対策特別委員会として、供用開始している佐久平駅などを視察してばかりである。タイミング的にはグットであった。
先ずは資料を、テーマは「並行在来線の現状と課題」について、中身については書ききれませんので、ご容赦を!
その前に嶋津社長挨拶。色々な場において市民の皆さんと対話を今までで約2000人の方と。現在一生懸命、経営基本計画を策定中である。できるだけは早いうちに皆さんにお見せできるようにと。
松沢総務部長より資料の中身について説明を受けた後、質疑応答。
私も質問。経営基本計画を策定中であるが、できるだけ早いうちにというのは何時なのかと?何故かと言うと開業まで後2年7ヶ月である戦略的に早い方が越した事はない。また国から30年間で780億円という交付金をいただくという確約も取った。使い道にしてもこの計画で早めに記した方が得策である。
経営基本計画の目玉となるのは一体何なのですかとも!
回答として早いうちにはということは、この秋ということであり9月から11月の間である。
目玉となる戦略は、観光戦略であると。増客を見込めるためにも観光に力を注ぎたいと。その為の方策をこの経営基本計画に書き記してあると。 そうとなると今から楽しみですね!
この様に次から次へと質問が殺到。限られた時間を約30分オーバして午後3時30分に終了。いかに議員の間でも感心があることが立証。より良い経営基本計画が策定できることを期待しておりますが、立派な計画ができてもそれを実行しない限り絵に描いた餅になります。我々議員もしっかりとチェックをせねばと思ったところであります。
余談 全懇の前に代表者会議が、時間になっても終わる気配が無く時間が少しずれてしまいました。遅れた理由は今議会で本会議場の机を減らしてリニュアル(定数が減った為)ついでにカーペットも古くなったので交換。その色が事前に議会との打ち合わせの色と違ったためすったもんだ。結局最終的にどうなったかは定かではない?
当初決定した床の絨毯はグリーン、それがブラウンにこれでは議場も暗いイメージが!一体どうなることやら?
- 関連記事
-
- 山麓会・彰和会懇親会 (2012/08/25)
- 月例議員懇談会 (2012/08/21)
- 新幹線関連・視察 (2012/08/20)