安協、運営委員会&理事会
今朝は4時55分に起床!やはり昨夜もトイレに2時間おきで起きてしまった。身体も変調をきたしている?でも生きているだけイイか?
起きてから朝刊を読んでいるが、やはり北海道の地震の記事が!北海道 震度7 山崩れ 家屋倒壊多発 5人死亡、6000人避難全域295万円戸停電 完全復旧に1週間と大きく報道されている。
日本という国は全国どこにいてもこの様な大きな地震に遭遇する。これは日本という国は島国であり、火山があり、活断層が無数にあるためである。自身も新潟地震、中越地震、中越沖地震と大きな地震に3回遭遇している。何れも上越市には甚大な被害は出ていないが、何れは来る可能性も否定できない。何時地震が来ても対応できる準備をしておかなければと思っている。
それにしてもこの様な大きな地震、東京など大都市に起こっていない事が今の時点で幸いであります。これこそ東京大地震が来たらパニックになること間違い無しですね!備えあれば憂いなしのことわざ通り準備して行きましょう。
この後、日課のランに向かいますが、今日は従兄が亡くなり葬儀に出席してまいります。時間も9時からですからおちおちしては居られません?立哨が終わったらすぐにでも支度をして行こうと思っております。従ってブログも早めの更新!
午前9時から従兄の葬儀。従兄の長男もこの春病気で亡くなったばかりである。残されたのは奥さんと孫娘一人となってしまいました。孫も次女は来年春大学を卒業して地元に帰ってくるそうであります。孫の長女はこの冬に結婚して大阪に嫁ぐそうであり、行ったり来たりでありますね!この孫のお母さんは若くして亡くなっております。
午後からは交通安全協会の運営委員会と理事会が開催されワークパル上越に行ってまいります。
↓ 安協・運営委員会 PM1:30~
安協運営委員会委員に選出されて初めての会議に出席して来た。理事会前の委員会である。中身は理事会の議事内容をあらかじめ選査するというものである。まあ同じ事を2回やるのである。
運営委員会のレジメ及び資料である。議事内容は1.議案第1号 秋の全国交通安全運動行事計画(案)について 期間9月21日~30日 2.議案第2号 「いきいきクラブチャレンジ100」の参加人数の報告 3.議案第3号 平成30年度交通安全功労表彰名簿(案)について 4.議案第4号 平成32年度秋 上越免許センター開設に伴う上越交通安全協会、収支概算(案)について
初めに安協上越の橋本会長が挨拶。今回の最大の案件は議案第4号の上越免許センターの件である。平成32年秋開設となっているが時間がありません。慎重に選査していきましょう!
会議も約1時間半にて終了。このあと同じ議題を理事会で行います。
↓ 安協・理事会 PM3:00~
理事会の資料であります。先ほども申しましたが、運営委員会と全く同じ資料にて会議を行います。
こちらでも会長である橋本氏より開会の挨拶。
大島交通課長より上越署管内の交通情勢について説明がありました。管内の交通死亡者数は現在の所5名で昨年比2人増であります。今後も交通事故防止にご協力お願い致しますと。また上越免許センターに関して名称は運転免許センター上越になるのではと?
こちらの理事会も一応全案件承認された所であり、免許センターの案件が今後の最大の課題になるのではと思った処であります。というのは、この間の免許更新時等の業務が交通安全協会が行なってきたのですが、今後は免許センターが行ない、安協の職員が要らなくなると共に更新時等に関わる収入が激変する恐れが生じると言う事であります。今後、安協の存続がどのようになるかという事が問題になっているのであります。
起きてから朝刊を読んでいるが、やはり北海道の地震の記事が!北海道 震度7 山崩れ 家屋倒壊多発 5人死亡、6000人避難全域295万円戸停電 完全復旧に1週間と大きく報道されている。
日本という国は全国どこにいてもこの様な大きな地震に遭遇する。これは日本という国は島国であり、火山があり、活断層が無数にあるためである。自身も新潟地震、中越地震、中越沖地震と大きな地震に3回遭遇している。何れも上越市には甚大な被害は出ていないが、何れは来る可能性も否定できない。何時地震が来ても対応できる準備をしておかなければと思っている。
それにしてもこの様な大きな地震、東京など大都市に起こっていない事が今の時点で幸いであります。これこそ東京大地震が来たらパニックになること間違い無しですね!備えあれば憂いなしのことわざ通り準備して行きましょう。
この後、日課のランに向かいますが、今日は従兄が亡くなり葬儀に出席してまいります。時間も9時からですからおちおちしては居られません?立哨が終わったらすぐにでも支度をして行こうと思っております。従ってブログも早めの更新!
午前9時から従兄の葬儀。従兄の長男もこの春病気で亡くなったばかりである。残されたのは奥さんと孫娘一人となってしまいました。孫も次女は来年春大学を卒業して地元に帰ってくるそうであります。孫の長女はこの冬に結婚して大阪に嫁ぐそうであり、行ったり来たりでありますね!この孫のお母さんは若くして亡くなっております。
午後からは交通安全協会の運営委員会と理事会が開催されワークパル上越に行ってまいります。
↓ 安協・運営委員会 PM1:30~
安協運営委員会委員に選出されて初めての会議に出席して来た。理事会前の委員会である。中身は理事会の議事内容をあらかじめ選査するというものである。まあ同じ事を2回やるのである。
運営委員会のレジメ及び資料である。議事内容は1.議案第1号 秋の全国交通安全運動行事計画(案)について 期間9月21日~30日 2.議案第2号 「いきいきクラブチャレンジ100」の参加人数の報告 3.議案第3号 平成30年度交通安全功労表彰名簿(案)について 4.議案第4号 平成32年度秋 上越免許センター開設に伴う上越交通安全協会、収支概算(案)について
初めに安協上越の橋本会長が挨拶。今回の最大の案件は議案第4号の上越免許センターの件である。平成32年秋開設となっているが時間がありません。慎重に選査していきましょう!
会議も約1時間半にて終了。このあと同じ議題を理事会で行います。
↓ 安協・理事会 PM3:00~
理事会の資料であります。先ほども申しましたが、運営委員会と全く同じ資料にて会議を行います。
こちらでも会長である橋本氏より開会の挨拶。
大島交通課長より上越署管内の交通情勢について説明がありました。管内の交通死亡者数は現在の所5名で昨年比2人増であります。今後も交通事故防止にご協力お願い致しますと。また上越免許センターに関して名称は運転免許センター上越になるのではと?
こちらの理事会も一応全案件承認された所であり、免許センターの案件が今後の最大の課題になるのではと思った処であります。というのは、この間の免許更新時等の業務が交通安全協会が行なってきたのですが、今後は免許センターが行ない、安協の職員が要らなくなると共に更新時等に関わる収入が激変する恐れが生じると言う事であります。今後、安協の存続がどのようになるかという事が問題になっているのであります。
- 関連記事
-
- ぐずついた一日でありました? (2018/09/08)
- 安協、運営委員会&理事会 (2018/09/07)
- 台風・暴風雨・地震、今年はおかしいぞ? (2018/09/06)