蓮華温泉、野天風呂入ったぞ―!
テレビの露天風呂の旅番組等で人気になっている糸魚川市の蓮華温泉。竹の子(根曲がり竹)採りや今程も申し上げたが露天風呂がテレビ等で放映されており一度は行って見たかったのですが、今日は百聞は一見にしかずで行ってきました。
とは言っても場所も分からず?ネットで検索して大体あそこらしいと言う事で勘を頼りに?
午前11時自宅を出発、一路蓮華温泉へ向けて!
上信越自動車道上越高田インターから北陸自動車道糸魚川インターで降りて、国道148号線で先ずは平岩に向かって。長い洞門を経て平岩道のスポットでトイレ休憩。
JR大糸線、平岩駅であります。ここから蓮華温泉までバスが出ているのですね!
駅前の土留め擁壁にはこの様な看板が!蓮華温泉まで21km所要時間70分と。
↓ 昼食 おそば・うどん栃の木
お昼がまだだったのでこの集落の古民家で昼食を!平岩駅から10分位距離にして3km位かな?何件もない集落であります。店の名は栃の木、のれんには蕎麦・うどんと!
店内はご覧のように古民家を改造したものであります。今、この様な作りが流行っているのですかね?
注文したメニューはざる蕎麦とおにぎり。量的には少し少なかったのですが歯ごたえがあり美味かったですね!どこもそうなんですが、あさつきが備えられておりました。自身も好きなので蕎麦の薬味として何個か食べました。
↓ 蓮華温泉
蓮華温泉の駐車場に到着。車のナンバーを見ると全国各地から見えているのですね?後で分かったのですが、ここを基地として山々を縦走しているのでした。
蓮華温泉石標であります。中部山岳国立公園と刻まれております。
蓮華温泉の謂れが書き込まれているパンフレットも置かれておりました。
宿泊施設、蓮華温泉ロッジであります。今日も大勢の方がお出でになっていました。おそらく温泉ばかりではなく登山客が多い見たい。
↓ 蓮華ジオサイト
露天風呂のマップであります。4ヶ所あるのですね、後でロッジの方に聞いたらそれぞれ泉質が違うそうでありました。勿論ロッジの泉質も!
↓ 三国一ノ湯
最初にこの湯に、一人がやっと入れる湯船、ぬる―い温泉ですね30℃前後かな?
↓ 仙気ノ湯
ここがテレビ放映される湯かな?景色が抜群でありましたが、今日は霧がかかっており余り周辺が見えなかったですね!一緒に入っている方は登山客で岡山から来たそうでありました。温度は42℃位、乳白色でであります。
↓ 薬師湯
仙気ノ湯から100m上にはこの薬師ノ湯が。最初女性登山客が入っていたので時間をずらして湯に浸かってまいりました。ここも上にあるので霧がかかっていなければ景色も最高何でしょうね!一緒に入っているのは東京の大学生であります。お父さんが糸魚川の出身で中学校時代の同級生と遊びに来ているそうでありました。皆好青年でありました!(*^_^*)温度は40℃位かな、緑の藻が付着したグリーンでありました。
薬師の湯から仙気ノ湯を
↓ 黄金の湯
最後の湯、黄金の湯であります。湯か床はぬるぬるしていました。これも効能があるのかな?温度も40℃位かな、無色透明!
とは言っても場所も分からず?ネットで検索して大体あそこらしいと言う事で勘を頼りに?
午前11時自宅を出発、一路蓮華温泉へ向けて!
上信越自動車道上越高田インターから北陸自動車道糸魚川インターで降りて、国道148号線で先ずは平岩に向かって。長い洞門を経て平岩道のスポットでトイレ休憩。
JR大糸線、平岩駅であります。ここから蓮華温泉までバスが出ているのですね!
駅前の土留め擁壁にはこの様な看板が!蓮華温泉まで21km所要時間70分と。
↓ 昼食 おそば・うどん栃の木
お昼がまだだったのでこの集落の古民家で昼食を!平岩駅から10分位距離にして3km位かな?何件もない集落であります。店の名は栃の木、のれんには蕎麦・うどんと!
店内はご覧のように古民家を改造したものであります。今、この様な作りが流行っているのですかね?
注文したメニューはざる蕎麦とおにぎり。量的には少し少なかったのですが歯ごたえがあり美味かったですね!どこもそうなんですが、あさつきが備えられておりました。自身も好きなので蕎麦の薬味として何個か食べました。
↓ 蓮華温泉
蓮華温泉の駐車場に到着。車のナンバーを見ると全国各地から見えているのですね?後で分かったのですが、ここを基地として山々を縦走しているのでした。
蓮華温泉石標であります。中部山岳国立公園と刻まれております。
蓮華温泉の謂れが書き込まれているパンフレットも置かれておりました。
宿泊施設、蓮華温泉ロッジであります。今日も大勢の方がお出でになっていました。おそらく温泉ばかりではなく登山客が多い見たい。
↓ 蓮華ジオサイト
露天風呂のマップであります。4ヶ所あるのですね、後でロッジの方に聞いたらそれぞれ泉質が違うそうでありました。勿論ロッジの泉質も!
↓ 三国一ノ湯
最初にこの湯に、一人がやっと入れる湯船、ぬる―い温泉ですね30℃前後かな?
↓ 仙気ノ湯
ここがテレビ放映される湯かな?景色が抜群でありましたが、今日は霧がかかっており余り周辺が見えなかったですね!一緒に入っている方は登山客で岡山から来たそうでありました。温度は42℃位、乳白色でであります。
↓ 薬師湯
仙気ノ湯から100m上にはこの薬師ノ湯が。最初女性登山客が入っていたので時間をずらして湯に浸かってまいりました。ここも上にあるので霧がかかっていなければ景色も最高何でしょうね!一緒に入っているのは東京の大学生であります。お父さんが糸魚川の出身で中学校時代の同級生と遊びに来ているそうでありました。皆好青年でありました!(*^_^*)温度は40℃位かな、緑の藻が付着したグリーンでありました。
薬師の湯から仙気ノ湯を
↓ 黄金の湯
最後の湯、黄金の湯であります。湯か床はぬるぬるしていました。これも効能があるのかな?温度も40℃位かな、無色透明!
- 関連記事
-
- 二日連続、蕎麦&温泉 (2016/08/14)
- 蓮華温泉、野天風呂入ったぞ―! (2016/08/13)
- 北海道バイクの旅 (2016/07/31)