ホタルの会、講演会・懇親会
ホタルの会では本日、総会・講演会・懇親会・ホタル観賞会が上越ホタルの会事務局である晴山荘にて行われる。自身は講演会から出席しようと思っている。講演会の内容は、佐藤俊男先生による『トンボ』が演題であります。一体どんな話が出るか興味のあるところであります。
それにしても今日の天気は梅雨らしからぬ良い降りしましたね。夜のホタル観賞がこの雨でどんなになるか心配であります。孫たちもホタルを見にワザワザ来るそうでありますから晴れると良いですね!
午後5時から始まった佐藤先生の講演、演題は「トンボの自然観」
トンボの先生の実に見事なトンボ観を話していただきました。日本は古来「秋津島(あきつしま)」と呼ばれていた「あきつ」とは、トンボの古称のことで、まさに日本はトンボの国であると。また新潟県は101種のトンボの生息が確認されており全国一のトンボ県であると。
文様の「意」と「美」・蜻蛉の意匠、~原始・古代の意匠~では、1.陶磁器の意匠 2.甲冑・刀装具・武具の意匠 3.漆工芸・装身具の意匠 4.古布・古製・着物・帯の意匠 5.書籍・博物画・浮世絵・絵画の意匠 6.銅(黄銅)鉄・グラス製品の意匠 7.切手・印紙・紙幣の意匠 8.はがき・マッチラベルの意匠 9.トンボ釣りの意匠 10.昭和~現代の意匠 11.海外の意匠と蜻蛉に関わる意匠をこの本に掲載されておりました。蜻蛉が色々な事に活用されているのだなと改めて感じた所でありました。
これは学校の校章であります。長野県の有名校にもトンボの校章がありますね!
約1時間、飽きることなくトンボの講演を楽しく聞く事が出来ました。自身はトンボと言うと長淵剛の『とんぼ』がすぐに思い出されます?
続いてお楽しみの懇親会であります。先ずは村山会長がご挨拶。
会長、ダジャレ等を挨拶の中に盛り込みながら和やかな挨拶でありました?
乾杯の発声は、関川東部まちづくり協議会会長の平丸さんから!以前、この協議会さんからは多額の寄付金を頂戴いたしておりました。
時間も予定通りに進行し、最後閉会の挨拶は、副会長の高橋医院院長、高橋さんから。ついでにと言っては失礼ですが万歳(今回は一本〆)の発声も。こうして上越ホタルの会も滞りなく終了。イヤ―現地でのホタル観賞が残っておりました。自身は昨日からの飲み会で自宅へと帰還致しました。孫たちは別枠でホタル観賞をしてきたそうであります。
※ホタルの会、新潟県会長の小菅さんの話によると金谷山のホタルも年々減少傾向にあるとの話しでありました。人間の世界の人口減少との因果関係はどうなんでしょうか?全く関係ないか! 余談ではありますが、ホタルの会が調べた金谷山に生息するトンボは31種類だそうであります。
それにしても今日の天気は梅雨らしからぬ良い降りしましたね。夜のホタル観賞がこの雨でどんなになるか心配であります。孫たちもホタルを見にワザワザ来るそうでありますから晴れると良いですね!
午後5時から始まった佐藤先生の講演、演題は「トンボの自然観」
トンボの先生の実に見事なトンボ観を話していただきました。日本は古来「秋津島(あきつしま)」と呼ばれていた「あきつ」とは、トンボの古称のことで、まさに日本はトンボの国であると。また新潟県は101種のトンボの生息が確認されており全国一のトンボ県であると。
文様の「意」と「美」・蜻蛉の意匠、~原始・古代の意匠~では、1.陶磁器の意匠 2.甲冑・刀装具・武具の意匠 3.漆工芸・装身具の意匠 4.古布・古製・着物・帯の意匠 5.書籍・博物画・浮世絵・絵画の意匠 6.銅(黄銅)鉄・グラス製品の意匠 7.切手・印紙・紙幣の意匠 8.はがき・マッチラベルの意匠 9.トンボ釣りの意匠 10.昭和~現代の意匠 11.海外の意匠と蜻蛉に関わる意匠をこの本に掲載されておりました。蜻蛉が色々な事に活用されているのだなと改めて感じた所でありました。
これは学校の校章であります。長野県の有名校にもトンボの校章がありますね!
約1時間、飽きることなくトンボの講演を楽しく聞く事が出来ました。自身はトンボと言うと長淵剛の『とんぼ』がすぐに思い出されます?
続いてお楽しみの懇親会であります。先ずは村山会長がご挨拶。
会長、ダジャレ等を挨拶の中に盛り込みながら和やかな挨拶でありました?
乾杯の発声は、関川東部まちづくり協議会会長の平丸さんから!以前、この協議会さんからは多額の寄付金を頂戴いたしておりました。
時間も予定通りに進行し、最後閉会の挨拶は、副会長の高橋医院院長、高橋さんから。ついでにと言っては失礼ですが万歳(今回は一本〆)の発声も。こうして上越ホタルの会も滞りなく終了。イヤ―現地でのホタル観賞が残っておりました。自身は昨日からの飲み会で自宅へと帰還致しました。孫たちは別枠でホタル観賞をしてきたそうであります。
※ホタルの会、新潟県会長の小菅さんの話によると金谷山のホタルも年々減少傾向にあるとの話しでありました。人間の世界の人口減少との因果関係はどうなんでしょうか?全く関係ないか! 余談ではありますが、ホタルの会が調べた金谷山に生息するトンボは31種類だそうであります。
- 関連記事
-
- 今日の出来事! (2014/06/30)
- ホタルの会、講演会・懇親会 (2014/06/29)
- タイトルは? (2014/06/26)