fc2ブログ

二日連続、蕎麦&温泉

今朝は走友会の練習会日、6時過ぎに自宅を出て直江津の練習会場へ!お盆の最中なので誰もいないかと思いきや走友2名いました。早速練習を開始、私に合わせてゆっくりとしたペース、10km早朝よりイイ汗をかかさせていただきました。その後、船見公園の海でアイシング?20分位だったのですが良いアイシングが出来ました。

自宅に戻ってから女房に今日は安塚の蕎麦バイキングに行こうと誘われ渋々アッシ―君を!午前10時30分自宅を出発、夜勤明けの娘も連れて3人で!

約40分位で安塚、樽田にある蕎麦処、「雪むろそば家 小さな空」へ!
DSCN5436.jpg
DSCN5434.jpg
ここの蕎麦バイキングは人気で蕎麦と惣菜おにぎりなどがバイキングになっている名店であります。
DSCN5435.jpg
しかしナ―ンと今日はバイキングは休みとのこと!残念でありましたが折角来たので美味しい蕎麦を!
DSCN5432.jpg
ここの蕎麦屋さんも昨日の糸魚川の蕎麦屋さんと同じように古民家を改造して作ったお店であります。蕎麦にあった店作りですね?
DSCN5433.jpg
今日は二八蕎麦とおにぎりを注文、なんか昨日と同じような注文ですね?でも蕎麦はこちらの方が美味しかったですね!やはり地元、上越市ですからね?

お腹を満たした後、温泉へ!近くのキューピットバレーにある雪だるま温泉へゴ―!
DSCN5437.jpg
約10分位で着きました。結構この温泉には来ているのですが最近はちょっとご無沙汰いたしておりました。
DSCN5438.jpg
駐車場の山の斜面には雪だるまのオブジェの人形も!

この温泉はしょっぱいので有名であります。何んか健康に成りそうな温泉であります。半露天風呂からはキューピットバレーのスキー場が丸見えであります。
DSCN5439.jpg
スキー場施設のロッジ前にある昆虫館が夏休みの子ども達で賑わっておりました。
DSCN5441.jpg
またウォータースライダーなどがある遊具施設でも大勢の子どもたちが歓声をあげておりました。この夏休みの期間が最高ですね?イヤ―冬場もスキー場で賑わいますよとの声も聞こえます!市内にある唯一のスキー場でありますからね!金谷山スキー場もありますが、ここの会社が金谷山スキー場も管理しております。

この様に、二日連続で蕎麦と温泉を堪能してきました。お盆も佳境を迎えておりますが、そろそろ9月議会の準備もしなくてはと思っております。
プロフィール

スキップこんどう

Author:スキップこんどう
1950年11月8日
上越市大和3丁目に生まれる
・大和小学校
・城西中学校(1期生)
・高田工業高校(土木科)
・関東学院大学工学部卒(土木)
・測量士、1級土木施工管理技
 師
・上越市議会議員に1996年4月に
 初当選、4期目の2011年2月21
 日辞職
・2011年4月10日新潟県議選挑戦
 あえなく落選
・2012年4月22日上越市議選に再
 度挑戦 5期目当選
・2016年4月24日上越市議選 
  6期目当選
・2020年4月26日上越市議選
  7期目当選
・城西中学校同窓会長
・上越交通安全協会灰塚支部長
・上越市体育協会理事
・上越陸上競技協会副会長
・趣味はマラソン、バイク(自
 力・エンジン付き)
E-mail:[email protected]
twitter:@skipkondo

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
FC2カウンター
月別アーカイブ
カレンダー
07 | 2016/08 | 09
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
スキップこんどうTwitter
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR