• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kolnのブログ一覧

2024年02月25日 イイね!

我が家の車二台でツーリング、最近の車に対する思い。

我が家の車二台でツーリング、最近の車に対する思い。皆様こんばんわ🌞

わざわざお越しくださって、誠にありがとうございます✨✨🎂✨✨





本日は、妻とツーリングに行ってきました🚙🚘
お互いの愛車を交換して!

妻がアルファ159を運転して先行し、私がフィアット500で付いていきました(笑)

アルファを駆る妻は、外からフィアットのプリプリ感が見れて、大満足🥚

そして、アルファの走りを楽しんでいました『パドルが楽』『他の車がゆっくりに感じる』『パワーがある』と🔥🔥

フィアットを駆る私は、外からアルファの存在感を受け、そして2台の違いを感じました🐣

まずフィアットは、低中速域で動きが軽快、1000キロの軽さが活きています⚖
そして高速域になると、アルファのパワーが際立っていました✟🐉

運転が好きな夫婦が、2台の車で出かける贅沢🚘🚙

パートナーが居る方でまだされてない方は、試されてみてください、楽しいです🎁



妻はフィアット500(ツインエア)に、一生乗るって言っています!!

その前の愛車ワーゲンゴルフは、18万キロ乗り続けていました。
本当の車好きって、そうなんでしょうね、人と同じで。



ここからは、私の愛車感について。

私は同じ車種に長く乗り続けたことがなく、終わりが無い車探しの旅をしている感があります。
これしかない!っていう車に出会えたら、また違うのでしょうね(笑)

今の愛車の、アルファ159も、勿論気に入っています🍇

元々マツダのFRで走りを覚え、ドイツ車の完成度で世界レベルを知り、そしてイタリア車に乗ったら色気にやられてしまいました(^^;)

補足として、若い時の私は車に全振りでしたが、最近の私はお金を大切にしていますので、どうしても車は消費として見てしまうのも否めません(^^;)

↑ちなみに、画像はチョコレートです🍫

話を戻しまして、アルファロメオはどの車種もハンドリングが良く、無駄にアクセルを踏みたくなるような、不思議な血が流れています🚩

いろいろ言われる159も、その血がちゃんとあって・・。

シートも上質💺

車体は肥大化したのに、リアシートは広くないという影(笑)

セダンにしては、公転スピードが高かったり⏲


うまく言葉にはできませんが、やっぱりアルファです✟🐉
好きなメーカーです(^^♪



そして他に気になる車はあります、マセラティギブリ🔱

完成度が高くなって、普段使いできそうで、個人的にこだわるステアリングの初期応答性も素晴らしかったです。
ただし個人的には、峠では大きすぎるサイズと重たい車重が気になります📐

一番気になるのは、最高に官能的だったF355ですが・・✨🏇✨

右ハンドルが少なく、年式や維持に不安が残るもの感じます。

本流であるFRフェラーリにも、興味があります。

4人乗れて、右ハンドルで、チェーンベルトで、NA世代の物✨🏇✨

車というのは、ご縁だったり、タイミングだったり、色んな物が左右しますね🎀



私は悩み続けながら、今の車にもうしばらく乗ってみます💹

こんな車好きも存在しています(^_-)-☆





最後までお読みくださいまして、心より、ありがとうございました<(_ _)>
Posted at 2024/02/25 21:01:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2024年02月19日 イイね!

マツダ・ロードスター、ND試乗。

マツダ・ロードスター、ND試乗。皆様こんばんわ🌞

お越しくださいまして、誠にありがとうございます🍹✨✨






先日、射的に挑戦しました。

結果は、1番のスコア🏆

娘に、ぬいぐるみをゲットしました(笑)






本題に入りまして、本日、マイナーチェンジされたロードスター(1500cc)の試乗をしてきました。

試乗車とご対面🚙
近くで見た方が、お洒落って感じるデザインですね🌔
ドアやボンネットの曲面や、軽いトランクが、NBと似てます。

私は過去、ロードスターを2台、RX-7に3台乗っていましたので、マツダ車とはゆかりがあります(笑)

軽量化されたドアを開けて、まとまったデザインの室内に入ります。

ペダルレイアウト、ホントに自然です💎





スタートさせてすぐ、いい車だなって、上機嫌になっていました(^^;)

ポルシェが、何十年もかけて911を熟成させたように・・。
マツダも、この車を熟成させてきましたね、馬鹿真面目に軽量化に拘りながら。



そして久々のマニュアル、『こんなに楽しかったっけ❔』と💦💦
今となっては速さは2ペダルMTですが、楽しさは3ペダルMTですね。
ミッションのタッチも良いですね、コクっ、コクと小気味よくギアが入ります。



とにかく運転がしやすく、車の動きが自然です🌳🌳🌳

各部が煮詰められています🚘
乗り心地も良いです💺
国産車のスポーツカーでは、熟成度がトップ水準だと思います⚖
だからこそ、運転しているというよりも、自分が車になった感じです、人馬一体🏇



ハンドリングはひらひらと自然に曲がります。

ステアリングを右左に切ってるだけで楽しいです。
クイックではないですが、ニュートラルで綺麗に向きを変えてくれます👌
フロントミッドに搭載されたエンジンが、ノーズの軽さを支えている感じです。



特に素晴らしいのは軽さ、車重1000キロって、国宝級です!

バリアブルルーフ&2000ccエンジンのRFでもプラス100キロに留まるなんて、他のメーカーではプラス200キロぐらい行きそうです(^^;)
この世の全ての物体は、エネルギー=重量×速度の二乗の法則から逆らえません。

ロータスさんの言葉を借りるなら・・。

・直線が速い車を作るなら、エンジンパワーを上げればいい。
・どこでも速い車を作るなら、軽い車に仕上げなければならない。

古き良きイギリスのライトウエイトスポーツカーの伝統を受け継いだロードスターは、止まる曲がる加速する、自然にイナーシャ無く反応してくれます⛅

重量配分50対50、ヨー慣性モーメント低減、後輪駆動、素性の良さは思った以上に大きいですね📊



エンジンの音も元気で、加速の伸びも自然です🔥🔥

3馬力アップは、体感では感じられませんが・・。
136馬力のパワーは、公道で楽しむには必要十分で(直線の長いサーキットではパワー不足は感じると思います)、エンジンレスポンスも良いですし、加速感も人の感覚に合った加速です。
ライトウエイトスポーツの醍醐味は、気軽な事、そして峠が楽しいことですよね🎶

#あとで確認しましたが、サウンドクリエーターは使われていません!
やっぱこうでなきゃ、嘘偽りない素直なエンジン音(^^♪
イイ燃焼ありきで、やる気が出る音が出て、ドライバーを高揚させる🎺



あとは、これまでの歴代ロードスターで私が気になってた、旋回時のリアのロールオーバー、改善されていました🙆

コーナーを責めた時、こころなしかロールが減り、リアが割と粘ってくれます。
あとで調べたら、LSDの減速側の設定が変更され、リアタイヤの接地性が上がったとのことです!



ロードスター、初経験の妻は。

・イスが良い。
・内装の質感が高い。
・かくかくせずスムーズに動く。
・音も面白い。
・挙動が安定してる。
・改造せずともノーマルで、幅広い層の人が楽しむことが出来そう。
と感じていました🎻
オープン状態も、風情があります🌬



私は時間を忘れて、ただただ、楽しんでいました🎶⌛🎶

とにかく、(よく熟成された)スポーツカーっていいなって。
理屈抜きに、楽しい車です。
意味も無く、走り回りたくなる車です。



この楽しさって、どこから来るのでしょうね❔

マツダの初代ロードスターの開発者さんは、世界の車(MG、ロータス等々)に乗って、研究しています🚘🚘
何がいい車か、何が楽しい車か、何が人を高揚させるか。

それがこの四代目ロードスターにも、受け継がれているのでしょうね⏱



私としては、現在家にあるアルファやフィアットに感じる走りの良さや楽しさが、もっと気軽な感じでロードスターにありました。

いいとこどりの、アバルト124スパイダーも、良さそうですね(笑)

とにかく、車は走りが良くて運転が楽しければそれでいい、私の原点を再確認させてくれた気がしました!!

帰りは、隠れた好物の、インドカレーを食べて帰路につきました🍛




駄文、最後までお読みくださいまして、心よりありがとうございます<(_ _)>
Posted at 2024/02/19 21:50:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記
2024年02月09日 イイね!

トヨタ・GR86試乗。

トヨタ・GR86試乗。皆様こんばんわ🌞

今回は、トヨタ・GR86試乗に試乗しましたので、個人的に感じたことを記事にしていきます📝
前回の試乗が、ポルシェ911でしたため、(無意識で贅沢病にかかってしまい)ちょっと辛口かもしれません(^^;)

半年前にスバルさんでBRZを試乗した経験から、2台の差も触れていきます⚖





お邪魔したのは、隣町のトヨタさん。

自由に夫婦で試乗させて頂きました🚙

ドアを開けて、サポートに優れた硬いシートに座り込みます💺

囲まれてる感といいますか、気持ち視界が狭いかもしれません。





スタートさせて最初に感じたことは、乗りやすい🎶

スポーツカーとはいえ、気軽さがあります。

この価格でスポーツカーを出した豊田さんの心意気が、素敵です。

10~20年前の国産スポーツカーから考えたら、ビックリするほど進化しています。





ここからは、もう少し深く細かく感じてみます。

ブレーキは固く板感がありますが、昔のプリウス等のカックンブレーキと比べれば、コントロール性&制動力共に好感触。



エンジンの音ですが、勇ましい音⇒作ったような音⇒スピーカーだ。
という事実に気が付くのに、5秒でした📢

加速は、アクセルレスレスポンスに優れ出だしのトルク感が厚く、勇ましい音にしては高回転の伸びがいまいち(思ったより車が前に出ない)と感じました🔥



コーナリングは、ウエット路面だったせいか、過渡特性(グリップ⇒テールスライド)をより感じました📉
グッと曲がりこんだコーナーで、フロントは割とクイックにノーズが入るももの(ステアリングのインフォメーションが不足気味)、ちょっとリアが不安(サスの取り付け剛性不足気味&グリップレベル不足)。

18インチのタイヤを履いていますが、割と簡単にテールスライドします⚡
蟹走りのドリフトマシンとしたら最高です!!
ただし、サーキットでタイムを詰めてくには・・。

トヨタは足に納得が行かず、社長の一声で発売を延期してまで、足回りを作り直したそうです👌
確かに、ステアリングを切ってノーズはイイ感じに入りますが、そのあおりでリアが頼りなさげです(もう少しリアの安定性が欲しい気がします)。

このシャシー性能とタイヤサイズならば、86よりもマイルドにフロントが入るBRZの方が、バランスが取れていると感じました。

私がサーキットを走るなら、リアサスペンションの剛性アップ、リアタイヤのワイド化をしたくなります🔧




夫婦で感じたことのまとめとしては🎀

『ビッツ感(トヨタっぽさ)がある』
『印象に残りづらいデザイン』
『シートのサポートが良いものの、座面が硬く長距離でおしりが痛くなりそう』
『走りで満足するには、改造する必要がありそう、あくまでベース車と感じる』
『マセラティやポルシェの完成度&高揚感に比べると、さすがに厳しい』
『300万円の価格を考えたらいい感じのスポーツカー』
とはいえ、この時代にこの価格で、このレベルのスポーツカーを生み出したことは、日本のスポーツカー文化を支えるという意味で、素晴らしいです👑

これから素敵な大人になりたいと夢を追う、やる気ある少年のようです👦
例えばポルシェの911ように、長い時間とエネルギーをかけて熟成し続けたら、味の或るいいスポーツカーになると思います⏱





駄文、最後までご覧くださいまして、心から、ありがとうございました<(_ _)>
Posted at 2024/02/09 19:13:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記
2024年02月08日 イイね!

アルチャレ観戦&ポルシェ911S試乗。

アルチャレ観戦&ポルシェ911S試乗。皆様こんにちわ🌞

お越しくださいまして、ありがとうございます🍕🍝☕✨

今回は、妻のアイディアで、アルファロメオチャレンジを見てきました✟🐉






久しぶりの筑波サーキット🚩

20~30代のころの、胸の高鳴りを思い出します⚡

パドックに歩いて行ったら・・。

これからレースをする、沢山のアルファたちを見ることが出来ました🚙🚘🚘

フィアットパンダが混じってるのが驚き、100馬力の限定車でしょうか(;^_^A
全体的にはアルファロメオ・ミトが多いですね🐞
ある程度のパワーと、やはり軽さが活きてくるのかなと感じます💹

予選のタイム順に並んで・・。

レーススタート🏁

これだけの接戦なのにクラッシュが全くなく、皆さん高いペースで安定した走りをされていました(^^♪

いやぁ~、見てると血が騒ぎますね(^^;)🔥🔥🔥



そして今度は、アバルトのレースが🐞

獰猛なサソリは、サーキットが良く似合います🦂

レース観戦初めての妻も、楽しんで拝見していました🌈👓🌈

走る車は、美しいですね。






帰るにはまだ早いと感じ、ポルシェ筑波さんにお邪魔しました。

私は馬鹿正直に、『アルファやフェラーリが好きです』と語った上で、営業の方にポルシェの良い部分を伺いました。

お店の方のお勧めポイントとしては。
・耐久性が高い。
・コンビニにも気軽に行ける。
・風の使い方が上手い。
・そのままでサーキットを走れる。
止まる曲がる加速するのバランスが良い。
と伺いました。

そうなんですよね、ポルシェの良いところは実用性が高く、ビックリするほど乗りやすい。




試乗車とご対面、真っ赤なポルシェでした🎶

久しぶりのドイツ車、992型の911S(450馬力)に試乗。



先に妻が、試乗させて頂きました。

・ブレーキフィーリングが素晴らしい。
・ボディーの重厚感が高い。
・アクセルでどうにでもなる感じが凄い(トルクフル)。
・隙が無くどこも良くできている。
という感想で・・。
元ワーゲン・ゴルフオーナー(18万キロ乗った)の妻、乗りやすさと従順さを感じたみたいです🎶🍇🍎
そして、『一度ポルシェに乗ってハマった人は、もうポルシェしか乗らない状態になりそう』と、鋭いご指摘が📈



そして私が試乗、突っ込みどころが無いほど、世界一良~くできています👌

・世界一のブレーキ。
・ボディー剛性がロータスと並んで世界トップレベル。
・人馬一体感が、ロータスと並んで世界トップレベル。
・部品の工作&組付け精度がずば抜けている。
・(以前のポルシェと比べて)フロントの接地感が良くなった気がする。
前後重量配分がリアヘビーなのに、フロントの接地感がある感じ、どうやって出してるのでしょうね(^^;)
リアヘビーのMRやRR、50対50のFR、フロントヘビーのFF問わず、セットアップが取れていることが大切かなと最近感じます⚖

ドイツで素晴らしい本格的なスポーツカー、という視点で見れば・・👑
我が家では両親が4世代にわたりBMWに乗っていますが、年々万能というかライトになっている感があります。
メルセデスはスポーツに全振りというよりかは、万能な実用車といった感じで。
ドイツ車でスポーツ系の素晴らしい車という方向なら(世界に対して日本のインフレの出遅れによる割高感はありますが)、ポルシェは唯一無二の存在。

フェルディナンドポルシェ氏(左)の言葉を、思い出します。

「私の夢を実現してくれる車はどこを探しても見つからなかった。だから自分でつくることにした」
快適で、実用的で、走りが良く、こんな車は、他に見当たりません。



最後に、変人の私の私情を🌹

音の良さと非日常体験なら、個人的にはフェラーリ最高と思います🏇✨
ですが、日常から気軽に楽しめてサーキットでタイムも出したい場合、ポルシェは素晴らしい選択になる、と感じました🏳‍🌈✨






帰りは夫婦で、フィアット500の可愛さと楽しさを感じつつ、アウトレットに寄ってみました🏢

人生は、楽しんだもの勝ちですね👜🍽

感性を磨き続けたいです📖🐚🎻⛅




最後までご覧くださいまして、誠にありがとうございます<(_ _)>
Posted at 2024/02/08 15:26:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「イタリア旅行記。 http://cvw.jp/b/2635224/48149083/
何シテル?   12/27 20:25
☆自己紹介☆ ケルンです。 以前はマツダRX-7でサーキットで速さを追求していました。 現在はマセラティギブリで町乗り~ワインディングを味わってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    123
4567 8 910
11121314151617
18 192021222324
2526272829  

リンク・クリップ

マセラティギブリの、美しさと音(トンネル内のスーパーカー音あり)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 23:33:16
アルファロメオ147、風のようにこんにちわ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 23:18:51
フェラーリF355をレンタルし、芦ノ湖スカイラインへ・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 23:15:52

愛車一覧

マセラティ ギブリ マセラティ ギブリ
今度の愛車は、純白のマセラティギブリS です。 ギブリとは、リビアから地中海に吹く、乾 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
イタリア産まれの、フィアット500。 妻の愛車です。 ツインエアー&ターボは、プリプリ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
両親に乗って頂いています。 私も乗ることがあります。 320iのラグジュアリーです。 ...
アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
今の私の相棒は、深紅のアルファロメオです。 どこに惚れたか、映える外見と、一回り大きく ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation