• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kolnのブログ一覧

2021年04月17日 イイね!

SLKで、鎌倉へ・・。

SLKで、鎌倉へ・・。皆様こんにちわ。

お元気にされてますか❔

お越しくださいまして、誠にありがとうございます<(_ _)>





今週は、鎌倉へ行って来ました⛩
というのも、最近無感情気味で、体の調子も崩し気味・・いい加減、変化を加えようと思っていたのです(^^;)





確実なSLKを選び、高速へ🛣

自分の体のようになった車、人馬一体を越え、融合しているみたいです☆彡

地球だから見える青い空、飛んで行く雲達、心躍ります⛅





葉山の隣秋谷の、立石公園へ⛰

海の方まで、歩いて行けそう♪



私は万事同じファッション、テーラードジャケットに革靴です👌

ツルツル滑り、こけそうになり、我を忘れてもっと先へ・・。

なんで、こんなに駆り立てられるのか、自分でも不思議。

この光景、そして風の音、思いのほか、5感に、訴えて来たんです。

日の当たり方でしょうか・・海の色、岩の色、そして新緑が鮮やか🍂🌊🌋

自然を味わう気持ち、薄れていました(^^;)

雄大です、この星は・・雲も、太陽も、芸術的🌞🌊⛅

気持ち良すぎて、1時間ぼけっと立っていました(^^;)
自分が居るのにここに存在しない感覚、有であって無であり、体も空気も音も光も大地も全て一つって感覚・・。



きっとセドナとかだったら、もっともっと、ガイアと繋がれそう✴🌌⊛
気づきました・・最近文明にどっぷりつかっていましたが、自然の中に居ることで心身のrhythmをアジャストできると👌
地球も自然霊も神も、意識の交差地点であり、一人一人の集合意識ですね🌎



帰ろうとしたら・・。

チョット満ちてました(・.・;)



無事に、ホテル地下へ・・。

疲れたのに、意識は元気、人は感情の生き物ですね。





翌日は、ブランチを兼ねて、また秋谷へ。

この建物の雰囲気、ちょっとイイ感じだったので・・。

男一人で、躊躇無く入ります🎶

「一人です」と言ったのに、店員さんはメニュー、2つ持ってきました(^^;)



ピッツァコース🍕

さすがに、ナポリ名物揚げpizzaはありませんでしたが・・。
カルツォーネがあったので、頼んでみました。

「生地が暖かいうちにお食べください」と言われたのですぐ食べたら・・舌をやけどしました(/ω\)
味は薄味、チーズの渋さがアクセントになっており、モチモチ触感を楽しむ料理でした🍕

デザートはパンナコッタ🍮

えっと・・あ、味、覚えていません💦
スマホでチャート見てて無になっておりました・・きっと、「このお客様何なんだ❔」でしたよね(^^;)





山道を楽しみつつ・・。

目指すは鎌倉。

SLKって、急カーブが得意ですね(笑)。

鶴岡八幡宮の目の前。

観光の方が多かったです。




そして、某診療所🌟🐬🌟

高次元DNAコードを入れて頂きました🎶



とはいえ・・。

情報も能力も、外側(周囲の人や学習や修行)ではなく内側(己の心の深い部分にアクセス)に意識を向けることが最善と、再確認する結果になりました(^^;)

愛を外に求めず自分の内から湧き出る愛、それに似ているかもです(笑)

全ての人が自分らしく生き、自分の深い部分と繋がるだけで物凄い・・私はそう感じております🙆





今回は割と、意味不明だったかもしれません(笑)
最後まで読んでくださいまして、嬉しいです、ありがとうございます<(_ _)>
Posted at 2021/04/17 20:42:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | SLK | 日記
2021年04月05日 イイね!

SLKで、葉山へ・・。

SLKで、葉山へ・・。皆様こんばんわ。
春雨降る中、書いています🍂🌸☔

いつも訪問してくださったり、暖かいお言葉まで・・。
心より、ありがとうございます<(_ _)>





今回は、葉山まで、泊まりで出かけてきました🚙
昨年バタバタしたせいか、ちょっと一人になって、ボケーッとしたかったのです⌚

久しぶりに、赤いSLKのエンジンをかけ、出発🚙

あぁ・・メルセデスの匂い、落ち着きます☺
この安心感と包容力、やっぱりスペシャル❢❢

私が他の車にうつつを抜かしていたのに、優しく温かく迎え入れてくれます。
満面の笑顔で、「おかえり」、と。



久しぶりに乗っても、思い通りに動いてくれる、ドライバーズライクなところも嬉しくなる点。

舵角初期の反応は鷹揚ですが、舵角を増やしていった時が得意だったり・・。
旋回中にアクセル入れてもっと前に進めと追いぶちをかけた時、フロントがアンダーを出さず曲がりながら加速していく動き、感心します。



長距離でも疲れ知らず・・。

脚がイイ、乗り心地もイイ、欠点が無い、多くの部分が優秀、絶対的な信頼感。
「これならどこまでも走っていける」、とさえ思えます。

オンリーメルセデス、乗れば乗るほど、新たな魅力を知ることが出来る。




加えて、距離が延び、各部が馴染んできて調和し、優しいハーモニーを奏でてくれます🎶

音楽家の方も、感情を音に反映させる事を高い次元で望むと、道具選びは本当に大切・・。

定期的にお会いしている霊能者さん、元ピアニストで現在も音楽活動もされ、少なくとも百年以上前の英国のピアノを探し求め、愛用していらっしゃいます。

「部品が馴染んで音がまろやかになり、調和の取れたハーモニーを奏でるんです」とのこと。



ネオクラシック世代のドイツ車の場合、最低10万キロで・・その領域に入る感触・・。

10万キロは、消耗品交換が多くなる時期・・。
そこを乗り越えたならば、角が取れた乗り心地、一皮むけて元気良く回るエンジン等、更なる愛車の熟成が待っている喜びが・・。
良い物を手入れしながら長く付き合う、そんな付き合いも悪くないかもです💞



私は何故か、このSLKを手放す事が出来ませんでした(^^;)

我が家の車で一番古く、距離を乗っており現在11万キロ🛣

もう少し、この赤ワインを、まろやかに熟成させてみます🍷



前泊する、横浜のホテルに到着🏢

近くの河辺で、桜を楽しみました🌸🌸🍂





翌日、苦手な早起きをして、葉山へ・・。

偶然、私が好きな郷ひ●みさんの別荘を見つけました🌟🏢🌟



海が見えて、ウキウキ🌊🌊

ブランチ取りながら、ボーっと眺めている時間、好きです🥪☕



到着した先は、某予約制サロン。

初めてお会いしますが、共通の感覚をお持ちの方で、不思議な時空間を感じました🌟🌠🌌⭐
ヒーリングによって、チャクラバランスを調整して頂きました🍂🔮🌳





帰り道。

「ホントに大切な物は・・既にある」、そう感じていました。

SLKでしたり・・息子と娘です⭐🎅⛄🌳⭐





家に帰ったら、子供たちが車まで走って来ました(^^;)

息子へのお土産は、好物のマグロ🐡
一人で割りばし出して、食べてました・・「食べる子は育つ」、ですね(笑)

娘には、ピンクの扇🎀

「パパ居なくて寂しかったんだよ」と怒り、1分でお土産破壊されました(/ω\)






最後に皆様へ、お体大切に、楽しい時間・幸せな時間、過ごされてください⛅👼⛅
少しぶっ飛んだ記事、お読みくださいまして、誠にありがとうございました<(_ _)>
Posted at 2021/04/05 20:03:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | SLK | 日記

プロフィール

「アルファ147、タイベル交換のはずが、あと一歩でエンジンお釈迦でした。 http://cvw.jp/b/2635224/48383065/
何シテル?   04/23 16:28
☆自己紹介☆ ケルンです。 以前は、マツダRX-7でサーキットで速さを追求していました。 現在は、アルファ147でワインディング、マセラティギブリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/4 >>

    123
4 5678910
111213141516 17
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

イタリア旅行記。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 19:16:27
愛車マセラティギブリの、美しさと音(トンネル内のスーパーカー音あり)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 19:16:07
フェラーリF355をレンタルし、芦ノ湖スカイラインへ・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 23:15:52

愛車一覧

マセラティ ギブリ マセラティ ギブリ
私のメインカ―は、純白のマセラティギブリS です。 ギブリとは、リビアから地中海に吹く ...
アルファロメオ 147 Aldra Fanfun (アルファロメオ 147)
この度、人生で最も手放して後悔したアルファ147を、買戻しました✟🐉 右ハンドル1,6 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
妻の愛車です。 前期青から、後期赤に乗り換えました。 足回りの動きにコシが出て、ハンド ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
私から父へのプレゼントです。 コントロール性抜群の宇宙一のブレーキ。 金属削り出しのよ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation