待っていてくれました.... #コシアカツバメ



もう9月も20日が過ぎ、冬鳥が飛来してもおかしくない時期になりましたが、当方でも相変わらず最高気温が35℃前後の日が続いています。昨年もかなり暑かった記憶がありますが、今年はそれ以上でほんとに異常です。まだまだ熱中症の危険も多いので、ブログをご覧の皆さまにおかれましては、くれぐれも体調に気をつけてお過ごしください。今日の画像はコシアカツバメ。所用からの帰り道、自宅マンションの前まで帰ってくると電線...
☞この記事を読む

こんなに難易度が高いとは.... #コシアカツバメ



真っ青な青空の中、必死にコアジサシを追いかけていると、時々コシアカツバメの姿も眼に入ります。先日、西の地で久しぶりに撮影することができましたが、またまたチャンスが巡ってきた....と欲が出てきます。しかも、この日は前回以上に晴れていて光線もいい感じです。ただ、飛んでいるのは2〜3羽だけ。比較的低くて近いところを飛んでいるので、フォーカスが合えばばっちりの画像が残せる....と力が入るのですが、この低くて近...
☞この記事を読む

今季初と言うより、ずいぶん久しぶり.... #コシアカツバメ



先日出かけた西の地のN池ですが、この近くにあるフィールドが昨年あたりから気になっています。もともとこのN池はカルガモやバンの子育ての観察に出かけてたので、毎年初夏限定。しかし、一昨年に珍鳥の出現を聞き、初めて繁殖期以外に訪れると、多くの冬鳥の収穫がありました。そして、その近くには渡りの夏鳥が立ち寄りそうなフィールドがありました。ぜひ、キビタキやオオルリの飛来する頃に行ってみよう....と思い、今回ロケ...
☞この記事を読む

やはり難易度は高いです.... #コシアカツバメ



相変わらず未曾有の豪雨が続いています。被害に遭われた地域の皆さまには謹んでお見舞い申し上げます。しかも、まだ数日はこの状態が続くとのことですので、くれぐれも気をつけてお過ごしください。涼しげなコサギとカワアイサの撮影だったはずですが、河川敷とは言え36〜37度となると、長時間の集中はできません。しかも、早々にカワアイサに出会えてしまうと、その後期待できるターゲットはササゴイくらいです。それでも、ひ...
☞この記事を読む

コスモビはまだでした.... #コシアカツバメ



あちこちで珍鳥も出ているようですが、やはり今年は遠くへ出かけるのはブレーキがかかってしまいます....。それでも、この季節ならではの鳥は撮っておきたいものです。近場ばかりでしたが、順調にツツドリやサンコウチョウにも出会え、そこそこ鳥運も戻ってきています。そして、まだ出会えないのがノビタキ。例年のこの時期ならもう数回は出会えているのに、今年は姿も見かけません。すでにブログに掲載されている方もいらっしゃい...
☞この記事を読む

やっぱり難易度が高いです.... #コシアカツバメ



結局、この日はコサメビタキしか撮れず....。駐車場まで戻って機材を片付けかけたとき、上空をコシアカツバメが飛び去りました。即座にレンズを向け、7〜8枚連写したうちの2枚ですが、難易度の高いこの鳥はそんなに簡単に納得できる画像が撮れるはずがありません。低空だったのでお腹の模様等をくっきり撮るチャンスだったのですが、低いだけに鳥との距離が近く微妙にブレブレです。やはり、この鳥は他のターゲットのついででは...
☞この記事を読む

航空ショーはコシアカツバメ....



ヤマガラを撮影していると、傍の池では航空ショーが....。この子たちもそろそろ居なくなってしまいますが、長旅に備えての採餌航空ショーを行っていました....。前回、鷹の渡りに出かけた時は出会える鳥達がすべてシルエット画像でしたが、今回はなんとかいい色合いに撮れました。それでも飛行の速いツバメ類はなかなかうまく撮れませんねぇ。コシアカツバメコシアカツバメコシアカツバメコシアカツバメコシアカツバメNikon D500 +...
☞この記事を読む

代役はコシアカツバメ....



先日のツツドリですが、翌日のリベンジは結局失敗です。出会いこそできましたが、相変わらず全身が撮れるところには止まってくれず、前日以下の画像しか残すことはできませんでした。そんな中、コシアカツバメが何度もホバリングをして代役をつとめてくれました。コシアカツバメと言えば、一ヶ月あまり前に大阪奈良県境の地で出会いがあったのですが、これまで紹介できていませんでしたので遅ればせながらこの機会にUPいたします.....
☞この記事を読む

やっと復帰しました....



長らく退屈な思いが続きましたが、やっと復帰です。今日は、Yasuo君さんをお誘いしてS市のA公園へツツドリを探しに行きました。昨年も一昨年もこの時期にこの地でGETできましたので、期待を胸に探し始めますが、今年はなぜか様子が違います。昨年は、ツツドリをはじめアオゲラ、ノビタキ、ミサゴ、エゾビタキ等出会えましたが、今年はほとんど鳥が居ないという寂しい結果に....。その後は初撮りのコシアカツバメには恵まれホッと...
☞この記事を読む
近況報告
新年、明けましておめでとうございます。

ブログをご覧の皆さまにおかれましては、風邪などひかれないように、体調管理にくれぐれも注意してお過ごしください。

 





広告
FC2カウンター


広告
FC2オンラインカウンター
現在の閲覧者数:

広告
プロフィール

えむ・おー

Author:えむ・おー
居住地:兵庫県宝塚市
年 齢:1955年8月生まれ
性 別:男性

当サイトではアフィリエイト広告を
利用しております

撮影機材(2024年10月現在)

* カメラボディ *

Canon EOS R7
Canon EOS R10
Canon EOS Kiss X4
Panasonic LUMIX DC FZ85
Apple iPhone SE(第2世代)

* レンズ *

Canon マウント変換アダプター
   EF-EOS R
K&F Concept マウント変換アダプター
   KF-PKRF
K&F Concept マウント変換アダプター
   KF-PKEF
Canon RF100-500mm
   F4.5-7.1 L IS USM
Canon RF600mm
   F11 IS STM
Canon EF 75-300mm
   F4-5.6 IS USM
TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di
   MACRO1:1(272E) for Canon EF
KENKO 2X TELEPLUS PRO 300 DG
   for Canon EF
KENKO 1.4X TELEPLUS PRO 300 DG
   for Canon EF
PENTAX
   SMC PENTAX-M 50mm F1.7


私が出会った野鳥を撮影した趣味のブログです。識別は間違っているかもしれませんが、ご容赦ください。野鳥の生息地および撮影地に関しましては、自然環境の保護や付近住民の方々への影響を考慮して、明確には記載しておりませんのでご了承ください。

それと、野鳥の画像以外にも撮影機材の情報、Macや愛車それに日々の出来事で気になった件等も記録しています。

それぞれのカテゴリーのメニューから、お進みください。

画像はクリックすると大きくなります。 画像および動画の著作権は管理人に属します。無断転載・複製・流用はご遠慮ください。



広告


訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします


にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ
にほんブログ村


鳥ランキング

最新記事
最新コメント

'+E+'
'; for (j=i;j'+A[k].innerHTML+'
'; } I+=''; } } document.getElementById('RC').innerHTML=I; } -->

リンク
ランキング
スポンサーリンク


広告




広告


広告
天気予報



カレンダー
12 | 2025/01 | 02
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

月別アーカイブ


広告
更新通知登録ボタン
更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

広告
カテゴリー
QRコード
QR