今季初の撮影です.... #ツグミ



河川敷でツグミに出会いました。私だけがそう感じるのかもしれませんが、ツグミは年々飛来するのが遅くなっているような気が。最近では、年が明けるまで出会えないことが多くなりました。その代わり、もうキビタキやオオルリが到着してるというのに、GWあたりまで居残っていることも多いのですが。今回は水際の木の枝に止まっているのを発見しました。しかし、土手の上からなので距離は100m以上あり、綺麗に撮影できるとは思えま...
☞この記事を読む

最近、ハチジョウを見かけません.... #ツグミ



今季も到着時期はほとんど出会えなかったツグミですが、この時期になるとどこでも見かけるようになりました。出会う度、ハチジョウツグミ等が混じっていないか?と探すのですが、世の中そんなに甘くはありません。ハチジョウツグミと言えば、先日ヒレンジャクとキレンジャクを撮った北摂のS池公園。この日とこの日、なんと8年を経て訪問したのにもかかわらず、2度に渡ってハチジョウツグミがセットでした。しかし、昨年、今年と...
☞この記事を読む

15年目に突入しました.... #ツグミ



このブログを始めて今日から15年目に突入しました。初回はご挨拶程度の短い記事でしたが、それからあっという間の14年間でした。年齢も重ねてきましたので、更新の回数は減るかもしれませんが、これからもこんなスタンスで続けて行きたいと思っています。今後もご訪問いただきますよう、よろしくお願いいたします。画像は普通のツグミですが、最近は渡ってくるのが遅いような気が。ここ数年、ツグミだけでなくシロハラ等も11...
☞この記事を読む

2度目の撮影も枝被り.... #ツグミ



このツグミも、2月になってようやく出会える頻度が増えましたが、それでも例年と比べるとやはり少ないですね。昨日掲載したシメもそうですが、このツグミもわざわざターゲットにして撮影に出ることのない鳥ですので、今季はなかなか綺麗な画像を残せていません。この日も六甲山を背景にいい感じで撮れたと思っていました。しかし、帰宅後現像していて気づいたのは、身体の手前にある一本の枝。これ、撮影時には気づかなかったんで...
☞この記事を読む

今更ですが今季初.... #ツグミ



ほんとに冬鳥少ないですね。ツグミやシロハラを撮影できない....と、昨年末あたりから何度もブログに書き続けていますが、もう1月も半ばを過ぎました。つい最近になって少しは見かけるようになりましたが、それでも極少数か?と。なので、見かけることがあってもなかなか撮影ができません。そんなとき、眼の前の高い枝に1羽のツグミが。動きもなくしばらく止まっているだけでしたが、被りもなく顔が見えたので思わずシャッターを...
☞この記事を読む

几帳面な子でした.... #ツグミ



北摂の某公園にずっと生息していると言われているアオバトですが、私は一度も出会った事がありません。TCさんのブログにも再三登場するので、詳細をお尋ねすると結構な頻度で出会えている....とのこと。私がこの地を訪れるのは年に数回程度ですが、それでも10年以上は通っています。通い始めた当時からアオバトの存在は多くの方々に教えていただいておりましたが、未だに出会えたことがありません。この日のこの地は特にターゲッ...
☞この記事を読む

ハチジョウか?と思いましたが.... #ツグミ



K浜が工事中ということで、水辺の冬鳥は撮影場所が限られているのですが、その割には順調に出会えているようです。しかし、山野の冬鳥に関しては出会いの運はさっぱりで、まだジョウビタキくらいにしか出会えていません。この日は久しぶりにK山へ。この地も冬鳥の季節になってからは初めての訪問です。毎年9月はじめに、アカメガシワの実にキビタキ、オオルリ、コサメビタキ、エゾビタキ等が集結するので、この地へ通いますが、...
☞この記事を読む

今度は普通のツグミでした.... #ツグミ



先日はヒレンジャクが居なくなった後、その代役を果たしてくれたのがハチジョウツグミでした。頭上には普通のツグミの群れが所狭しと飛び交い、しっかりとヒレンジャクの探索の邪魔をしてくれたのですが(笑)、このハチジョウツグミだけは他のツグミとほとんど行動を共にしません。むしろ他の子が近づくとしきりに追っ払うという意外な行動が眼につきました。群れで一旦飛び去っても何故かハチジョウツグミだけは、すぐに毎回同じ...
☞この記事を読む

まだまだ警戒心が.... #ツグミ



年が明けて、2〜3月になると人慣れしてレンズを向けたくなくなってしまいますが、やはりこの時期はまだまだ警戒心が強いようです。さすがに、もうかなり数は増えてきていますが、まだまだ近くには来てくれません。この時も、この数枚を撮った直後にもう少し近づこうとしたら、見事に飛ばれてしまいました。数も多くて珍しくもありませんから、画質や構図に拘りはしませんが、やはり到着直後は観察記録を残しておきたいものです。...
☞この記事を読む

警戒心はどこへ?.... #ツグミ



3月も後半に入り、撮影のターゲットにする鳥が難しくなってきましたね。珍鳥も結構入っているようですが、決心するには微妙な距離です。まだまだ、ルリビタキもベニマシコも居ますが、そろそろ帰っていく鳥はいまいち興味薄です。もちろん、今季出会えていないウソやトラツグミならウエルカムなんですが....。この日は朝からツグミだらけの日で、いたるところで餌探しを....。北の地から到着した当初は、ちょっと近づいただけでさ...
☞この記事を読む

ツグミも近かったです.... #ツグミ



このツグミも近かったです。ジョウビタキは近すぎて少し不満でしたが、このツグミは程よい距離感で、それなりに画作りもできました。しかも、光線も抜群で満足に撮れましたが、これがトラツグミか、ヒレンジャクとかだったらもっと嬉しかったのに....。「たら....、れば....、」はダメですが、この冬鳥たちも人慣れしてきたみたいなので、まだ出会えていない鳥が気になります。そろそろ本格的にベニマシコ狩りですねぇ....。ツグミ...
☞この記事を読む

今度は普通のツグミです.... #ツグミ



今季初撮りのツグミです。前回のハチジョウツグミはこの子たちと群れで居ました。今季初のツグミだったので、とりあえず撮っておこうとレンズを向けました。。少しは警戒心も弱まったようですが、まだまだ少し近づくとすぐに飛び去ります。こんな見上げる角度でお腹を狙うのではなく、もっと目線で撮りたいですね。北へ帰る間際には、脚で踏んでしまいそうなところまで近づいてくれるのですがねぇ。ツグミツグミツグミツグミツグミ...
☞この記事を読む

ハチジョウは居ませんねぇ.... #ツグミ



少なかった冬鳥ですが、前回UPしたシロハラは何と今季2回目....。シロハラってこんなに珍鳥だった?と思うくらい出会えませんでしたが、ツグミは最近になってうじゃうじゃ出会えるようになりました。これだけの数に出会えると、やはり気になるのはお腹の赤っぽい子ですよね。毎回1羽くらいは?と必死で探してみますが、そう世の中は甘くないですねぇ。それでも北帰する前になると、人慣れして踏んでしまいそうなところでも平気で...
☞この記事を読む

今季、やっと初撮影です #ツグミ



この冬は鳥が少ないと再三言われていますが、私自身も実感しております。ルリビタキやミヤマホオジロには順調に出会えていますが、ツグミやシロハラは撮影どころか出会いもできない....と、ブログにも書いてきました。この日は地味なオカヨシガモを撮った後、下流へ歩いたところの枝上にやっと発見です。普通のツグミですし、かなりの枝被りなので通常ならレンズを向けないのですが、今冬初と言うことで慌ててシャッターを押しまし...
☞この記事を読む
近況報告
⒈月も後半に入り、ますます寒い日が続いています。

ブログをご覧の皆さまにおかれましては、風邪などひかれないように、体調管理にくれぐれも注意してお過ごしください。

 





広告
FC2カウンター


広告
FC2オンラインカウンター
現在の閲覧者数:

広告
プロフィール

えむ・おー

Author:えむ・おー
居住地:兵庫県宝塚市
年 齢:1955年8月生まれ
性 別:男性

当サイトではアフィリエイト広告を
利用しております

撮影機材(2024年10月現在)

* カメラボディ *

Canon EOS R7
Canon EOS R10
Canon EOS Kiss X4
Panasonic LUMIX DC FZ85
Apple iPhone SE(第2世代)

* レンズ *

Canon マウント変換アダプター
   EF-EOS R
K&F Concept マウント変換アダプター
   KF-PKRF
K&F Concept マウント変換アダプター
   KF-PKEF
Canon RF100-500mm
   F4.5-7.1 L IS USM
Canon RF600mm
   F11 IS STM
Canon EF 75-300mm
   F4-5.6 IS USM
TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di
   MACRO1:1(272E) for Canon EF
KENKO 2X TELEPLUS PRO 300 DG
   for Canon EF
KENKO 1.4X TELEPLUS PRO 300 DG
   for Canon EF
PENTAX
   SMC PENTAX-M 50mm F1.7


私が出会った野鳥を撮影した趣味のブログです。識別は間違っているかもしれませんが、ご容赦ください。野鳥の生息地および撮影地に関しましては、自然環境の保護や付近住民の方々への影響を考慮して、明確には記載しておりませんのでご了承ください。

それと、野鳥の画像以外にも撮影機材の情報、Macや愛車それに日々の出来事で気になった件等も記録しています。

それぞれのカテゴリーのメニューから、お進みください。

画像はクリックすると大きくなります。 画像および動画の著作権は管理人に属します。無断転載・複製・流用はご遠慮ください。



広告


訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします


にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ
にほんブログ村


鳥ランキング

最新記事
最新コメント

'+E+'
'; for (j=i;j'+A[k].innerHTML+'
'; } I+=''; } } document.getElementById('RC').innerHTML=I; } -->

リンク
ランキング
スポンサーリンク


広告




広告


広告
天気予報



カレンダー
12 | 2025/01 | 02
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

月別アーカイブ


広告
更新通知登録ボタン
更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

広告
カテゴリー
QRコード
QR