あちこちで巣立ちビナが.... #ホオジロ



梅雨の雨が続き、なかなか撮影に出られない日が続きます。線状降水帯の発生等で大雨になっているところもあるかと思いますが、皆さまくれぐれもお気をつけてお過ごしください。カワアイサのその後の定点観測が気になるのですが、この雨続きのためM川を流れているのは茶色い濁流。何度か河川敷を歩いてみましたが、遠くまで見渡してもカワアイサの存在が解りにくい日が続いています。毎年、このタイミングで♂が居なくなってしまう...
☞この記事を読む

留鳥しか居ません.... #ホオジロ



週が明けると、今年も10月に突入です。そんな時期なのに、まだまだお昼は30℃前後の日が続き、鳥影もほんとに少ないです。知人に出会っても野鳥の情報も少なく、秋の渡りも低調のようです。なので、出会えるのは留鳥ばかりでいまいちテンションは上がりません。しかし、その留鳥たちにレンズを向けないとボウズの可能性が極めて高い今日この頃です。この日も眼の前の木に数羽のホオジロが止まりましたが、曇天のグレーの空抜けと...
☞この記事を読む

この子もこの時期ならではです.... #ホオジロ



もともと鳥影の少ないこの時期ですが、今年のこの異常な暑さやゲリラ豪雨は、撮影に出かける行動力をも奪ってしまいました。なので、今年は留鳥にさえ出会える機会も少なかったようにも思えます。そんな留鳥ですが、今年生まれた巣立ちビナ等、ちょっと見慣れない風貌の子も。この子もはじめは顔が見えなかったこともあり、誰なのか解りませんでしたが、振り返った顔はホオジロ?幼鳥独特の風貌でした。⬇️ 画像はクリックすると大...
☞この記事を読む

この時期こそ留鳥の普通種も.... #ホオジロ



いよいよ、鳥影が少ないどころか、無いに等しい状況になってきました....笑。こんなときこそ、普段レンズを向けない留鳥の普通種をじっくり観察してみるのもおもしろいか?と思っています。しかも、この時期は巣立ったばかりのヒナに出会う機会も多く、それはそれで貴重か?と。この日も前方の電線で大きな囀りが。ぱっと見はあまり見かけない風貌だったので、誰?と思いましたが、どうやらホオジロの幼鳥でしょうか....。その後、...
☞この記事を読む

ミヤマではなかったです....  #ホオジロ



ミヤマホオジロの到着情報を聞いてからもう数度訪れたKの森ですが、今季は全然出会えません。昨年までの数年は比較的相性がよかったのに、今年は苦戦しています。知人も何人かは出会っておられますので、そんなに難易度は高くないと思うのですが。それでも、河川の鳥のように見つけやすくはないので、やっぱり苦労もありますね。このKの森ですが、今季から平日の9:00〜17:00はようやく駐車場が解放されることとなり、訪...
☞この記事を読む

デビュー初ショットから失敗を.... #ホオジロ



現在Canonのシステムに移行中ですが、先週末に新しいメイン機 R7 で「コスノビ」の撮影に出かけました。私はこれまでISOを自動に設定し、露出はMモードでSSとF値を任意に決めて撮影する....というスタイルを続けています。その前夜ににわか勉強をし、そのスタイルを R7 のカスタムダイヤルのC1に登録。いや、後から考えるとそうしたつもりでした。そして、現地到着後、ダイヤルをC1に合わせて撮影スタートです。主役のノビタキが飛...
☞この記事を読む

ちょっと違和感も.... #ホオジロ



この日のターゲットはレアものではなく、謙虚にジョウビタキ....。なので、小さな茶色い鳥を見つけるとビクッとします。この時も、突然足元から飛び立って眼の前の枝に止まったのがこの鳥....。茶色っぽかったので、それこそジョウビタキか?と思いましたが、ちょっと色と模様が違います。まぁ、ホオジロでもいいか?と撮影を続けましたが、それでも何か少し違和感が。カシラダカ?あるいは何か珍鳥?とも思いましたが、普通のホオ...
☞この記事を読む

留鳥もシーン次第では.... #ホオジロ



なんとか水鳥以外の季節の鳥に会いたくて、あちこち出かけますが、出会いは不調です。昨年の収穫も見直してみましたが、やはり苦戦しています。やっぱり9月ってこんな感じだったのですね。この日もいいところで囀っている鳥に出会いましたが、近づいてみるとホオジロ。いい感じの画像になるかも?と思いましたが、やはりホオジロではいまいちテンションは上がりません。それでも、ネタ切れが怖い(笑)のでレンズを向けて連写連写...
☞この記事を読む

撤収間際に.... #ホオジロ



その後3時間あまり粘りましたが、結局この日もこの決心は実らず....。まあ、この日はもう期待もしていなかったので失望感も少ないですが、やはり残念ですね。それより、この時期はターゲットを外してしまうと全く他の鳥に出会えない可能性が多く、そのほうが心配です。サシバはもう諦めたものの、この時点で撮れたのは「特急つばめ」だけ....笑。その失望感より、暑さでの疲労感の方が勝っていたのでもうさっさと撤収です。重い足...
☞この記事を読む

いいところへ止まるのは.... #ホオジロ



ミヤマホオジロに再会したものの、この日も微妙な枝の隙間画像....。画作りに悩んでいるとその直ぐ横で存在感を示しているのが、ホオジロでした。紅葉を背景にいいところへ止まってくれたのですが、いいところへ止まってくれるのはたいてい普通種ばかりですね。。これががミヤマホオジロなら大満足だったのに....。ホオジロホオジロホオジロホオジロホオジロホオジロホオジロホオジロNikon D500 + AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR...
☞この記事を読む

その後は普通のホオジロでした.... #ホオジロ



早々に飛び去られてしまった昨日のミヤマホオジロですが、これだけの枝被りではやはり不満です。何とか、もう一度帰ってきてくれないかと粘っていると、直ぐ近くで「チッチッチッ....」。ひょっとして?とレンズを向けると今度は普通のホオジロでした。これまた手が届くくらいに近いのですが、こんな人工物に止まっています。自然の環境での枝被りも嫌ですが、人工物のドアップも微妙な感じですよね。せめて、昨日のミヤマホオジロ...
☞この記事を読む

今年生まれの若様ですね.... #ホオジロ



この日は他のターゲットを求めて歩いていましたが、ふと枝上を見るとこの子が....。色合い、風貌からすると今年生まれの若様のようです。この時期は巣立ったヒナが単独行動をし始めた姿が目につきますが、まだまだ半人前で警戒心も弱いようです。この日もこのすぐ近くをカラスやトビが飛んでいたのですが、果たして気がついていたのかどうか....。ホオジロホオジロホオジロホオジロホオジロNikon D500 + AF-S NIKKOR 300mm f/4E P...
☞この記事を読む

昨年のこの時期も....



10月に入り、鷹の渡り等も一段落し、冬鳥の到着が待ち遠しくなってきましたね。そろそろ色々な鳥が楽しみですが、昨年のこの時期も鳥との出会いには苦戦していたようです。10月1日、2日と同じようにホオジロをUPしていたようです。今年はこの時期の主役のノビタキにはなぜか運が無いようで、未だに出会えません。ホオジロホオジロホオジロホオジロホオジロホオジロホオジロNikon D500 + AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR + A...
☞この記事を読む

今日もくっきりはっきり....



今日も昨日に引き続いてホオジロです。ちょっと変わったところに止まりましたが、やはり遠くてもこのくらいにくっきりはっきり撮りたいですよね。ホオジロホオジロホオジロホオジロホオジロNikon D500 + AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR + Ai AF-S TELECONVERTER TC-17E II...
☞この記事を読む
近況報告
⒈月も後半に入り、ますます寒い日が続いています。

ブログをご覧の皆さまにおかれましては、風邪などひかれないように、体調管理にくれぐれも注意してお過ごしください。

 





広告
FC2カウンター


広告
FC2オンラインカウンター
現在の閲覧者数:

広告
プロフィール

えむ・おー

Author:えむ・おー
居住地:兵庫県宝塚市
年 齢:1955年8月生まれ
性 別:男性

当サイトではアフィリエイト広告を
利用しております

撮影機材(2024年10月現在)

* カメラボディ *

Canon EOS R7
Canon EOS R10
Canon EOS Kiss X4
Panasonic LUMIX DC FZ85
Apple iPhone SE(第2世代)

* レンズ *

Canon マウント変換アダプター
   EF-EOS R
K&F Concept マウント変換アダプター
   KF-PKRF
K&F Concept マウント変換アダプター
   KF-PKEF
Canon RF100-500mm
   F4.5-7.1 L IS USM
Canon RF600mm
   F11 IS STM
Canon EF 75-300mm
   F4-5.6 IS USM
TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di
   MACRO1:1(272E) for Canon EF
KENKO 2X TELEPLUS PRO 300 DG
   for Canon EF
KENKO 1.4X TELEPLUS PRO 300 DG
   for Canon EF
PENTAX
   SMC PENTAX-M 50mm F1.7


私が出会った野鳥を撮影した趣味のブログです。識別は間違っているかもしれませんが、ご容赦ください。野鳥の生息地および撮影地に関しましては、自然環境の保護や付近住民の方々への影響を考慮して、明確には記載しておりませんのでご了承ください。

それと、野鳥の画像以外にも撮影機材の情報、Macや愛車それに日々の出来事で気になった件等も記録しています。

それぞれのカテゴリーのメニューから、お進みください。

画像はクリックすると大きくなります。 画像および動画の著作権は管理人に属します。無断転載・複製・流用はご遠慮ください。



広告


訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします


にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ
にほんブログ村


鳥ランキング

最新記事
最新コメント

'+E+'
'; for (j=i;j'+A[k].innerHTML+'
'; } I+=''; } } document.getElementById('RC').innerHTML=I; } -->

リンク
ランキング
スポンサーリンク


広告




広告


広告
天気予報



カレンダー
12 | 2025/01 | 02
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

月別アーカイブ


広告
更新通知登録ボタン
更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

広告
カテゴリー
QRコード
QR