残念ながら、もう抜けていました.... #ゴイサギ



一昨日、日曜日の午後ですが、隣市S池にアマサギが居る....と情報をいただきました。私はこれまでこの地ではアマサギに出会ったことがなかったのですが、毎年この時期には飛来しているとのこと。ところが、翌月曜日は所用のため訪問することはできません。普段ほとんど見かけないだけに長居はしてくれないのでは?と思いましたが、昨日撮影された方がいらっしゃいます。なんとかあと一日....と祈りながら今朝早朝から出かけてきま...
☞この記事を読む

この子は誰の子?と.... #ゴイサギ



カワウの比率がどんどんと増えているこのS池ですが、少数派になってしまったコサギやアオサギも頑張って子育てをしています。そんな中、親鳥が外出中の巣がふと眼に止まりました。そして、巣の上には何かがあるようです。初めは巣材かな?と思いましたが、ときおり動いています。ふと身体を起こすような仕草の後、顔が見えました。明らかにヒナと思われる風貌ですが、薄褐色の地味な子です。ん?この子の親は誰?と一瞬悩んだので...
☞この記事を読む

ゴイサギのヒナとは相性がよさそうです.... #ゴイサギ



今年は生まれたてのゴイサギのヒナが見たい....と、早めに出かけた隣市のこのS池。前回訪れたこの日には、希望どおり生まれたてのヒナを撮影することができました。しかし、他のコサギやカワウとはタイミングが合わず、ヒナの姿は確認できず。カワウでも生まれたてなら可愛いか?と、再びこの地へ行ってきました。コサギもカワウもまだ抱卵している親鳥は居ましたが、ちょうど撮影したいくらいの月齢の子はおらず、またまた空振り...
☞この記事を読む

交尾をしていたのですが.... #ゴイサギ



例年はこのコロニーでゴイサギに出会っても、成長か幼鳥のホシゴイに出会えるだけですが、今回は少し変わった風貌の子が多数居ました。下半身がホシゴイなのに、上半身はもう成鳥というようなややこしい風貌です。幼鳥のホシゴイから成長への過渡期と思われますが、初めて出会えたので見た目も新鮮でした。ゴイサギは生後1年ほどの間ホシゴイと呼ばれる幼羽の姿ですが、2年目の夏羽から成鳥羽に換羽しかけるとのこと。なので、こ...
☞この記事を読む

小さなヒナに出会えました.... #ゴイサギ



隣市のS池と北摂のM池のサギのコロニーへは、毎年子育ての時期になると定点観測に出かけてます。しかし、ゴイサギの繁殖は他のサギたちより少し早いのか、毎年出会えるのはもう大きくなったホシゴイ。もう少し小さめのヒナが見たいと、昨年も早いめに出かけましたが、それでももうかなり大きくなっていました。ということで、今年はもっと早いめに....。訪れたのは隣市のS池ですが、この地のコロニーは年々小さくなっていて、大...
☞この記事を読む

意外に珍鳥?.... #ゴイサギ



そろそろ気になるのは近場の池に入る、アメリカヒドリやミコアイサです。今回は自宅裏からM川河川敷を歩いた後、N池/K池へ。そして、その後は近辺の池を探索して、ここ数年毎年入っているAパークのS池までの長距離を歩いてきました。まずは、自宅裏からM川河川敷に出たところで、グレーのサギが飛来。まだ夜明け直後で薄暗かったのですが、「ん?今頃ササゴイ?」と。いや、もう11月なのでササゴイはいないはずですが、こ...
☞この記事を読む

この大きさの子は初めてです.... #ゴイサギ



ゴイサギの幼鳥はホシゴイ....。幼鳥は表面が褐色の羽毛で被われ、黄褐色の斑点が入っています。この斑点が星のように見えるということからホシゴイと言われています。しかし、ホシゴイはもうかなり大きくなった幼鳥ですので、フィールドで出会っても感動はいまいち。毎年子育て時にはサギのコロニーに通っていますが、ホシゴイはよく見かけますが、それより小さなヒナはこれまで見たことがありません。もちろん、ホシゴイともなる...
☞この記事を読む

子育てと言えば.... #ゴイサギ



子育ての季節と言えば、例年2ヶ所のサギのコロニーを定点観測しています。ちょっとまだ時期が早いとも思いましたが、昨年は池のすぐ横の丘で元気なキビタキが。ひょっとして今年も出会えるかも?と思い、そのうちの1ヶ所を早めに訪れてみました。普段はたいてい6月になってから訪問することが多いのですが、この地での子育ての主役はコサギとアオサギ。ゴイサギとカワウ、ダイサギはあまり見かけないのですが、今回はほとんどが...
☞この記事を読む

希少種ではありませんがレアでした.... #ゴイサギ



この日は早朝から自宅近くのM川河川敷に....。ちょうど朝日が昇ったところで、中州等はまだ薄暗い状況です。そろそろカモたちでも?....と思った瞬間、大きな鳥に出会いました。初めはアオサギか?コサギ?と思いましたが、色は茶色っぽくて白くはありません。ん?ひょっとして、アカガシラサギ等の珍鳥か?と都合のよい勘違いをしかけましたが、どうやらゴイサギの幼鳥ホシゴイのようです。ゴイサギといえば、珍鳥でもなくどこで...
☞この記事を読む

いつから稀少種に?.... #ゴイサギ



さて、コロニーのあるS池では子育て真っ最中です。今回は珍しく生まれたてのゴイサギのヒナを撮影することができました。毎年、この時期この地へは定点観測に訪れますが、生まれたてのこんなに小さいヒナに出会ったのは初めてです。どのサギ類もやはり生まれたてが撮りたいのですが、ゴイサギに関しては、ここ数年抱卵している様子や、大きく育った幼鳥ばかりにしか出会えず、いまいちタイミングが合わなかったようです。やはり、...
☞この記事を読む

卵はどこへ??.... #ゴイサギ



コサギ、ダイサギ、アオサギ等は生まれたてでも、ある程度は親鳥と同じような風貌で、だいたいどの鳥の子なのかが解ります。しかし、ゴイサギは親と同じ大きさくらいの大きさに育っても、身体全体の色合いや、翼の模様等も違っていて面白いですね。今季2度訪れたM池でもかなりのホシゴイが育っており、観察することができました。しかし、もう親と同じくらいの大きさになってしまうと、あまり可愛くありません....笑。かなりのホ...
☞この記事を読む

やっぱりササゴイに似ています.... #ゴイサギ(ホシゴイ)



季節の鳥がいなくなるこの時期になると、例年北摂のM池と隣市のS池へサギのコロニーの様子を見に出かけます。今年も先月と今月に一カ月ほど期間を空けて、二度訪れてきました。例年と同様、両池ともコサギ、ダイサギ、ゴイサギ、カワウ等がところ狭しと子育て真っ最中でした。そして、ちょうどこの子たちの様子をブログに....と思っていたところに、ササゴイの営巣地の情報をいただき、先日訪れてきました。ササゴイのヒナは初め...
☞この記事を読む

まずはホシゴイ.... #ゴイサギ



今季のこの地では少数派のゴイサギ。ヒナを育てていたのは2家族だけでした。多数のアオサギやコサギの家族の中で、遠慮がちに子育てをしているように見えました。そして、1家族のヒナはもう大きくなっていて、ひとりで餌探しにチャレンジしていました。しきりに水の中へ嘴を突っ込み、餌を探すのですが、未だ不完全なのを親はよく解っているようで、少し離れたところでしっかりと見守っていました。こちらは成鳥が2羽 カップル...
☞この記事を読む

この地はまだまだ子育て真っ盛り.... #ゴイサギ



お盆となり、そろそろ猛暑も折り返し点に近づいてきましたね。今年はまだまだ暑そうですが、そろそろ秋の渡りの子の到着も気になります。そんな中、定点観測地のこの地はまだまだ子育て真っ盛りでした。ゴイサギゴイサギゴイサギゴイサギヒナは2羽だったようですゴイサギゴイサギゴイサギゴイサギゴイサギゴイサギNikon D500 + TAMRON 18-400mm F/3.5-6.3 Di II VC HLD...
☞この記事を読む
近況報告
⒈月も後半に入り、ますます寒い日が続いています。

ブログをご覧の皆さまにおかれましては、風邪などひかれないように、体調管理にくれぐれも注意してお過ごしください。

 





広告
FC2カウンター


広告
FC2オンラインカウンター
現在の閲覧者数:

広告
プロフィール

えむ・おー

Author:えむ・おー
居住地:兵庫県宝塚市
年 齢:1955年8月生まれ
性 別:男性

当サイトではアフィリエイト広告を
利用しております

撮影機材(2024年10月現在)

* カメラボディ *

Canon EOS R7
Canon EOS R10
Canon EOS Kiss X4
Panasonic LUMIX DC FZ85
Apple iPhone SE(第2世代)

* レンズ *

Canon マウント変換アダプター
   EF-EOS R
K&F Concept マウント変換アダプター
   KF-PKRF
K&F Concept マウント変換アダプター
   KF-PKEF
Canon RF100-500mm
   F4.5-7.1 L IS USM
Canon RF600mm
   F11 IS STM
Canon EF 75-300mm
   F4-5.6 IS USM
TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di
   MACRO1:1(272E) for Canon EF
KENKO 2X TELEPLUS PRO 300 DG
   for Canon EF
KENKO 1.4X TELEPLUS PRO 300 DG
   for Canon EF
PENTAX
   SMC PENTAX-M 50mm F1.7


私が出会った野鳥を撮影した趣味のブログです。識別は間違っているかもしれませんが、ご容赦ください。野鳥の生息地および撮影地に関しましては、自然環境の保護や付近住民の方々への影響を考慮して、明確には記載しておりませんのでご了承ください。

それと、野鳥の画像以外にも撮影機材の情報、Macや愛車それに日々の出来事で気になった件等も記録しています。

それぞれのカテゴリーのメニューから、お進みください。

画像はクリックすると大きくなります。 画像および動画の著作権は管理人に属します。無断転載・複製・流用はご遠慮ください。



広告


訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします


にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ
にほんブログ村


鳥ランキング

最新記事
最新コメント

'+E+'
'; for (j=i;j'+A[k].innerHTML+'
'; } I+=''; } } document.getElementById('RC').innerHTML=I; } -->

リンク
ランキング
スポンサーリンク


広告




広告


広告
天気予報



カレンダー
12 | 2025/01 | 02
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

月別アーカイブ


広告
更新通知登録ボタン
更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

広告
カテゴリー
QRコード
QR