少し色が違いました.... #メジロ



運よく黄色い子、青い子と出会えましたが、そうなると出会いたいのは赤い子です。しかし、最近この地はベニマシコが減ったような感じで、昨季は一度も出会えませんでした。今年はどうだろう?と思いながら探索を続けていると、目の前に止まったメジロがポーズをとってくれました。暗かったのでISOが高くあまり解像した画像ではありませんが、いい感じに色合いが出そうだったので思わずレンズを向けました。広告⬇️ 画像はクリック...
☞この記事を読む

この子も猛アピールを.... #メジロ



この日、ジョウビタキに負けずと猛アピールしていたのはメジロ。普通種の留鳥ということで、普段はあまり撮影意欲が湧かないのですが、やはり綺麗な鳥ですね。冬なら雪絡み、春なら花絡み....と綺麗な背景なら、思わずレンズを向けたくなります。今回はそんなに条件に恵まれたわけではありませんでしたが、被りもなく、ギラギラ光線でもないので綺麗な色合いに撮れそうです。それを解ってか、この子も猛アピールを。思わず私もそれ...
☞この記事を読む

めちゃくちゃ暖かくなりました.... #メジロ



今日の当地の最高気温は18℃、めちゃくちゃ暖かくなりました。近場へ徒歩で撮影に出てきましたが、厚着をしていたのでかなり汗をかきました。このまま暖かくなればいいのですが、まだ2月半ばですのでさすがにそれは叶わないかも....。で、今日の画像はメジロです。普段出会っても、なかなかレンズを向けませんが、春夏秋冬それぞれの季節感のある背景と絡めて撮れば、存在感のある鳥ですね。今回は池のある公園での花絡み。やは...
☞この記事を読む

のんびりと撮影できました.... #メジロ



初めて訪れた隣県のY公園。ロケハンだけでも....という謙虚な?気持ちで出かけたのですが、意外な収穫に恵まれました。到着早々にカワセミに遊んでもらい、その後はすぐにオシドリやオオタカに出会えました。ということで、残りの時間を初めての地のロケハンに、じっくりと費やすことができたのはラッキーでした。で、今日の画像はメジロ。到着直後にスズメを撮影した後から、ずっと鳴き声が聞こえていました。最近は意外に出会い...
☞この記事を読む

これもひょっとしてアカメガシワ?.... #メジロ



そろそろ気になるのは、隣市K山のアカメガシワ食堂。先日覗いてみたのですが、まだ実の成る気配もありませんでした。昨年は9月に入ってから旬を迎えていましたが、早い年は8月中旬すぎに実っていることも。そんな年はキビタキやオオルリがやってくるまでに、ヒヨドリやメジロに食べ尽くされてしまいます。そんなことが気になり、早めに覗いてみたのですが、やはり少し早かったかも。そして、その帰りに寄ってみたのは、昨年FG...
☞この記事を読む

♀へのアピール?.... #メジロ



カワラヒワの近くでは別の鳥の大きな囀りが。この囀りにびっくりしたのか、先ほどのカワラヒワは飛び去ってしまいました。そして、その囀りの主を探します。長く囀る特徴のある鳴き声の様子から、ホオジロだと思って探していたのですが、目の前に現れたのはまさかのメジロでした。普段なら「キュル、キュル、キュル」とか「ツイー、ツイー」と、お馴染みの声が聞こえるはずですが、こんなメジロの鳴き声を聞いたのは初めてです。し...
☞この記事を読む

柿絡み第3弾は.... #メジロ



柿絡み第3弾はメジロでした。メジロも綺麗で可愛い鳥なんですが、年中至るところで毎回のように出会えるので、いまいち感動がありません。それでも、春は桜の花、夏は水場、秋は紅葉、冬は雪等に絡ませれば、四季ならではの画像が撮れることは解っています。しかし、いつでも出会えるという貴重感の無さからか、いまいち撮影意欲が沸かずスルーしがちです。今回はシロハラ、トラツグミと、この時期ならではの冬鳥が柿の実に絡んで...
☞この記事を読む

キクイタダキかと思いましたが.... #メジロ



その後もフィールドを探鳥していると、近くの松の木とその周辺に十数羽の団体さんが登場。シジュウカラやエナガの声が聞こえていましたので、カラ群の混群だと。しかし、やはりこの時期はキクイタダキが混じっていないか?と気になります。目まぐるしく枝を渡っていく個体を次々と確認しますが、やはりメジロ、シジュウカラ、エナガだけのようです。それでも、しばらく追いかけていると頭部が黄色く光ったような個体が見えましたの...
☞この記事を読む

たまにはメジロも.... #メジロ



9月中頃のアカメガシワ食堂での撮影の頃から、先日のゴシュユやイヌザンショウ、カラスザンショウの食堂での撮影まで、至るところで主役の座を脅かしていたのは、いずれもメジロ....。まさかのボウズのときのために、それぞれの地で滑り止め撮影をしていたのですが、結局ブログにUPすることなく、日にちだけが経っています。無事ターゲットの鳥に出会えてしまうと、どうしてもボツになってしまいます。出演回数を考えると、ほんと...
☞この記事を読む

桜が満開でしたが.... #メジロ



ヤツガシラ探索中のM川河川敷で、桜の木にメジロの群れがやってきました。この園内には桜の木が数本あるのですが、ほとんど全てが満開でした。植物の苦手な私には、撮影時は、桜か?梅か?桃か?と、それすら識別が解りませんでしたが(汗)、調べて見ると花びらに切れ目があるので桜とのこと。しかし、桜にはなんと10種以上の種類があり、ここに咲いているのは河津桜、寒緋桜、寒桜の3種だそうで、一般的なソメイヨシノなどと違...
☞この記事を読む

留鳥が来るとテンションが↓ですが.... #メジロ



雨が降り出し、撤収しかけたところで飛んできたのがメジロの群れ....。もう、機材はリュックに収納してしまっていたのですが、眼の前の枝に止まっておとなしくしています。普段はどこで出会っても、目まぐるしく動きまわってうまく撮れないのですが、この日はじっとしています。思わず、収納した機材を再度取り出しました。数が多すぎからか人気もありませんが、色も綺麗で美形です。留鳥だけに春は桜、夏は新緑、秋は紅葉、冬は雪...
☞この記事を読む

少しだけ涼しげです.... #メジロ



毎日猛暑が続き、撮れる鳥も少なくなり、いよいよ出かける決心もつかなくなってきました。無理をして出かけても、暑苦しいフィールドで暑苦しいケリやアオサギくらいしか撮れないので、テンションが上がりません。そんな中、わずかな水場に水を求めてメジロがやってきていました。もっと豪快に水を飛ばす画像を撮りたかったのですが、気づいたのが遅く、もう既に浴び終わっていたようで、この後すぐに飛び去ってしまいました。あま...
☞この記事を読む

オオルリ到着の情報でしたが.... #メジロ



早々にオオルリ到着の情報が入ったので、この日は隣県の某お山へ。それなりに鳥の鳴き声は聞こえますが、オオルリと思われる鳴き声や姿はありません。春の日差しを受けて暖かかったのでしばらく待ちましたが、出会えたのはメジロの群れ…。梅や桜の時期にはメジロをターゲットにしていたのに出会えず。で、こんな時に限って出会えるとは余程運に恵まれてないのかも。いい感じの枝止まりもあっただけに、渡りの鳥に出会いたかったで...
☞この記事を読む

今日も定点での普通種です....



今日の普通種はメジロです。画像だけを見ているともう春の暖かそうな日差しみたいですが、この日も寒い一日でした。メジロメジロメジロメジロメジロNIKON1 V3 + 1 NIKKOR VR 70-300mm f/4.5-5.6...
☞この記事を読む
近況報告
新年、明けましておめでとうございます。

ブログをご覧の皆さまにおかれましては、風邪などひかれないように、体調管理にくれぐれも注意してお過ごしください。

 





広告
FC2カウンター


広告
FC2オンラインカウンター
現在の閲覧者数:

広告
プロフィール

えむ・おー

Author:えむ・おー
居住地:兵庫県宝塚市
年 齢:1955年8月生まれ
性 別:男性

当サイトではアフィリエイト広告を
利用しております

撮影機材(2024年10月現在)

* カメラボディ *

Canon EOS R7
Canon EOS R10
Canon EOS Kiss X4
Panasonic LUMIX DC FZ85
Apple iPhone SE(第2世代)

* レンズ *

Canon マウント変換アダプター
   EF-EOS R
K&F Concept マウント変換アダプター
   KF-PKRF
K&F Concept マウント変換アダプター
   KF-PKEF
Canon RF100-500mm
   F4.5-7.1 L IS USM
Canon RF600mm
   F11 IS STM
Canon EF 75-300mm
   F4-5.6 IS USM
TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di
   MACRO1:1(272E) for Canon EF
KENKO 2X TELEPLUS PRO 300 DG
   for Canon EF
KENKO 1.4X TELEPLUS PRO 300 DG
   for Canon EF
PENTAX
   SMC PENTAX-M 50mm F1.7


私が出会った野鳥を撮影した趣味のブログです。識別は間違っているかもしれませんが、ご容赦ください。野鳥の生息地および撮影地に関しましては、自然環境の保護や付近住民の方々への影響を考慮して、明確には記載しておりませんのでご了承ください。

それと、野鳥の画像以外にも撮影機材の情報、Macや愛車それに日々の出来事で気になった件等も記録しています。

それぞれのカテゴリーのメニューから、お進みください。

画像はクリックすると大きくなります。 画像および動画の著作権は管理人に属します。無断転載・複製・流用はご遠慮ください。



広告


訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします


にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ
にほんブログ村


鳥ランキング

最新記事
最新コメント

'+E+'
'; for (j=i;j'+A[k].innerHTML+'
'; } I+=''; } } document.getElementById('RC').innerHTML=I; } -->

リンク
ランキング
スポンサーリンク


広告




広告


広告
天気予報



カレンダー
12 | 2025/01 | 02
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

月別アーカイブ


広告
更新通知登録ボタン
更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

広告
カテゴリー
QRコード
QR