背景が綺麗でした.... #カワセミ



1月も半ばを過ぎましたが、寒さはまだまだこれからが本格的になりそうですね。そして、この時期そろそろ気になるのはヒレンジャク。昨年も1月末から飛来したS公園を訪れてみました。しかし、高い樹木が伐採されたようで、妙に明るい感じが。ヒレンジャクを何度か撮影したときとは、何か風景が違います。しばらく待ってみましたが、ヒレンジャクどころか、他の鳥も姿を見せることはありませんでした。ということで、お隣の緑地公...
☞この記事を読む

うーん、撮影設定を見直す必要が.... #カワセミ



久しぶりに出かけた北摂の公園では、カワセミが朝食の準備をしていました。まだ、夜が明けた直後であたりは薄暗く、SSを1/200まで落としてもISOは10000〜12800。これではノイズだらけでしょうし、飛翔の画像は止まらないと思いましたが、飛び出しにチャレンジしてみました。飛び込み台の石にはいずれもフォーカスは合っているので、手振れはしていませんでしたが、ほとんどが被写体ブレ。1/200ではやはり止まりません。しかも、...
☞この記事を読む

その後も実績を.... #カワセミ



これまであまり実績の無い未開拓のフィールドで、今季初のジョウビタキに出会いました。この運を大切に....と、その後も園内をまわります。すると、流れの近くにカワセミを見つけました。数枚、連写した後すぐに飛び去ったので、同じような画像しか残せませんでしたが、実績を重ねるには充分な出会いです。しかも、光線もよく、このサブシステムでもばっちり撮ることができました。でも、やっぱりこの時期ならではの、季節の子に出...
☞この記事を読む

初めてのフィールドへ.... #カワセミ



前々から一度行こうと思いながら、チャンスのなかった隣県のY公園。普段通う地元のフィールドでも、ここ数日たいした鳥に出会えていません。なので、冬鳥が渡ってくるまでに、公園内の地理だけでも把握しておこう....と、ロケハン気分で出かけてみました。まあ、初めての地ということで鳥の出現ポイントも解らず、この時期だけにボウズ覚悟なので気は楽です。まず、駐車場から園内に入ると、逆光の中スズメが出迎えてくれました。...
☞この記事を読む

怒濤の24コマ連続撮影.... #カワセミ



運よくアオバトに出会えましたが、その後ふと思ったのがヒレンジャク。この公園から徒歩5分圏内に、過去数回撮影したことのあるヒレンジャクポイントがあります。街中の小さな公園ですが、2013年、そして2020年、2021年と撮影しています。せっかくなので訪ねてみようと。現地に着くと、すでにカメラマンが4〜5人、それもレンズを覗いてシャッターを押しておられます。あ、やっぱりヒレンジャク!いいところへ来た....と思いまし...
☞この記事を読む

いいところでこの鳥に.... #カワセミ



やっとツグミやシロハラに出会えるようになってきましたが、相変わらず今季の冬鳥は苦戦です。まだまだ鳥影は薄く、アトリやシメ等にはまだ出会えない状況が続いています。そして、出会えるのは留鳥ばかりなので、いまいちンションが上がりません。本日のモデルはカワセミです。北摂の緑地公園では訪れる度に出会えますが、S池のポイントは汚いブッシュの中なので最近はあまりレンズを向けません。今回はK山のM池で。やはり冬鳥...
☞この記事を読む

滑り止めのカワセミでした.... #カワセミ



久しぶりのモズとともに出会ったのはカワセミ....、この子も久しぶりでした。いや、結構出会いはあるのですが、レンズを向けなくなっていることが多いのかも。カワセミって美しい鳥ですが、なぜか生息している場所は汚いところが多く、撮影意欲が沸かないことが多いのです。私自身もそうですが、そもそもこの鳥に出会って野鳥撮影にのめり込んだ方が多数か?と思われます。なので、撮影を始めたころはこの鳥に出会うと嬉しくてたま...
☞この記事を読む

またまたM川に.... #カワセミ



今回は珍鳥ではありませんが、TNさんのブログによるとカワアイサの♂5羽と♀1羽がM川に出現です。この地には怪我?のため、もう10年近く北の国に帰れない♀のカワアイサが2羽居るのですが、今回はその子たちとは違って渡りの子のようです。しかも、ブログには先日のヘラサギも戻ってきている....と。この日はランニングの予定でしたが、撮影着に着替えて河川敷を歩きます。この地の早朝の右岸は逆光になってしまうのですが、左...
☞この記事を読む

ネオ一眼の実力は.... #カワセミ



久しぶりにFZ1000で撮影してきました。この日はこのカメラをリュックに入れて、M川河川敷で撮影した後、そのまま撮影以外の外出に....。本来こういう使い方をしたくて手に入れたこのFZ1000ですが、予想外に大きくて嵩張り、思うように使いこなせていません。他社の多くのネオ一眼に比べると、センサーが大きいから仕方がないのですが、それならその分画質に反映するはず。しかし光線等の条件がよくないと、???の画像のできあが...
☞この記事を読む

近かったのですが.... #カワセミ



ハシビロガモを撮影していると、眼の前にカワセミが....。手の届きそうなところで水面を見つめていたのですが、光線が微妙です。カワセミの身体には陽差しが当たっているのですが、後ろからなので顔が影になってしまいます。顔が見れるようにと補正をかけると、背景が真っ白になってしまいました。ずっとじっとしていてくれるので、ブレや解像は不満はないのですが、やはりこういう光線は難しいですね。最近カワセミには頻繁に出会...
☞この記事を読む

今回は代役が居ました.... #カワセミ



数年前、毎年滞在していたたった1羽の愛想のいいオシドリですが、昨季は残念ながら出会えませんでした。なので、今季も諦めていたところ、最近ブログに掲載されている方が。詳細をお聞きすると、今季も滞在しているものの不在時間帯が多く、運が悪いと3〜4日姿を見ない日があり、抜けたのかと思っているといつの間にか戻ってきている....という状況の繰り返しだそうです。この地は街中の小さな公園で、池の面積が狭く、めちゃく...
☞この記事を読む

この子のおかげで.... #カワセミ



約1時間探索しても見つけられなかったアカガシラサギですが、そろそろ諦めて撤収しようか?と気持ちがぐらぐら....。ちょうどそのときに眼の前に飛んで来たのがこのカワセミ。距離はそこそこあったのですが、背景が綺麗だったので、とりあえず滑り止めにシャッターを。しかし、この子は水面を凝視して魚を探すわけでもなく、ずっとこの姿勢を保っています。なかなか現れないアカガシラサギには諦めモードになりかけていたので、少...
☞この記事を読む

距離は近かったのですが.... #カワセミ



今週に入り、少しだけですが朝晩は涼しくなりかけています。それでも、昼間はまだまだ暑く、天候もまた不安定になってきていて、突然の雷雨に出会うこともしばしば....。さすがに河川敷や浜でカミナリに遭うと怖いですね。安定した秋の空っていつになったら見られるのでしょうか....。お城ではチゴモズが出たということで多くのカメラマンが訪れたようですが、スケジュールと天候の具合があわず、迷っているうちに抜けてしまいまし...
☞この記事を読む

いったい何があったのでしょう?.... #カワセミ



季節の鳥はササゴイしか撮影できなかったこの日のK浜ですが、やはりシギチが気になって帰りにもう一度砂浜の辺りへ....。テトラポッド越しに砂浜があるこの辺りは、多くの幼鳥を連れたウミネコの群れやコサギやダイサギ等の留鳥が餌を啄んでいるだけです。そしてテトラポット上にはイソヒヨドリ、イソシギと、またまた留鳥で、いつもの様子と変わりません。ボウズではないものの、いまいちテンションが上がらず、撤収しようとした...
☞この記事を読む
近況報告
⒈月も後半に入り、ますます寒い日が続いています。

ブログをご覧の皆さまにおかれましては、風邪などひかれないように、体調管理にくれぐれも注意してお過ごしください。

 





広告
FC2カウンター


広告
FC2オンラインカウンター
現在の閲覧者数:

広告
プロフィール

えむ・おー

Author:えむ・おー
居住地:兵庫県宝塚市
年 齢:1955年8月生まれ
性 別:男性

当サイトではアフィリエイト広告を
利用しております

撮影機材(2024年10月現在)

* カメラボディ *

Canon EOS R7
Canon EOS R10
Canon EOS Kiss X4
Panasonic LUMIX DC FZ85
Apple iPhone SE(第2世代)

* レンズ *

Canon マウント変換アダプター
   EF-EOS R
K&F Concept マウント変換アダプター
   KF-PKRF
K&F Concept マウント変換アダプター
   KF-PKEF
Canon RF100-500mm
   F4.5-7.1 L IS USM
Canon RF600mm
   F11 IS STM
Canon EF 75-300mm
   F4-5.6 IS USM
TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di
   MACRO1:1(272E) for Canon EF
KENKO 2X TELEPLUS PRO 300 DG
   for Canon EF
KENKO 1.4X TELEPLUS PRO 300 DG
   for Canon EF
PENTAX
   SMC PENTAX-M 50mm F1.7


私が出会った野鳥を撮影した趣味のブログです。識別は間違っているかもしれませんが、ご容赦ください。野鳥の生息地および撮影地に関しましては、自然環境の保護や付近住民の方々への影響を考慮して、明確には記載しておりませんのでご了承ください。

それと、野鳥の画像以外にも撮影機材の情報、Macや愛車それに日々の出来事で気になった件等も記録しています。

それぞれのカテゴリーのメニューから、お進みください。

画像はクリックすると大きくなります。 画像および動画の著作権は管理人に属します。無断転載・複製・流用はご遠慮ください。



広告


訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします


にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ
にほんブログ村


鳥ランキング

最新記事
最新コメント

'+E+'
'; for (j=i;j'+A[k].innerHTML+'
'; } I+=''; } } document.getElementById('RC').innerHTML=I; } -->

リンク
ランキング
スポンサーリンク


広告




広告


広告
天気予報



カレンダー
12 | 2025/01 | 02
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

月別アーカイブ


広告
更新通知登録ボタン
更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

広告
カテゴリー
QRコード
QR