うーん、設定大失敗.... #ブッポウソウ



この日は枝止まりがメインですし、きちんと三脚を携行したので久々に動画を撮っておこう....と。静止画はそこそこの画像が撮れたので、動画も期待して現像すると、あまりのクォリティの低さに愕然。調べてみると、ISOの上限値が「設定なし」になっており、この映像はなんと32,000....。ここしばらく三脚無しでのずぼら撮影が続いていましたので、動画を撮ることから遠ざかっており、設定など確認し直すことすら忘れていました...
☞この記事を読む

この鳥は曇り空がベストです.... #ブッポウソウ



そろそろ気になるのは西の地のアカショウビンとブッポウソウ。いずれの地も昨年の豪雨と台風で危惧しておりましたが、アカショウビンは先日から♂、♀が来ている情報が入っており、一安心....。しかし、まだ産卵、抱卵には及んでおらず、早朝しか出現するチャンスが少ないとのことで、昨日は昨年スルーしたブッポウソウの地へ....。こちらも到着は確認されているので、とりあえず成鳥の画像を残すことはできそうです。これまではヒナ...
☞この記事を読む

もう一ヶ所訪問しました....



枝止まり、給餌シーン、それに動画も撮った後、もう一ヶ所のポイントへ場所を変えてみました。このポイントは昨年初めて訪れたところで、今年もヒナが3羽孵っているとのこと....。しかし訪れてみると、親鳥の姿も無く、シーンと静まりかえっています。しかも、昨年とは巣箱の向きが変わっていて撮影角度も難しそうです。嫌〜な予感がしましたが、数十分すると番の親鳥が餌を持って登場しました。昨年は巣穴から巣立ち間近のヒナの...
☞この記事を読む

動画もたくさん撮りました....



枝止まりと給餌シーンの次はやっぱり動画です。最近は横着して撮り歩いておりますが、この日は動画も撮っておきたかったので、ちゃんと三脚を持って車から降りました。[高画質で再生]BUPOUSOU-3[広告 ] VPSブッポウソウ[高画質で再生]BUPPOUSOU-4[広告 ] VPSブッポウソウ[高画質で再生]BUPPOUSOU-5[広告 ] VPSブッポウソウ[高画質で再生]BUPPOUSOU-6[広告 ] VPSブッポウソウ[高画質で再生]BUPPOUSOU-7[広告 ] VPSブッポウソウNikon...
☞この記事を読む

親鳥が向かったのは....



カップルで登場した後、餌を加えた親鳥が向かったのはもちろんこの巣箱でした。この日までにこの巣箱では5羽のヒナが生まれた....とのこと。5羽も居ると親鳥の餌探しも大変なようで、交互に餌をやるシーンが頻繁にみられました。ただ、残念なのはまだうまれて間もないようですので、身体も小さいのか昨年のように、巣穴からヒナの顔を見ることはできませんでした。ブッポウソウブッポウソウブッポウソウブッポウソウブッポウソウ...
☞この記事を読む

隣県の有名地へ....



今日はYasuoさんと、キンタさんとの3人で隣県の有名地へブッポウソウを撮影しに行ってきました。昨年は5月半ばに成鳥、そして7月末にヒナを撮りましたが、今年は子育てシーンがターゲットです。この地Yポイントではすでに4羽のヒナが誕生し、巣箱の中で成長しているとのこと。早速、現地到着直後から、この巣箱へ頻繁に餌を運ぶシーンに出会えました。今日は運にも恵まれたようで、色んなシーンを撮ることができましたが、ま...
☞この記事を読む

締めくくりはやはり動画で....



新しいポイントで出会えたブッポウソウですが、締めくくりはやはり動画にしました。巣立ち間際の大人っぽくなったヒナですが、親鳥に餌をねだる鳴き声はまだまだ幼くて可愛かったです。[高画質で再生]BUPPOUSOU-1[広告 ] VPSブッポウソウ[高画質で再生]BUPPOUSOU-2[広告 ] VPSブッポウソウNikon D500 + AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR + Ai AF-S TELECONVERTER TC-17E II...
☞この記事を読む

美しい翼の色なのですが....



この地域を訪れると出会うのは容易いブッポウソウですが、美しく撮るには難易度が高い鳥ですよね。今回でこの地を訪れるのは5回目となりますが、画質的には毎回悔いが残ってます。顔色の濃い鳥だけに、なかなかうまく眼にフォーカスが合いませんし、天候がいいとギラギラして不満な画像になります。しかもこの地は逆光になりやすくて、曇天の方が色合いが出やすいようです。今回は日差しも少なかったのでチャンスでしたが、満足す...
☞この記事を読む

もう巣立ち間際?....



2ヶ月前のこの日に早々に訪問した西の有名地....。この日は成鳥のカップルが見られたとはいえ、光線の具合が悪くていまいちの画像しか残せませんでした。今季は北の地でも天然環境で子育てをしていたようですので、そちらへ行こうか?....と思っていましたが、最近どなたかのブログに「どうやら途中で子育てを失敗したようで、あまり姿が見られなくなった」との記事を見つけて断念。結局、そろそろヒナも出てくるだろうとこの西の...
☞この記事を読む

アカショウビンの後はブッポウソウ....



この時期アカショウビンの撮影に成功すると、今度気になるのはブッポウソウですね。この日アカショウビンを飽きるほど撮影した時点でまだ午前11時過ぎ....、その後ブッポウソウの地に向かうことにしました。この地のブッポウソウは訪問さえすれば容易に出会えるのですが、前回までのように7月半ばの子育ての時期では巣箱メインの撮影になり、いまいち満足感が得られません。と言うことで今季はカップリングの時期に合わせて出か...
☞この記事を読む

ここでも巣箱に....



枝止まりポイントと言うことでしたが、ここにも巣箱が....。そして、しきりに子どもたちにご馳走を運ぶ姿は大自然を感じました。ほんとに元気に育って欲しいものです。たくさん撮りましたが、強い光線対策を失敗したようです。また、来年リベンジいたします〜〜。ブッポウソウブッポウソウブッポウソウブッポウソウブッポウソウ再び到着....ブッポウソウブッポウソウあれ、もう一羽が....ブッポウソウブッポウソウNikon D7100 + SI...
☞この記事を読む

新たな枝止まりのポイントでしたが....



33番巣箱の近辺でも枝止まりが撮れましたが、いまいち不満....。そんな時、すぐ隣で撮影している地元のカメラマンたちの「枝止まりが撮れるけど、もう駐車場もいっぱい....」との会話が聞こえてきました。もちろん、決して盗み聞きではありません....笑。。。いまいち地理が解らないのですが、すぐ近くのようなので車を走らせてみることに。でも、すぐに解りました。現地に着くとなんとブラインドまで設置されていて至れり尽くせ...
☞この記事を読む

自然体で....



巣箱、電線....と、なかなか人工物でしか撮れないこの子ですが、飛び去った後を確認すると、なんとこんな高いところから巣箱の見張りをしていました。やはり直射日光の光線がきつくてイマイチですが、3年目にして初めて自然体の図方が撮れました....。ブッポウソウブッポウソウブッポウソウブッポウソウブッポウソウブッポウソウNikon D7100 + SIGMA AF APO 300mm F2.8 EX HSM + APO TELE CONVERTER 2x EX DG...
☞この記事を読む

一年ぶりにの地へ....



翡翠さんとの某プロジェクトの続行中ですが、昨日はお休みして二人で気分転換に行ってきました。この地を訪問するのはこの時期限定ですので、ちょうど一年ぶりです。まずは、昨年も撮影したお気に入りの33番巣箱前にスタンバイしました。早速トンボを咥えた親鳥が登場し、何度も何度も巣箱の中にいるだろうヒナに運んでいました。撮影そのものに苦労はないのですが、昨日の現地は最高気温33度の真夏日。田んぼからは陽炎が出て...
☞この記事を読む
近況報告
⒈月も後半に入り、ますます寒い日が続いています。

ブログをご覧の皆さまにおかれましては、風邪などひかれないように、体調管理にくれぐれも注意してお過ごしください。

 





広告
FC2カウンター


広告
FC2オンラインカウンター
現在の閲覧者数:

広告
プロフィール

えむ・おー

Author:えむ・おー
居住地:兵庫県宝塚市
年 齢:1955年8月生まれ
性 別:男性

当サイトではアフィリエイト広告を
利用しております

撮影機材(2024年10月現在)

* カメラボディ *

Canon EOS R7
Canon EOS R10
Canon EOS Kiss X4
Panasonic LUMIX DC FZ85
Apple iPhone SE(第2世代)

* レンズ *

Canon マウント変換アダプター
   EF-EOS R
K&F Concept マウント変換アダプター
   KF-PKRF
K&F Concept マウント変換アダプター
   KF-PKEF
Canon RF100-500mm
   F4.5-7.1 L IS USM
Canon RF600mm
   F11 IS STM
Canon EF 75-300mm
   F4-5.6 IS USM
TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di
   MACRO1:1(272E) for Canon EF
KENKO 2X TELEPLUS PRO 300 DG
   for Canon EF
KENKO 1.4X TELEPLUS PRO 300 DG
   for Canon EF
PENTAX
   SMC PENTAX-M 50mm F1.7


私が出会った野鳥を撮影した趣味のブログです。識別は間違っているかもしれませんが、ご容赦ください。野鳥の生息地および撮影地に関しましては、自然環境の保護や付近住民の方々への影響を考慮して、明確には記載しておりませんのでご了承ください。

それと、野鳥の画像以外にも撮影機材の情報、Macや愛車それに日々の出来事で気になった件等も記録しています。

それぞれのカテゴリーのメニューから、お進みください。

画像はクリックすると大きくなります。 画像および動画の著作権は管理人に属します。無断転載・複製・流用はご遠慮ください。



広告


訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします


にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ
にほんブログ村


鳥ランキング

最新記事
最新コメント

'+E+'
'; for (j=i;j'+A[k].innerHTML+'
'; } I+=''; } } document.getElementById('RC').innerHTML=I; } -->

リンク
ランキング
スポンサーリンク


広告




広告


広告
天気予報



カレンダー
12 | 2025/01 | 02
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

月別アーカイブ


広告
更新通知登録ボタン
更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

広告
カテゴリー
QRコード
QR