大瀬崎観察日記

五島列島・福江島の野鳥

12月31日

2024-12-31 | 野鳥日記
天候:晴れ

1年経つのは早いですねー。
明日からは2025年・・・タカの渡り調査以降はブログを更新していないので、今年の4月以降と
9月15日〜10月18日以外に撮影した画像を(今更ですが(^ ^;))アップします。


タゲリ 12月16日 6羽いました


ヒシクイ 11月27日


アカアシチョウゲンボウ 10月23日


アカアシチョウゲンボウ 10月23日 ネズミを捕らえて食べていました


ホシムクドリ 10月22日




大陸型チュウヒ(と思われる) 9月2日 7月から滞在していました


クロハラアジサシの群れ 6月21日


クロハラアジサシ 6月21日


ハジロクロハラアジサシ 6月21日


アカガシラサギ 5月20日


ヤツガシラ 5月13日


クロツラヘラサギ 5月13日


クロツラヘラサギ 5月9日


キガシラセキレイ♂ 5月9日


ツバメチドリ 5月8日


セイタカシギとシマアジ 5月8日


オウチュウ 5月7日


クロツラヘラサギ 5月7日


クロハラアジサシ 5月7日


オシドリ♂ 5月2日


ブッポウソウ 5月2日


オウチュウ 4月30日


ギンムクドリ 4月30日


マミジロツメナガセキレイ 4月25日


キマユホオジロ 4月23日


キガシラセキレイ♀ 4月23日


ツバメチドリ 4月16日


キビタキ 4月16日 今年の春はキビタキをよく見ました


ヒメコウテンシ 4月16日 2羽いました


ヤツガシラ 4月16日 2024年最初にヤツガシラを見たのは1月14日!


コホオアカ 4月12日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月18日

2024-10-18 | 野鳥日記
天候:曇り


アカアシチョウゲンボウ幼鳥  今年もやってきました 島内各所に入っているようです


アカアシチョウゲンボウ幼鳥  向かい風を利用してホバリング


ノスリ しきりと鳴いていました


エゾビタキ  今年の秋は人家周辺で見ることが多い
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月12日

2024-10-12 | 野鳥日記
天候:晴れ

ハチクマの渡り数は2けたになりました。

渡り最盛期はハチクマ柱の中にトビが混じっていることがありますが、ハチクマが
少なくなるとトビの群れにハチクマが1、2羽混じっていることがよくあります。

なので遠方のトビ柱を見つけると、望遠双眼でハチクマ探しです。

その最中、頭の中で 🎵あれもトビ これもトビ 多分トビ きっとトビ(愛の水中花のメロディで)と
再生されます(笑)。 

さて、本日でタカの渡り調査は終了です。
福江島のタカの渡り速報をご覧いただきありがとうございました。

なんだかほっとしたような、これで今年は終了かと寂しいような・・・
調査期間前半はあまりの暑さに日傘をさしてカウントしたのもいい思い出です。


朝日をあびて赤くなったハチクマ幼鳥  玉之浦町大瀬山


ハチクマ幼鳥  今期は暗色型が多いような気がします


大瀬山北側から渡るハチクマ成鳥♂


大瀬山南側から渡るハチクマ幼鳥




真上を通過するハチクマ幼鳥


ハイタカ


ツバメ


サシバ


日の出前


太陽が出る場所がだんだん南側になってきた


調査地から北〜北東を見る

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月11日

2024-10-11 | 野鳥日記
天候:晴れ

今日の朝は風が弱かったので、ハチクマは大瀬山に飛来するかもと思っていたら
島山島や、もっと北から渡るものがほとんどでした。


ハチクマ幼鳥  渡りも終盤になると幼鳥が多くなります






幼鳥いろいろ


渡り終盤になり群れは小さくなってきました


トビとミサゴ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月10日

2024-10-10 | 野鳥日記
天候:晴れ

6:30〜6:35までに大瀬山周辺から12羽が渡ったものの、その後は
遠く島山島から渡るハチクマばかりです。

今日はこんな感じかなあ、と思っていたら、7:00前から風が弱くなり
また大瀬山に飛来するようになりました。

高度をかせぐために大瀬山や島山島、内陸部にと移動してから渡るハチクマが
多く、滞空時間の長いものは1時間30ほどでした。

また、8:45にクマゼミの鳴き声!10月なのに・・・


今期一番近づいたハチクマ 400mmレンズでノートリ  玉之浦町大瀬山


上と同一個体 ハチクマ幼鳥


玉之浦湾を背景に飛翔するハチクマ 14羽の群れでしたがなかなかまとまりませんねー


ハチクマ成鳥♂


ハチクマ成鳥♀  今年は暗色型を多く撮影しているような


初列風切が一部欠損しているハチクマ成鳥♀ 無事に海を超えて欲しいです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする