久しぶりに出会いましたが.... #カケス



日中はまだまだ暑いのですが、隣市のAF公園へ出かけてきました。情報ではコサメビタキやエゾビタキが入っているとのこと。コサメビタキは直近に他所でも出会っていますが、エゾビタキは今季まだ出会っていません。運がよければアオゲラやアカゲラにも出会えるかもしれませんし、ここの住民のカケスやソウシチョウにも....と、久しぶりに出かけてみました。到着して園内を巡りますが、まだまだ暑くて鳥が居る気配が感じられません...
☞この記事を読む

珍しいシーンでしたが遠い遠い.... #カケス



一昨日の記事にも記載しましたが、この地のカケスには頻繁に出会えるようになっています。以前は声を聞くだけで、ほとんど姿を見せなかったことも。元来、警戒心の強い鳥なので当たり前でしょうが、最近は数も増えているらしく撮影機会も増えてきました。それでも、撮れるのは枝被り、葉被りが多く、あまり満足な画像は残せていません。そんな中、草地の上を散策する珍しいシーンにも出会っていました。推定50mとかなり遠く、身...
☞この記事を読む

この地の主役に会いました.... #カケス



さて、このAF公園といえば、主役はこの子たち、園内のどこにいても近くで鳴き声が聞こえます。最近、その頻度も上がっているので、どんどん数が増えている気がします。この日もこの子の止まった枝の近くには、3〜4羽の姿が。あきらかに幼鳥というような風貌ではありませんが、成鳥のような警戒心には欠けているような....。この地の常連さんによると、数は30羽とも50羽とも言われており、確かに最近はどんどんと数が増えて...
☞この記事を読む

被りはなかったですが.... #カケス



今季初訪問の、この日のAF公園。♀タイプが相手をしてくれましたが、残念ながら去年の青い子には出会えませんでした。今季は飛来していないのか、たまたま留守だったのかは不明ですが、再度出かけてみようと思ってます。そして、その後も探索を続けていると、すぐ近くの頭上で「ジャージャージャーッ」。この地にはカケスが多く、園内の至るところで声を聞きます。おそらく5〜6羽が居るのでは?と思っていましたが、この地の常連...
☞この記事を読む

今年はこの子とも縁があるかも.... #カケス



今日からもう11月....、今年ももう2ヶ月を残すのみとなりました。そして、一昨日には地元のフィールドにミヤマホオジロとベニマシコの到着情報も。到着直後はまだまだ警戒心も強く、なかなかうまく撮れないでしょうが、今年も飛来してくれた....と聞くだけでも嬉しいです。早く撮影したいですが、まあ例年どおりずっと居てくれるでしょうし、少し落ち着いてから....と。この日はジョウビタキでも撮れればと、隣市の公園をのんび...
☞この記事を読む

真っ暗ですが、いい感じに.... #カケス



期待していなかったノビタキに出会えましたが、逆光のうえに遠距離。光線のいい近いところへ来てくれるか?としばらく待ちましたが、警戒心が強くカメラマンが居るあたりには寄りついてくれません。まだコスモスの花もあまり咲いていないので、この日のコスノビは断念。後日に出直すことにして、前週に引き続きAF公園に向かいます。前週は有名なYouTuberのゆ〜とびさんに出会え、しかもその直後に出現したアオゲラを一緒に撮影す...
☞この記事を読む

この地は久々でした.... #カケス



相変わらず今季出会いの少ない冬鳥ですが、いまだにルリビタキの♂に出会えていません。Kの森ではミヤマホオジロこそ数回撮影することができましたが、ベニマシコもたった一度の出会いで、数枚の証拠写真のみ。ルリビタキに至っては♀にしか出会えていません。今回は、一昨年、昨年と比較的愛想のいい子がいた隣市のAF公園に出かけてきました。例年この時期はよく訪れるのですが、今季は直前になって撮影場所を変更したり等でしば...
☞この記事を読む

チャンスは一瞬だけでした.... #カケス



いよいよ夏鳥も見られなくなって、撮影する鳥に悩むようになりました。ヒヨドリやメジロの留鳥でさえも、出会える機会が少なくなってきています。そんな中、カケスと出会うとテンションもそこそこ上がりますね。カケスは普段から警戒心も強く、狙って撮れる鳥でもないだけに、出会いはかなりの難易度が。この日は歩いていた遊歩道の枝に止まっていました。ファインダーを覗くと全身が見えていて、ラッキーな状況。しかも距離も近い...
☞この記事を読む

いつからこの子はフレンドリーに?.... #カケス



地元のK山、Kの森、そして隣市のA公園....と何処へ出かけても、毎回のように出会えるカケスですが、これまでは被りだらけのブッシュの中を飛びまわるだけでなかなか撮影することができませんでした。しかし、昨年末くらいから様子は一変。声を聞いた日はしばらく待っていると、毎回眼の前にでてきてくれます。警戒心が強いはずのカケスですが、どうしたのでしょう。ここ最近は毎回のように撮影することができています。この日も...
☞この記事を読む

もっと綺麗に撮れたはずでしたが.... #カケス



何故か今季は未だにルリビタキを満足に撮影できていません。Kの森で数回チャンスはあったものの、酷い枝被りや後ろ向き画像ばかり....、なぜか今季はルリビタキとの相性が悪いようです。そして先日、ルリビタキにターゲットを絞り、久しぶりに隣市AF公園へ出かけてみました。この地は昨季も綺麗な♂の成鳥に複数回出会えており、毎年数多く入るフィールドです。昨季はミヤマホオジロやアトリも撮影しており、ルリビタキ以外にも...
☞この記事を読む

一瞬だけの枝止まりでした.... #カケス



さて、カケスによく出会う隣市のA公園。この日は遊歩道を歩いている途中で、何度も鳴き声が。その鳴き声の方を探しますが、バサバサッと音を立てながら枝の奥を移動するだけです。この地にはずっと生息しているようですが、なかなか撮影するのが難しいです。そんな中、一瞬前方の枝に止まりました。しかもこの時は枝も葉っぱも被っていません。後ろ向きですし、ちょっと遠いので、もう少し近づいてから....とも思いましたが、絶対...
☞この記事を読む

ISOは6400.... #カケス



昨日のアオゲラは白飛びしてしまいましたが、直後に出会ったカケスは真っ黒....。カケスも留鳥で珍しくもないのですが、被らないところで出会うのは珍しいので思わずレンズを向けてしまいます。今季、まだきちんと撮れていない冬鳥も多いだけに、留鳥に出会ってもテンションは上がりませんが、アオゲラやカケスは撮りたくなりますよね。暗いブッシュの奥で「ガサガサッ....」と音がしたので、ファインダーを覗くとカケスの枝止まり...
☞この記事を読む

A公園へリベンジに.... #カケス



肉離れは徐々に回復していますが、一度焦って失敗しただけに無理が怖い状態です。まだまだ石の転がる未舗装の山道は痛みが出るので、しばらくは舗装された遊歩道のある公園で撮影を続けるつもりです。この日もどこへ出かけようか?と迷った後、前回あまりにも収穫に恵まれなかった隣市A公園に出かけました。前回この地を訪問したのは2週間前の土曜日。その日の詳細はこの日に掲載しましたが、GoToトラベル等の影響で感染者が...
☞この記事を読む

近場で撮ってはいましたが.... #カケス



10月も半ばが過ぎ、木の実絡みの画像が人気ですね。そろそろカラスザンショウやイヌザンショウの実に絡むムギマキが大いに気になります。そんな中、栗の実に絡むカケスを撮っておられる方をブログで見つけました。カケスの木の実絡みは撮ったことがありませんので、知人にお聞きするとなんとM県だとか。確かにレアな画像が撮れそうですが、カケスでこの辺りまで遠征するのもいかがのものか?と断念しました。そう言えば、先月隣...
☞この記事を読む
近況報告
⒈月も後半に入り、ますます寒い日が続いています。

ブログをご覧の皆さまにおかれましては、風邪などひかれないように、体調管理にくれぐれも注意してお過ごしください。

 





広告
FC2カウンター


広告
FC2オンラインカウンター
現在の閲覧者数:

広告
プロフィール

えむ・おー

Author:えむ・おー
居住地:兵庫県宝塚市
年 齢:1955年8月生まれ
性 別:男性

当サイトではアフィリエイト広告を
利用しております

撮影機材(2024年10月現在)

* カメラボディ *

Canon EOS R7
Canon EOS R10
Canon EOS Kiss X4
Panasonic LUMIX DC FZ85
Apple iPhone SE(第2世代)

* レンズ *

Canon マウント変換アダプター
   EF-EOS R
K&F Concept マウント変換アダプター
   KF-PKRF
K&F Concept マウント変換アダプター
   KF-PKEF
Canon RF100-500mm
   F4.5-7.1 L IS USM
Canon RF600mm
   F11 IS STM
Canon EF 75-300mm
   F4-5.6 IS USM
TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di
   MACRO1:1(272E) for Canon EF
KENKO 2X TELEPLUS PRO 300 DG
   for Canon EF
KENKO 1.4X TELEPLUS PRO 300 DG
   for Canon EF
PENTAX
   SMC PENTAX-M 50mm F1.7


私が出会った野鳥を撮影した趣味のブログです。識別は間違っているかもしれませんが、ご容赦ください。野鳥の生息地および撮影地に関しましては、自然環境の保護や付近住民の方々への影響を考慮して、明確には記載しておりませんのでご了承ください。

それと、野鳥の画像以外にも撮影機材の情報、Macや愛車それに日々の出来事で気になった件等も記録しています。

それぞれのカテゴリーのメニューから、お進みください。

画像はクリックすると大きくなります。 画像および動画の著作権は管理人に属します。無断転載・複製・流用はご遠慮ください。



広告


訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします


にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ
にほんブログ村


鳥ランキング

最新記事
最新コメント

'+E+'
'; for (j=i;j'+A[k].innerHTML+'
'; } I+=''; } } document.getElementById('RC').innerHTML=I; } -->

リンク
ランキング
スポンサーリンク


広告




広告


広告
天気予報



カレンダー
12 | 2025/01 | 02
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

月別アーカイブ


広告
更新通知登録ボタン
更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

広告
カテゴリー
QRコード
QR