回答受付終了まであと7日
回答(5件)
摂取カロリー<消費カロリーになって無いから。1度、目標体重から逆算したカロリー等全てを書き出して、それに対する無理の無いプランを組んでみたら?管理アプリとか使って楽に出来るところはしていくのが良い。
私も、絶賛ダイエット中です。 夕食の主食を減らしているとの事ですが、食事の内容は、低カロリーものですか? 食事をとるときは、サラダなどの野菜から食べていらっしゃいますか? 食べる順番も大事です。 小腹が空いたからといって、お菓子やジュースを間食されていらっしゃいませんか? 量を減らしても、カロリーが高いものを食べているようでしたら、なかなか減りにくいかもです。 私は、朝、昼、晩と3食とも制限しています。 炭水化物、穀類は、あまり食べない様にしています。(体重が、○キロまで減った時にご褒美で適量食べる感じにしています。) その代わり、ゆで卵にマヨネーズをたぷっりつけて食べたり(朝、2.3個たべます。)肉や魚、野菜はたくさん食べます。 小腹が空いても、食べたい衝動を少し我慢して、空腹のピークが過ぎるのを待ちます。ピークを過ぎると空腹感を感じなくなるので、食べません。 それでも我慢できないときは、ゼロカロリーのゼリーなど、カロリーの無いものをたべます。 これは、私のダイエットスタイルですので、どうか質問者様も自分にあったスタイルを再度探してみてはいかがでしょうか。 自分にあったやり方でないと、ダイエットは長続きしませんからね。 質問者様にあったダイエットスタイルが見つかるといいですね。 がんばりましょうね!
不適切な内容が含まれている可能性があるため、非表示になっています。