ダイエットをしていますが、 これって過食症でしょうか。 わたしは今年の春からゆるゆるダイエットして155cm55キロから49キロまで落としました。 6月からは毎日ストレッチと筋トレを30分程、週3、4で1時間ウォーキング、仕事では1万歩ほど運動しております。 食事制限で大体1000〜1100カロリー前後に収めるようにしていましたがとある日限界が来て一気に3000カロリーくらい食べてしまいそれが癖になりやめられなくなり週1.2回ほど過食をしています。過食の時以外は高タンパク低脂質カロリー内で生活していますが、過食のおかげで中々痩せれません。 今日も休みで生理不順もあり朝から食欲が止まらなくて、ランチパック1パック・肉まん1つ・食パン1枚・黒糖マーガリンぱん2つ・納豆1つ・チョコレート300カロリー・ブラウニー2つ ほど一気に食べてしまいました。さらにミスドまで。 吐いたことはありません。 もうどうしたらいいのでしょうか、