回答受付終了まであと6日

高校生女です。私はBMIが17で、標準体重マイナス10キロ以上です。 生理前は登校中にくらっときたり貧血で体調悪目です。生理自体は周期も一定で軽めのタイプだと思います。 ちなみに、私は小中学生の頃から大食いで、食べ放題に行けば3度ほどおかわりをするし、弁当も他の女子の倍以上食べています。おやつも夜食も食べています。 これでも、運動系の習い事をやめて太ったほうなんですが。 やはり痩せているのって良くないですよね。 貧血という面で悩まされています。 朝は立ち上がるとクラッときます。 鉄分は摂取するようにしているんですが。 どうすれば太れますか?太るというよりは筋肉質になったほうがいいかもですか? それとも体質と諦めてこのままでもいいんでしょうか?

ダイエット | 健康、病気、病院108閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">25

回答(7件)

痩せてるのと貧血は、大食いなのに関係がありそうですね。たまに消化吸収が上手くいきずらい人がいて、消化吸収しないまま便として出しちゃう人が稀にいるので、そういう人のような気がします。 頻便だったり、よく下痢したりすることはありますか?

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

BMI17で標準体重マイナス10キロは、とてもスマートですけど、病的に痩せすぎているわけではないので体重は無理に増やす必要ないと思います。 問題は貧血です。病院に行ってください。検査して治療が必要となれば鉄分の錠剤を出してもらえます。それで治すのが一番確実です。 ただ、朝の立ちくらみ程度なら、治療が必要とはならないかもしれません。その場合も適切なアドバイスをしてもらえます。

貧血で鉄分を摂取されてるみたいですが鉄分は吸収率が低いのでビタミンCと一緒に摂取することをおすすめします! ビタミンCはレモン、ブロッコリー、ピーマンなどに含まれてます。 あと太るより筋肉質の方がいいと思います、脂肪だけ体に増えてもいい見た目にはなりませんからね! 太れない原因もエネルギーの吸収率の悪さだったりするかもしれないので腸内環境整えたりするのもアリかもしれません

たまに食っても太らない体質の人はいるよね? 消化器系の吸収が悪いのかな?とは思うけど。 折角痩せているのだから、バランス良く筋トレをやって、筋肉をつけてボディーメイクしたら良いのに。

標準体重はなかなか立派な重さだからあまり気にしないで良しです。 しっかり量食べてて痩せ型なら体質だから問題ない。高校生でBMI17くらいだと珍しくなく割と多いです。貧血はサプリ類ではなく病院へ。 自己判断は危険です。