回答受付終了まであと6日
ダイエットしようと思い、腹八分の食事をしていたら、あまり以前より食べられなくなりました、このままやせ細り老いていくと思うと恐ろしくなったのですが、大丈夫なんでしょうか? ダイエットなんかしなきゃよかったと思う日も来るのでしょうか?痩せるのも難しいと聞きますが、痩せた人が太りたくても太るのも難しいと聞きますよね、どうでしょうか?
ダイエット・48閲覧・25
回答受付終了まであと6日
ダイエット・48閲覧・25
胃が小さくなっただけです 食事自体を体が拒絶しているとかでなければ大丈夫です。 かんがえすぎですね 腹八分目では維持できるだけでやせ細りはしません。 豆腐ばっかりとかもやしばっかで腹八分目だったら栄養不足でボロボロに老いていくでしょうけど
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
食事量を減らすとそれに慣れるのは自然なことです。目的に合わせて調整すれば良いと思いますよ。 1日の消費カロリーより、摂取カロリーが多ければ太ります。 1日の消費カロリーと摂取カロリーが同じなら現状維持です。 1日の消費カロリーより、摂取カロリーが少なければ痩せます。 減量中は1日の消費カロリーの80%食べて、目標達成したら95%くらい食べるようにすると良いでしょう(日によって多く食べることもあるでしょうから、少しだけ余裕を持たせると良いです)。 80%から95%までいきなり増やさず、1週間に50kcalずつ増やしていけば、リバウンしにくく、体も徐々に慣れていきますよ。
AIからのお助け回答
過去のベストアンサーを参照してAI(GPT-4o)が回答!
この回答は生成AIで作成したものであり、最新性や正確性等を保証するものではありません。その他注意事項はこちら
ダイエット
ログインボーナス0枚獲得!
1文字以上入力してください
※一度に投稿できるURLは5つまでです
※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください