回答受付終了まであと6日

金沢大学志望の文系高2です。 古典を宿題や小テストくらいでしか勉強してないせいでいつも現代文でハードキャリーしていい偏差値取る綱渡りばっかしてて焦っています。 まずは古文単語と句法を固めようと思っているのですがこの2つが完璧になるだけでどのくらい文章の読みやすさが変わるものなんでしょうか?