• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • 教養と学問、サイエンス
  • 芸術、文学、哲学
  • 美術、芸術

回答受付終了まであと6日

********

********さん

カテゴリマスター

2025/10/9 23:45

00回答

過去平家納経が全巻一斉に公開されたことはありますか?

美術、芸術 | 文学、古典・6閲覧

ログインして回答

回答受付中の質問

絵画

人のナナメ顔を描くといつも何故だかものすごく違和感がある顔つきになってしまいます。 鼻の描き方と目の角度でいつも迷います。 イラスト経験者の方、アドバイスに加えてどうか下記画像の添削をお願い致します。

3
10/11 0:34

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • あるイラストを探しています。もしご存じの方がいれば教えていただけると助か ります。 私の記憶はあいまいで、おぼろげな部分も多いのですが、以下のようなイラスト だったと思います。 ・舞台は中国の風景のような場所 ・女の子が4~5人ほどいて、水浴びをし ているシーン ・手前の女の子は、少し微笑みながら布 のようなものを絞っていた ・左側には水面に渡る渡り廊下のような ものがあった ・奥の高い山の岸壁には、古い赤色の城や神社のような建物がいくつも建てられていた このイラストは、YouTubeの「Relaxing Music Pro」というアカウントの、和風BGM動画で見たような気がします。 また、画風はイラストレーターの「藤ちょこ」さんに似ていたような印象があります。 もし、ご存知の方がいれば、どうかどうか教えてください。

    0
    10/4 7:47
  • レム、ヴィトン馬車フィギュアを作成しま作成 修正点、改善案をご指導くださいまんせ

    0
    10/4 9:01
  • 青磁?の帯留(裏面)に刻印された陶印について質問です。 裏印が読めません。これは何と読むのか教えてください。 画像赤丸でアップ致しました。よろしくお願いします。

    0
    10/4 9:57
  • こちらの絵画の作者が分かる方お教えしてください

    0
    10/4 14:02
  • anatomy toolsの商品は入荷することがあるのでしょうか?ほとんどsold outしていて中古品もなかなか出回っている様子がありません。

    0
    10/4 15:48
  • この掛け軸利休の物らしいのですがなんと書かれているか全く読めません… どなたかご教授願えませんか??

    0
    10/4 18:01
  • 油彩で、蜜蝋が使われた作品の柔らかさがとても好きで私も使ってみたいのですが、 油彩と蜜蝋の合わせ方・使い方が調べてみてもいまいちよくわかりません 蜜蝋特有の半透明の膜を纏った感じの絵が描きたいです。 詳しい使い方を教えていただけると幸いです。 また、おすすめの本などありましたら、教えてください。

    0
    10/4 14:02
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    50
  • 日本園芸協会の通信講座ポタニカルアートをされた方おられますか? 詳しく内容を押しえて下さると助かります。 宜しくお願い致します!

    0
    10/5 10:13
  • ビビッドとかトーンに明確な基準ってないんですか? 明度何%以上、彩度何%以下がビビッド、みたいな数字で表せる基準を探しているんですが、見当たりません。 画像みたいなトーンマップ?はたくさん見かけるのですが、より明確な基準が欲しいです。

    0
    10/5 11:45
  • 落款印は、何と書いてありますか? 筆で書いてある名前も教えてください。 お願いします。

    0
    10/5 14:02
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    100

美術、芸術

居酒屋みゅんの質問です。 遅くなりましてすみません。 この画像からどんな画像が連想できるでしょうか。 ご教示ください。

6
10/10 22:22
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

専門学校、職業訓練

東京綜合写真専門学校と 日本写真芸術専門学校で迷ってます。 その筋に詳しい方、どちらがいいなどありますでしょうか?どちらも3年制の方に通うつもりです。 フォトグラファーになりたいと言うよりかは、写真について深く知りたい、と言う感じです。

1
10/11 0:00
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

美術、芸術

ファルネーゼのアトラス像が万博後も大阪市立美術館で展示される??? 正直あまり趣味じゃない、 ヒゲモジャのおっさんのリアルな裸の像は あまり見る気がしないけど、 大阪なら日帰りしてこれるけど見ておいたほうがええの?

3
10/10 19:11

美術、芸術

写真をそのまま紙にかくのはデッサンですか?模写ですか?

1
10/10 20:03

日本史

日本工芸会の支部について 日本工芸会には地方ごとにいくつかの支部がありますが、北海道を含めた東日本が一つの支部にまとめられている一方で、山口や富山の様に一つの県で独立した支部となっている地域があります。 なぜ、この様なまとまりの無い形で支部の範囲が決まってしまったのでしょうか。 また、支部展でも所帯の大きな東日本工芸展と小規模な富山や山口の支部展では、同じ入賞や入選となっても格が異なるのでしょうか? 特に、北陸3県で富山だけが独立した支部となった経緯が気になります。

1
10/11 2:38
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

美術、芸術

洋画家・宮脇晴の代表作はなんでしょうか?

0
10/11 4:01

美術、芸術

岡本太郎賞以外で日本で有名な現代アートの賞を教えてください。

1
10/11 1:09

超常現象、オカルト

レプリカントの葬列のトレーラーに写っている、天使の石像の、正式な名前?名称?が気になります。 どなたかご存知の方いらっしゃいませんか???

0
10/11 3:02
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

高校受験

受験生の中3です。 私は今、進路のことですごく迷ってます。 普通科の道or美術科(総合芸術高校)の道どっちに進むかです。 最近まで美術の道を諦めてたのですが、画塾に行ったところまだ諦めるには速く、土台となる実力もあると言ってもらい、自分の好きが爆発してまた美術の道が見えてきたところです。 学力に関しては偏差値58くらいの中堅型、成績オール4+1。 人格?関しては生徒会役員、ポスターコンクールや油絵コンクール入賞経験あり、英検準2級 てな感じで 普通科も中の上くらいは狙える感じです。 私の気持ち的には猛烈に美術科に行きたいのですがあまりにもリスクが高いうえ、心配性なので普通科に行ってしまえばリスクの軽減もありすこしほっとする部分もあります。 一体、私はどんな決断をすれば良いでしょうか。 判断材料が足りなければコメントさせていただきます。

4
10/7 23:15
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

大学受験

芸大について教えてください 今の状況はすみませんが聞かないでくださったら ありがたいです 東京藝大 金沢美術 愛知県立 京都市立 の中で 文系の勉強しかしていなくても 受験可能な大学を教えてください よろしくお願いします

4
10/8 20:37
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

職業

絵を描くのは好きだけどそこまで独自性が無くて、たとえば「自由に好きなもの作りなさい」と課題されたら少し困ってしまうようなタイプは、絵やデザイン、創作を続けたい場合どんなやり方、媒体(ジャンル)、 学校や仕事が合ってると思いますか? オリジナルキャラを描くよりは模写の方が好きなタイプです。 自営業に憧れるので会社員にはなりたくないですが、タイプ的には言われたままに描く会社員のような働き方の方が合ってるでしょうか。 それだと、つまらなくはなりそうですが。

8
10/9 2:02

美術、芸術

美術系の学校に通っています。 作品を制作するときは、たいてい「調べる → 下書き → 下書き通りに完成」という流れが一般的ですよね。 ただ、私はこのやり方があまり得意ではありません。下書きを描くまでは順調でも、制作の途中で「なんか違うな」「これじゃしっくりこない」と感じてしまい、結局は下書きを無視して構図を変えてしまうことが多いんです。 趣味で描くときならそれでもいいのですが、授業では先生がレポート、下書き、完成品を見て成績をつける必要もありますし、提出期限もあるので、計画通りに仕上げるのが一番だということは分かっています。 そのせいで、期限までに満足に完成しきれず「あと少し時間があれば、もっと良い作品にできたのに」と後悔することが増えてきました。 このままでは、将来デザインの仕事をする上でももっと苦労しそうだなと感じています。 先生にも、下書きと全然違う。と怒られます。 どうしたら良いですか?アドバイスください!

4
10/9 18:05

美術、芸術

これ、どう思いますか? 私はプロの写実の絵描きです。 服もお洒落なので、私がデザイン関係者だと一目で見抜く人が多いです。 (服のセンスと作品が関連しているのは確かです) 服や小物や食器はデザイン性が強い物を集めていますが、 そんなにお金がある訳でもないから、全てにおいてこだわっている訳でもありません。 しかし、私が何でもデザインできると勘違いする人がいます。 ある人はイベントの冊子のイラストを頼んできたり、 ある人は靴のデザインを頼んできたり・・・。 スポーツだって野球とかサッカーとかラグビーとか色々あるのに、 なんで絵描きは何でもデザインできると勘違いされるのでしょうか?

4
10/9 20:02

大学受験

美大予備校、美大に通っている方に質問です 今中2で将来の進路のことで悩んでいます。 僕としては美大に行きたいのですが自分の画力が美大予備校などに行けるレベルなのかが分かりません。下に直近で描いたものを載せてあります。良かったらご指導お願いしますm(_ _;)m

6
10/10 17:40

絵画

イラスト描いててスランプに入りました。。 1度休んだ方がいいのか、絵を描き続ければいいのかどっちなんでしょうか。 迷った時の練習法で1番いいのは模写ですか?

4
10/10 20:21

絵画

なんで現代では印象派の絵が評価されるようになったんですか? 始めは評価が低かったと聞きます。

1
10/10 23:59

美術、芸術

白い布が頭上にあってみんなが下に座って、自然の音を聞くみたいな、アートありませんでしたか?作品名や作者のお名前わかる方教えていただきたいです。 ずっと思い出せなくてムズムズしてます教えてくださいm(_ _)m

0
10/11 1:07

美術、芸術

マネだかモネだか、そんなの知らないよ、という人も日本人には多いですか?

1
10/10 23:51

大学受験

グラフィックデザイナーになりたくてデザイン系の大学を受験するものです!AOで面接があるのですが、仮に「好きなデザイナーはいますか? 」と聞かれた時の答え方に困っています。好きなデザイナーがいるどころか有名なデザイナーを全く知りません。残り1ヶ月もないのですが、これから推しデザイナーを見つけるのがいいか、はっきりいませんと答えるべきなのか、アドバイスお願いします!またいないと言った場合、悪印象にならない答え方などあったらお願いします!

2
10/10 16:46
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

絵画

お絵描き初心者です。人体の骨格、筋肉について質問があります。 好きなポーズを見かけたのでクロッキーをしてみたのですが、筋肉の位置関係や骨盤の形に自信がありません。 ①被写体のモデルに上前腸骨棘の影がクッキリと映っていたのでそこから骨盤の傾きや形を箱で想像してみたのですが、この形(赤線の箱)で合っているのでしょうか? ②大殿筋と中殿筋、大腿筋膜張筋の形(クロッキー右足)も推測してみたのですが、これも合っているのでしょうか? ③中殿筋は大殿筋よりも下層に位置しているため、こんなにふっくらと、斜めから見ても見えるものなのかなぁ…? と疑問に思ってしまいます。 ④膝蓋骨を紫の線で大まかに囲ってみたのですが、この位置で合っているのでしょうか? だとすると、なぜその下の部分の皮(脂肪)が膨らんでいるように見えるのでしょうか…? 以上の4つが疑問に思ったことです。 お手数おかけしますが、どうか解説、よろしくお願いします!

0
10/10 23:47

専門学校、職業訓練

グラフィックデザインの独学について webデザイナー歴5年の30代です。 デザイン業務を進める中で、グラフィックデザイン力が必要だと感じる場面が多くなりました。 デザインの質を高め、グラフィックデザイン力の高いwebデザイナーとして市場価値を高めたいと考えているのですが、 私は美大や芸大出身では無いのと、子どもがいるため4年制大学に通うのも難しい状況です。 ただ、仕事は閑散時期が多くあるため、独学出来る時間は確保できます(1日あたり3時間程度) 私のような年齢、状況の場合は、どういった事から勉強を進めたら良いでしょうか。 イラレやフォトショは基本的な操作は可能です。 ・デッサン ・色彩理論、レイアウト、タイポグラフィ ・デザイン史 等、もし同じように独学をされた方がおられたら、具体的にどういった勉強をされたのか教えていただいたいです。

4
10/10 18:10
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

絵画

すみません、これってAIなんでしょうか? 1年間かけて描いたらしいです

5
10/5 23:02

美術、芸術

イラコンにいての相談です。 色彩検定の色の擬人化コンテストに応募したのですが、その際にXアカウントの記載をせずに応募してしまいました。アカウントはあって、絵の投稿はたまにしているのですが、特にフォロワーが居るでもなくただの趣味なので、別に記載はしなくても良いかと思い書かなかったのですが、それは審査する時不利になったりしますか?最優秀賞を狙っているのですが、Xアカウントがなければ色彩検定の宣伝にもならないし…。歴代の最優秀賞をとった方々はみなさんSNSをされているので余計に不安です。 色彩検定のイラコンに限らず、他のイラコンでも良いので、Xアカウントの記載の有無で審査に影響があるのかどうか、教えてください涙

1
10/10 10:12
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

工芸

楽焼のように思うのですが、どう思いますか? 共箱はなく、これだけです。「照」の陶印があって陶器自体、土の香りがします。

0
10/10 23:02
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

絵画

武蔵野美術大学油絵学科グラフィックアーツ専攻デッサン合格した点数についてです。 武蔵野美術大学グラフィックアーツ?実技デッサンの受験成績が250点は中位位でしょうか? 300点が満点だそうです。

0
10/10 23:01

歴史

アンティーク屋さんで買った金属製の物品が何に使われていたものか知りたいです。 見た目は以下の写真の通りで、持ってみた感じはかなり重いです。裏側に底はないので、何かを入れる訳でもないと思います。 どなたかご教授ください!

0
10/10 22:30
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

美術、芸術

盆栽鉢の落款を読める方いらっしゃいますでしょうか? 常滑のものと思われます。

2
10/9 18:32
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

習い事

子どもの頃から書道教室に通っていた人って大体すごく字が綺麗ですが、毛筆しかやってなかったとしてもペンで書く字が綺麗になるものですか? それとも硬筆もやっている人が綺麗なんでしょうか。

0
10/10 22:20
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

小説

原田マハさんの楽園のカンヴァスについて コンラート・バイラーはルソーが生きている時は「俺に金があったらルソーの絵をもっと広めたい、ルソーの価値を分からせる画廊を作りたい」(意訳していますが)と言ってたのになぜお金を持ってルソーの作品をたくさん集められた晩年になったら、誰の目にも触れさせたくないと孫娘に言い放ったのですか?その心情の変化が小説中から読み取れずなぜそう変化し孫娘と確執がうまれてしまったのかわかりません

0
10/10 22:02

美術、芸術

大正ロマン・昔の絵画などに詳しい方、よろしくお願いします。 モダンガールの絵に Atuoと S.Riyo のサインがあります。 この画家(画工・イラストレーター?)お二人の名前分かる方教えてください。 特徴 なめらかな線画 無表情 長身細身の 和服・洋装女性

1
10/7 7:40

美術、芸術

【竹原】です。 この画像から、どんな画像や文章が連想できるでしょうか? ご教示ください。 ↓↓↓↓↓ ㅤ ㅤ

1
10/10 21:07
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

絵画

図工で粘土と絵の具を混ぜたもので板に絵を描く授業をしているのですが、この下の画像のように厚み?というか立体感があるチューリップの書き方教えてください!

2
10/9 22:32

美術、芸術

書道についてです 徐渭の墓表赋について、調べてもあまり情報が得られません どんな事でもいいので教えて頂きたいです よろしくお願いします

2
10/9 20:03

アニメ、コミック

鬼滅の伊之助って、ソードブレイカーっていうよりは、砂突きってやつを意図的にやってる感じですか?

0
10/10 19:34

絵画

世界堂などの画材店でF4やF6などのサイズの紙をバラで買えますか?

0
10/10 19:16
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

美術、芸術

欧米諸国に、古代ギリシャの神殿に見立てたユネスコのマークをパロった作品はありますか?

0
10/10 19:02

茶道

茶入の蓋裏の書付について質問です。 中興名物 大江うつし までは読めるのですが、その後は、なんと書かれているのでしょうか? どなたの花押でしょうか? よろしくお願いいたします。

1
10/10 13:50
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

クラシック

外国の方から見ると… 藤井聡太さんとケビンチェンはおんなじ顔に見えてるよね⁈ 2025 19thショパンコンクール

3
10/10 9:26

絵画

高校生です。 下に貼ってある画像の、ファッション画コンクールに参加したのですか、 結果発表がいつの日にあるのか分かりません。 10月18日に表彰式があるらしいのですが… ポスターの詳細を見ても、何も書いてないので困ってます。 この手のコンクールって、いきなりネット上に結果が張り出されたりする感じですかね? もう10月10日なので、落ちたのではないかと不安です…

1
10/10 15:52

美術、芸術

浮世絵とゴッホの絵では、日本人に、どちらが人気ありますか?

1
10/10 15:58

芸術、文学、哲学

この作品って誰のかわかりますか?

0
10/10 17:18

美術、芸術

美術科高校生です。授業の課題で色の三原色縛り混色OKでクラスメイトの人物画を描いているのですが肌が黄色になりすぎてしまって肌色から遠ざかってしまいました。 どれだけ水をつけてティッシュで拭き取ってもとれず結構詰んでしまいました。自分が肌色をどれだけ頑張っても作れない技術不足も絶対あるのですがなにか対処法とアドバイスないでしょうか?

3
10/7 21:08

工芸

読める方いますか?ガラスの花瓶です。

0
10/10 17:02

美術、芸術

美大出身ですが商業デザインで落ち込んでいます。独学でどう伸ばす? 小さな会社でグラフィックデザイナーをしています。 美術大学を卒業していますが、商業デザインの実務はまだ慣れておらず、最近取引先から「精度が低いから別の人にしてほしい」と言われ、担当を外されてしまいました。 デザインのズレや配置の甘さなど、基礎的な部分の不足が指摘されました。 振り返ると、今までやってきたのはあくまでアートであったと実感しており、商業デザインに必要な部分をよく理解できていません。感覚が身についていないし、センスがないなと落ち込んでいます。 現在は、他の人の業務を手伝いながら少しずつ学んでいます。また、よくデザインでおすすめされている本を読んだり、YouTubeで解説動画を見たり、広告やパンフレットを注意深く観察するようにもしています。 それでも思うようにいかず落ち込んでいます。 独学で効率よく商業デザインのスキルを伸ばす方法や、似た経験をした方のアドバイスがあれば教えていただけると助かります。

8
10/10 0:00

絵画

絵がめちゃくちゃ固いです。 高3です。中1の頃から絵が好きで沢山 描いてきたのですが最近自分の絵って 体とか表情とか…柔らかさがないなって 気づき始め本当に悩んでいます。 模写や人体のデッサンをしても何故か固く 見えほんとに辛いです。 どうすれば柔らかく、違和感のない絵を 描けるようになりますか? 沢山描け というのは分かってます。 描いてきた結果です。 主に描くのはオリジナルやアニメの人間の キャラクターです。 主に女性キャラを描いてきましたが 最近は中学生男子のキャラにハマりよく 描いています。 男キャラの方が違和感があり上手く 描けないですがそれは抜きでの回答で 構いません。

6
10/6 20:03

英語

至急です! Noel Tatt 上記はたぶん芸術家ですが 日本語ではなんと読むのですか?

1
10/10 15:21
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

コミック

肖像権トラブルになってる漫画家の江口寿史。 東京オリンピックのロゴのパクリやったデザイナー佐野研二郎と同じコースで業界から干されると思いますか? まあ佐野の場合は他にも多数盗用疑惑多かったけど。 私はデザイナーとしての仕事は大きいところからはもう仕事ないと思います。 漫画家としてならやってけるだろうけど。

11
10/4 15:00

美術、芸術

このマリア像は誰の作品でしょうか??検索してもAIに聞いても分からないので困っております。知っている方いれば教えて頂きたいです。

2
10/9 18:54

DIY

墓石について質問です。詳しい方がいましたら教えて欲しいです。 今ある墓石の文字が元々黒でしたがほとんど剥がれてきています。そのため自分で塗り直したいのですが、調べたところ墓石用のペンキで…っていうのを見ました。でも塗ってもまた剥がれてくるのかなと思い、できればなかなか落ちないもので塗装したいのですが、石に使用しても問題ない落ちない塗料はありますか? 油絵の具や車用のペンキなど思いついたのですが、これらは良くないのでしょうか?

2
10/10 7:21

美術、芸術

亀倉雄作氏について質問です。 メルカリで亀倉雄作ポスターと調べると同一デザインのポスターが多く出てきます(黒い線が1本太くうねっている)。 https://jp.mercari.com/search?keyword=%E4%BA%80%E5%80%89%E9%9B%84%E7%AD%96%E3%83%9D%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC このデザインがいつ、どこで出たものなのかがわかりません。 ポスターの下側をみてみると、「第48回デザインギャラリー展 東京オリンピックポスタ」 とあります。 しかし、上記のワードで検索をかけても該当のデザインはヒットしませんでした。 デザインが気に入っているので欲しいなと思ったのですが自分でよく分かっていないものを飾りたくもなく、知りたいのです。 何か知っている方がいましたら教えていただけるとありがたいです。

0
10/10 12:22
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

美術、芸術

井田千秋さんのような色の塗り方はどうやりますか?

1
10/10 9:51

美術、芸術

こういった染め物って何と言う名前なのですか?それと、どうやって染めているのでしょうか?白い線は友禅染みたく糸目糊でできるのはわかるのですが、黒い線はどうやっているのでしょう? そのまま紙に絵を描くように描いても滲んで描けないと思うのですが

1
10/10 9:50

資格

[色彩検定 ジャッドのなじみの原理] ジャッドのなじみの原理に当てはまる例は ナチュラルハーモニーだけなのでしょうか? 一部のトーンオントーン配色や他の技法は なじみの原理ではないのですか? 理由なども分かりやすく解説してくださるとありがたいです。 暴言等はお控えください。 よろしくお願い致します。

0
10/10 10:02

美術、芸術

べらぼうにも描かれている浮世絵が流行った時代には、庶民も浮世絵を1枚あたり蕎麦一杯分の値段で買えた、と本で読みました。 当時何千枚とヒットしたものもあり、コレクション的に絵を買った人もいたと思うのですが、今と違って狭い長屋みたいな住まいで、フレームに入れて飾ったり、ファイルに閉じたりという美意識はまだ無いとすると、せっかく買ったお気に入りのたくさんのコレクションはどうしていたのでしょうか? 安く買えるなら取っておかずに次々と捨ててしまうのでしょうか?

5
10/9 22:26

美術、芸術

エリカ・ワードっていう画家は世界的に売れているのですか? 収入はどれくらいあるのでしょうか?

0
10/10 8:46

情報番組、ワイドショー

江口寿史氏“トレパク”騒動 各社で使用見合わせ相次ぐ ルミネ荻窪、デニーズ、セゾンカード 社会の敗者たちの嫉妬クレームを企業が真に受けるのってそろそろ終わりにした方が良いのでは? Xで誹謗中傷している人たちなんてルミネ荻窪、デニーズ、セゾンカードと縁もないでしょうし顧客じゃないような… https://news.livedoor.com/article/detail/29731589/

2
10/7 20:10

日本史

江戸時代に日本に輸入されていた西洋絵画にはどんなモノがあったのでしょうか? もちろん、その時期によっておおきく違ってくるのはもちろんですが。 オランダのモノが多かったのでしょうか? 清から入ってくるモノもあったみたい?ですが。

2
10/9 20:19

美術、芸術

大大大大至急です!!!!! 亀の絵を違和感なくしてほしいです泣泣泣 美術の課題で絵を描くのですが あーでもないこーでもないと塗り重ねていくうちにぐっちゃぐちゃになってしまいました、、 油絵具を使っています。水で薄めたのを塗り重ねたのでぶよぶよです ここに何色を塗ればいい〜とかでいいので亀の色をまともにしてほしいです。 助けてください

3
10/9 21:17
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500
もっと見る
カウンセラーにお悩み相談

カテゴリQ&Aランキング

美術、芸術

1

これは頑張れば美大に行けそうですか?現在高二の美大希望生です。人生初のデッサン?だそうです。今年武蔵野美術大学一年生になった私の娘の高校の後輩で、後輩が武蔵野美術大学を目指してるんだそうです。このデッサンは2ヶ月前に書いた初めてのデッサンだようで、今月から予備校始めたそうです。このデッサンは初めてとしてはまぁまぁな方ですか?

2

岡本太郎さんって凄い人なんですか?「芸術は爆発だ」で知られてますが、子供のころ面白い喋り方する人だなと見てましたが。私の時代ではないですが、万博の太陽の塔もそうなんですよね。岡本太郎さんが有名なのは、日本だけですか?

3

ピカソは普通に絵をかけば上手いってマジですか?ジミー大西も普通に絵をかけば上手いですか?

4

美大を目指していて、画塾に通っています。なかなか上達せず、親からは「表面上の努力しかしていない、ただ通っているだけだ」と言われました。自宅ではどのようなことをすれば上達できるのでしょうか。また、上達するためにデッサンで気をつけることがあれば教えてほしいです。

5

最近は「芸術の秋」という言葉をあまり耳にしなくなったような気がします。これも日本の貧困化の表れの一つでしょうか?

6

美大志望の高2です。円柱のデッサンをしました。いい点と、悪い点、デッサンのコツを教えて頂きたいです。特に、光や影がどんな感じになってるのかを捉えることが難しいです…

7

居酒屋みゅんの質問です。この画像からどんな画像が連想できるでしょうか。ご教示ください。東京から帰ったばかりで今夜はすみません女将寝落ちです。m(__)m

8

油絵の画家について質問です。これって誰の絵なのか、わかる方おられませんか?祖母宅に50年以上前から飾ってあったものです。Googleレンズで調べてみましたが、わかりませんでした。よろしくお願いします。

9

石膏デッサンを初めてやったのですが、石膏っぽくない。人間みたい。といわれました何が原因だと思いますか?

10

東京藝大の油絵科を目指している者です。実際に合格された方は、何歳くらいからデッサンや油絵を始めたんでしょうか?小さい頃から描いていた人が多いのか、受験前から始めた人もいるのか気になります。

あなたも答えてみませんか

TikTokのフォローリストを非公開にしたいのですが、教えて下さい。

初めての伊勢志摩鳥羽で、まず訪れるべき場所はどちらでしょうか? 伊勢志摩鳥羽は歴史や自然が調和した地域として知られ、訪れる方の参考に、おすすめの場所と理由、思い出の写真の共有をお願いできますか?

朝霞台駅周辺で価格以上に満足できるラーメン店と理由を教えてください 埼玉県朝霞市朝霞台駅周辺で地元の方々がおすすめする一推しのラーメン店はどこでしょうか、スープの出汁やタレ、麺の太さ・茹で加減、...

アニメ「千歳くんはラムネ瓶のなか」についての質問です。 ①主人公を好きと思われるキャラが複数いますが所謂本命キャラは誰ですか?原作ネタバレしても結構です。 ②ライトノベル原作で既刊11巻でアニメ...

一橋大学の地歴を世界史で受験するのは悪手だと思いませんか? 一橋大学の地歴はどれも異常な難易度ですが、個人的には世界史が最も得点しにくいように思えます。 なのでそもそも世界史で受験しない方が良い...

X(旧ツイッター)の質問です 相互にフォローになっていない状態でも 相手が自分のところに入ってきたのが わかるシステムってあるんでしょうか?

FRep2の設定で、画面にある特定の画像が表示されてらそこをタップする、ってできますか?

排卵誘発剤を服用していて、卵胞チェックに行けず(仕事の都合等で)、多胎妊娠になった方はいますか?

コンサートの同行者登録についての質問です。 今回某ジャニーズのコンサートツアー当落があり、自名義は全滅でしたが不幸中の幸い、以前SNSで知り合った友人からお誘い頂けました。 いつもは1人で参戦...

都内の役員ドライバーの求人を観てたら、ほぼすべて欠員募集と記載されてたんですが、何故欠員になったのだと思いますか? また都内の役員ドライバーはどんな面で大変でしょうか?

総合Q&Aランキング

1

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

2

今流行りのMBTIの恋愛版を調べるサイトはありますか?

3

1mmの雨とは体感的にどのくらいの雨でしょうか?傘をささなかった場合、どのくらい濡れる感じですか?

4

米倉涼子さんが結婚、引退というのは本当ですか?? それともデマですか?

5

公明党が連立離脱したら自民党は政権を維持出来なくないですか? 他と連立するなら維新、参政くらいですが、玉木さんに票合わせられたら普通に負けますよね

6

米倉涼子の元カレH.Iって誰だと思いますか?

7

公明党は何であんなに中国に媚びてるの?昨日も中国大使との会に出席されていたそうですが

8

高市早苗が総理大臣になれない可能性は高いですか?

9

至急!今、友達の家に遊びに来ているのですが友達の口臭がう○ちの臭いがします…。どうしたら良いですか?泣

10

公明党は高市総裁が嫌なんですか?連立解消したら何が問題はありますか?

カテゴリ一覧

教養と学問、サイエンス

教養と学問、サイエンス

芸術、文学、哲学

芸術、文学、哲学

文学、古典

哲学、倫理

心理学

美術、芸術

建築

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン