回答受付終了まであと7日
回答(3件)
小川洋子さんの作品は海外でも多数翻訳されており、高い評価を受けています。 静謐で、世の中の小さき物に目を向けた、唯一無二の作風だと思います。 私は大好きです。 小川先生が受賞されたらすばらしいですが、他の方もおっしゃってるように、 アジアが連続して…というのは欧米から反感を買いそうですし。 春樹さんはもう才能が枯渇してしまったんでしょうか。 最近の作品は、壊れたレコードみたいに同じことばかり言っていますね。 残念です。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
多和田葉子さん(1960年生まれ)は日本語とドイツ語で活躍しているので、知名度はあると思います。ただこの間、イシグロさん(ヨーロッパのひとからみれば日本出身作家です)とハンガンさんが受賞しているので、日本作家は厳しいかもしれません。