fc2ブログ

「Zwift スマート四本感想」

【12月31日/木曜】
今日も雪でローラー。


Zwiftの巡航系イベント出て、ave.201w 1時間ちょい。770kj消費。

↑雪を見越して秋にスマート化(自動で勾配や負荷が変わる仕様に)した四本ローラー、しばらく使ってみての感想は素晴らしいの一言。今のところ何も文句ないなあ。
特に勾配が自動でウィンウィン変わっていく中、実走に近い感覚でダンシングして(バーチャルの)坂を乗り越えていく体の使い方や感覚は、他のローラーにない良ポイントだと思う。その点については固定式のワッフー/キッカークライムよりもバイクの振りや重心の感覚が自然で良いのでは?(使ったことないけど)
ヒルクライムも実走に近い体の使い方で練習できそう(←まだあんまりZwiftの山に行ってない)。
価格帯はワッフーと変わらないので、選ぶ価値は充分あると思う。


兄の畑にやってきた猪が罠にかかったらしく、処理の手伝いに。


↑まだ雪がそんなにひどくなくてよかった。


↑80kg程の大きな猪を、みんなで手分けしての解体作業。
今、冬に入って餌がなくて下りてきたんだろうか。

「Zwift」

【12月30日/火曜】
雨のち雪でローラー。


↑Zwiftの巡航系イベントに出て、ave.203wで1時間2分、750kj(kcal)くらい消費。
登りでちょいちょい強度が4倍ぐらいまで上がって、それだけで正直ついていくのでいっぱいいっぱいだった。今一年の中で最弱期間なので、ちょっとでもインターバル的になるとつらい。。
でも無理に今インターバル系に体を合わせようとせず、2月いっぱいくらいまで基礎体力を伸ばす広げるような練習を重点的にやる方がいいかなと思う。




↑夜から少し雪が積もり始めた。
明日車で出かけられるかな。

「城山 蹴落し道草刈り」

【12月29日/火曜】 
今年最後の晴れ?で外へ。城山の古道・蹴落し道の草刈りに。


↑途中、石垣跡の横に山道が通っている。蹴落し道の見どころの一つ。


↑今日はとりあえず烏帽子尾(からすお)のふもとまで草を刈った。
この辺りから3つほど分岐ルートが想定できるので、ここまで楽に歩いて入れるようになればひとまず今日の目的達成。今後ここを起点に周囲を探索できれば、と考えている。


↑刈りっぱなしで雑だけど…烏帽子尾のふもとまではヤブをかき分けんでもぼちぼち歩けるようになった。しかし雪どけ水もあってか、かなりぬかるみはある。
少しだけ探索して、やはり烏帽子尾周辺に曲輪跡が残っているのは確認できた。しかしとにかくヤブがひどく、ここで今日は力尽きた。。
また次回。



↑帰りに蹴落し道の入り口で、この辺りの土地の一部を持っている方とばったりお会いして、蹴落し道についてお話伺っていたら周辺を案内してもらえることになった。(ありがたい…)
軽トラに乗せていただいて、蹴落し川の隣の沢奥へ向かい、蔵屋敷(昔は地元の人は高屋敷と呼んでいたらしい)へ登って全体の位置関係など教えていただいたり。
小さい頃は蹴落し道を走り回って遊んでいたとキラキラしたお目で話されていて、城山お好きな様子。
こちらとしては入り口近辺の土地を持ってる方と顔見知りになれたので、今後蹴落し道に入る時に「何してんだあの人?」と怪しまれずに済みそうで気持ち的にだいぶ楽だ。。

よかった…怖い人じゃなくて…

「Zwift」

【12月28日/月曜】
雨でローラー。


Zwiftの中強度ぐらいのイベント出て「これは今の自分にちょうどいいなあ~」と思ってたら、


↑開始15分くらいで、なんとパンク。。チューブが劣化してたのかな。
イベントの集団から置いていかれて早々に終了…
仕方ないので、パンク直してZwift上で一人走ってたら、段々ペース合う人が合体していって5人位の集団で走れた。楽しい(*・ω・*)
ave.203w 1000kjまでやっておしまい。


年末からこちら(日本海側)は大雪になるらしい。

「千野道(下側)草刈り」

【12月27日/日曜】
午前中は曇り予報だったんで城山の古道・千野道の草刈りに。


↑上の枡形砦側から刈ろうと思ったけど、城山の上はまだ雪がけっこう積もってて、うちのちっちゃい車では入れなかったんで下りて、千野道の下側を刈ることにした。


↑草刈り機かついで千野道。
この辺はツルと枝で完全に道が覆われていて、道の横をよじ登ったり無理矢理バリバリかき分けて進んだりしてたけど、切り開いてだいぶ通りやすくなった(これでも)。


↑草や枝は取り除いて大体歩いて通れるようになったけど、道の一部に倒れた竹は時間なくてまだそのまま。


でもまあ現状でも道を横によければ通れることは通れる。
あと1日あれば片付きそうだけどな。


↑ともあれ下までヤブをかき分けなくても歩いて通れるようになった。
晴れれば千野道上側の探索も行きたいなあ。


↑千野道下側。県道花園藤野線に車を置いて、刈りながら下り、来た道を戻った。


午後は父親のiPhoneを一緒に買いに行って、なかなか難産だったものの使えるようになった。
お店の人がいい人でほんとによかった。。

「zwift」

【12月26日/土曜】
今日も雨でローラー。
関東在住の人にはこの北陸の冬の尋常でない雨雪の多さは信じがたいと思うが、冬はほぼ晴れない。曇りも雨が上がっていればラッキーぐらい。


zwiftのイベントに参加して、ave.211w 1時間 759kj。
今日はゆるめにしようと思ってzwiftのゆる系イベントに参加したつもりが、事前の掲示板の内容と全然違っててだいぶキツかった…
(体重比のパワーが)2.5倍って書いてあったけど、実際は3.5倍 210wでも先頭グループから置いていかれるくらいの巡航強度だった。。

明日はゆるめにしようかな。

「Zwift」

【12月25日/金曜】
雨なんでガレージでローラー。

Zwiftの巡航系イベント出て、ave.203w 1000kjまでやっておしまい。
200w30分ですらキツかった以前の状態からするとだいぶ体力戻ってきたのでは?
いつか練習する気になった時にこのベースのメニューできないぐらいだと気持ちもしんど寂しくなるし、これをある程度ラクにできるぐらいの体力維持はしときたい。

「城山蹴落し道探索」

【12月24日/木曜】
午前中久しぶりに雨が上がっていたので、父親と城山へ。


↑蹴落し道を探索しに。(詳細は今回もYAMAPに載せた)


↑道跡はかなりはっきり残っているが、やはり他の古道と同じく荒れがひどい。先へ進むほどにヤブとの戦いに。
それでもこのルートは竹が少なく大きな木の倒れ込みなどもそれほどなかったので、細かい草木を刈ればカラス尾のふもとまでは快適に進めるようになると思う。(刈るのは大変だけど)


↑改めて今日歩いたルートを見て考えるに、蹴落し道はざっくりと大きく分けると「旧大門道に合流する道」と「カラス尾を本丸方面に登る道」の2本に分岐していたのではないかと想像している(今の段階では。まだ一回しか行ってないんで何とも言えないけど。細かい分岐はもっとたくさんあったと思う)。

この先ずーっと雨雪予報で次いつ晴れるのか分からんけど、今度は上から探索してもいいかもしんない。

「千野道(下側)探索」

【12月23日/水曜】
午前中、また謎の腹痛発動。痛いし全体的に体調不振感あるんで運動をする気にならず、少し散歩がてら千野道の下側探索に行ってみることにした。天気は小雨。


↑車でこの入り口の近くまで来て、下りてみた。


↑崩落や倒れた竹などでかなり荒れていたが、なんとか進むことはできた。


↑昔は生活道路として使われていたという話を読んだが、荒れてはいてもやはり立派な道跡だ。


↑道を進むと、下は白石神社跡の石柱の横に出た。
車が上にあるんで来た道をそのまま戻った。
千野道下側の距離は片道1kmほど。

「zwift」

【12月22日/火曜】
雨でローラー。もうずーっと天気予報も延々雨マークが付いている。さすが石川の冬は雨雪が異常に多い。晴れはないといっていいくらい冬は晴れない。期待をしない事が一番だ。


昨日のインターバルがキツかったので今日はzwiftのゆるイベントで45分流すだけ。450kjほど。

「zwift ジョグ 柚子風呂」

【12月21日/月曜】
ローラー。もう乗るまでがガクガクブルブル超寒い…


ゆる目の巡航系イベントだと思って参加したらガチ目のインターバル系だった。最近そういう練習してないんでキツイ…
1時間700kjくらい。
乗った後も汗で一気に体が冷えてきて寒い…全力で着替えに戻る。

実家までジョグ。


↑途中トイレ行きたくなってスーパーへ。
6km 400kcal キロ6分くらい。
全部で1100kcalほど消費。


今日は冬至で柚子風呂に入る日?なのか?
お隣のタケダさんから柚子をいただいて、


↑「これで今日風呂入るんやぞ!」って言われたけど。


↑こ、こういう事なんすかね??
やった事ないんで柚子風呂というものがよく分かんないんだけど。。
柚子効果がどういうものなのかも分かってないし。温まるよ系かな?

「十月桜 zwift」

【12月21日/日曜】
家族と城山へ十月桜を観に。車で。


↑城山中腹車道沿いの花壇に、桜の木が5本ほどあり、その中の2本が花を咲かせていた。
雪の白に桜の色が溶け込んでいて、ぱっと見では気付かないかもしんない。


↑雪の中元気に咲いていた。
春の桜と違って人知れずひっそりとだが、それもまたよし。


昨日壊れたと思ってへこみまくった仕事の高額機材が無事復活稼働したので心底ホッ…としてローラー。


zwiftの一定巡航系イベント出て。ave.202wで1000kjまでやっておしまい。
最近なまって200wで1000kjまでやる体力がまずなかったんで、一歩前進?

「ジョグ」

【12月19日/土曜】
実家までジョギング。


6km。キロ5分半~6分半くらい。


今日仕事で使う150万の機材が壊れて気持ち的に運動どころでない…

「zwift ジョグ」

【12月18日/金曜】
雨雪でローラー。


zwiftのゆる系イベントに参加して750kj消費。
意外とみんな最後10分程、ガリガリ上げていっててちょっときつかった。

実家までジョグ。


6km、キロ5分半くらい。

今日は全部で1050kcalくらい消費。しかし最近消費する以上に食べてしまって太ってきてるので、これから少し体重落とすことにした。
これ以上太るとほんとに運動するのに支障をきたす(多分今63kgぐらい)。春からレース等出るならもうそろそろ落とし始めんとだし、時期的にちょうどいいかも。

「雪城山」

【12月17日/木曜】
町にも雪がけっこう降ったんで「じゃあ城山はどうなってるんだろう(ワクワクしかないな)」と観に。カホちゃんと。


↑とりあえず一番安全そうな車道を登る。


↑十月桜と雪の組み合わせがとても不思議できれいだった。


↑去年引っ越してきて最初の冬は全然雪降らなかったから、この雪の感覚はなんだか懐かしい。


↑展望台付近は全く人の足跡なし。


↑夏から秋に自転車で登ってきてたのとはまた違う楽しさだな^_^


↑帰りは展望台の奥の山道に入ってみた。雪のフワフワの中下るのが楽しくて新感覚。重力から解放されたようなホワッホワ具合。
しかしゲーターがないと雪に足首に入ってきて冷たいので、今日のところは小松原道(隠し道)へは進まず、黄蓮の道から車道に戻って下山。

今年の冬はどれくらい雪降るかなあ。
もっと積もるならカンジキ買ってみようかな。

「Zwift 雪散歩」

【12月16日/水曜】
朝起きたらしっかり雪積もってるんでローラー。


zwiftのゆる系イベントで1時間、700kj程。カロリー消費。


夜、実家まで散歩。


雪で謎にテンション上がって(ヒャッハー)半分くらい小走りで。

↓テンション上がったのはこのスノーブーツ投入もあって。(去年買ってたけど雪降らなくてほぼ使わなかった)


↑今まで使わなかったのはこのピンスパイクが付いてて普通の道を歩きづらいとか途中店などに寄れない(床削っちゃうんで)など不便なのもあって。
なので、


↑ピンを熱して中の接着剤溶かしてペンチでブリブリ引っこ抜いた。
これで雪でもアスファルトでも使えるようになって喜び勇んで歩き回ってたけど、ちょっとキツイのか足裏の筋肉がかなり痛くなった。。
クツが馴染めば痛くならないんだろうか?
他の薄めインソールに替えてみようかな。雪でも足は指までぽかぽかで素晴らしい保温ぷりだし、なんとか使えるようにしたい。

「散歩」

【12月15日/火曜】
朝、車屋にタイヤ交換しに行って、待ってる間40分くらい散歩。


↑城山のふもとまで。上は雪どうなってるかな?


↑夜にはぼちぼち積もった。
明日の朝にはもうちょっと積もるだろか。雪かきせんならんかな。
今年の寒さは去年とは全く別物だな…やはり北陸の冬は寒い。仕事で今水を使うことが多いのでかなり冷える。。

「zwift 初雪散歩」

【12月14日/月曜】
雨のち雪でローラー。


zwiftで201w1時間727kj。
若干左腰がピリピリする。昨日の草刈りかな?

車がタイヤ交換で今ないので実家まで歩き。


初雪。
なんだか懐かしい。寒い。
今日も1100kcalくらい消費したが、それ以上に食べてしまった。


先月、城山スタンプラリーに応募したら、


↑3つも当たった!欲しかったTシャツも(Lサイズだが。あとは缶バッジと御城印)。
抽選のはずだがいっぱい当たって嬉しい(*゚▽゚*)

「多根道草刈り zwift」

【12月13日/日曜】
雨が上がったんで多根道の草刈りに。


車で城山登って城石線側から。最初どっから入るんだったか分かんなくてしばらくウロウロ。
↑写真は刈った後でなんとなく入り口は分かるようになった。


↑まーとにかく笹がすごい。。身長より高いし茎は太いしで草刈り機のバッテリーの減りも早く、1時間半やって100m程しか進まなかった。晴れればまたちょこちょこやりたいけど、もうずーっと天気予報雨雪なんで次回いつになるか分からんちん。
笹片付けるのに今までは手で全部拾って一箇所に運んでたけど、熊手あれば楽なんじゃないかと思うんでホームセンターで熊手探してみようかな。

ローラーでカロリー消費。


zwiftのゆる系イベントで700kjまでやっておしまい。なまってるんで軽くていいから乗る(か他の運動でもいいけどする)習慣つけよう。
これで今日1000kcalくらい消費したかな。お菓子が食える。

「zwift 実家散歩」

【12月12日/土曜】
今日も雨でローラー。1週間ずっと雨雪予報でいよいよ北陸の冬っぽくなってきた。
去年は引っ越してきてあまりに雨雪が多く愕然としたが、今年は見越して冬の引きこもり準備はすでにバッチリ。


今年の冬はここでローラーしてることが多いと思う。
というわけでzwiftのトレーニングイベント出て、204w1時間734kj
ほんとこれ200wなんかなあ?てぐらいしんどく感じる…なまってるだけだろうけど。

夜、実家まで散歩。


↑こないだワークマンで買ったポンチョ、小雨の中使ってみたらすごい使い勝手がよかった。
リュックごと上からバサっとかぶれるし、通気もいいし、意外と動きやすい。ポンチョって初めて使ったけどなかなか快適だ。しっかり目の雨の時に使えるかな?

今日は全部で1100kcal程消費。

「zwift」

【12月11日/金曜】
雨でローラー。


zwiftのゆる系イベントに参加して1000kcalくらい消費。

「どぶろく講習」

【12月10日/木曜】
今日は中能登町の神社にて、どぶろくの講習会を受講。


全国8万社(だったかな…)ある神社の中で、どぶろく製造を現在許されているのが30社。その中の3社がこの中能登町に集中しているらしく、古墳も中能登町には700程現存しているらしい。それだけこの町は栄えていて権力を持つ者が多かったのだろうと想像できる。
(※この神社で作っているどぶろくは、販売は一切していない。近くの道の駅で、民間で作られているどぶろくが販売されている)


そういった歴史的な背景についても神主さんがお話ししてくれた。
中能登町って、今引っ越してきて住んでる七尾市のすぐ隣だけど、めっちゃ歴史的な奥行きが深いな。ちっちゃい頃はなんも知らんかったが…昨日歩いた山道にしろ、なかなかに面白い町だ。


↑実際に作っているどぶろくの様子も今日は特別に見せていただいた。


↑どぶろく作りの容器は、釉薬を塗って焼いた陶器のカメと杉の木のタルの2種類使用されていた。


↑原料として使われる米は5種類。コシヒカリやもち米など、通常酒米としては使われない品種も使用されていた。


↑分かりやすくざっくりと工程をまとめてくれてあった。見学のためにここまでしてくれてあるのか、なかなか手がかかっているな…
しかし素人にはこれでもよく分かんなかったり。酵母と麹菌ってそれぞれ違う物だったのか?とかそんなレベルなんだが…
「一麹・二酛・三造り」て夏子の酒で読んだあれだな?!ぐらいの認識。。もうちょっと勉強してみよう。


↑試飲。カホちゃん運転で、一人だけ全種類飲んで申し訳ない。。
どぶろく3種類に甘酒。
通常のどぶろくに、もち米のどぶろく、古代米のどぶろく、とそれぞれ特徴が違う3種。
この神社のどぶろくは味としてはかなり清酒に近かった(もちろん発酵したどろどろの米は入っているが)。もち米は少しまろやかだがやはり清酒に近い感覚。
個人的には古代米のどぶろくが、クセはあるがこくがあり好きだった。


↑帰りに近くの道の駅で民間の方が作られているどぶろくを購入。甘口の方を買ったが、これは神社で試飲した物と違ってはるかに甘酒に近い味わい(ただし度数は10%ある)。もう飲みやすくて飲みやすくて、、夜家族で余裕で一本空いた。
食事に合わせるなら辛口が無難なのかもしれない。今度は辛口も買って飲んでみたいな。

「碁石が峰」

【12月9日/水曜】
貴重な晴れ。このあと1週間ずっと雨雪予報なので石動山から碁石が峰へ伸びる(らしい)トレイルを歩きに(その前に伊掛山にも寄ったがまだイチョウが緑だったので登らず車で碁石が峰へ向かった。伊掛山のふもとの農家の方に大根と柚子をたくさんもらった)。


最高に気持ちいいトレイルだった!このきれいに手入れされたトレイルが最初から最後までずっと続いていて景色もよく、夢のようだった。
これだけ長い道をきれいに維持するのは相当に大変だと思うが。本当に感謝しかない。


碁石が峰頂上は360度見通しがよく、これまた最高に気持ちいい風景だった。
トレイルはまだまだバリエーションとれそうだし、また来よう。
(詳細はYAMAPにデータあり)

しかし今日25kmぐらい山を歩いているが、全く疲れた様子を見せないカホちゃんの健脚ぶりに驚く。こうして一緒に歩いてもらえるとは、ほんとに嬉しい。

「Zwift ジョギング」

【12月8日/火曜】 
カロリー消費でローラー少し。


ゆる系イベントに参加して450kj。

夜、実家までジョギング7km。キロ6分半とかで450kcal。


途中ホームセンターロッキーに寄って、山で使うロープを買った。

今日は全部で900kcalくらい消費。




ツリーが出た。

「Zwift・かけら」

【12月7日/月曜】 
天気微妙なんでローラー。こないだ久々にローラーやったら自転車乗る力がすごいなまってたんで、再始動する時に絶望を感じないくらいにはやっときたい。


zwiftのトレーニングイベントに参加して、209w1時間800kjまでやっておしまい。これでもだいぶキツイ…前回より多少マシだが。。
ベースの体力もうちょっとつくぐらいのとこまではやって維持しとかないと。その先何か目標に向けていざ練習やろうと思ってもなんも練習らしい内容できんくなってしまう…


こないだ城山の裏で見つけた磁器のかけら、本で調べて、なんとなく近いのはこれだろうか。



↑これは城山で見つけた磁気のかけら、表と裏の写真。


↑陶磁器に関する本に出ていた写真。
光の加減により、この写真の比較では色が少し違って見えるけど、実際はかなり色・雰囲気が近かった。(中国の陶磁器は年代や産地・窯により特徴がある程度はっきりしているらしいので、資料と見比べる事でそこそこ目星をつける事は可能らしい)


↑もしこの北宋時代の窯で焼かれた物とすると、900年~1000年くらい前に作られた物、って事になるが…それがいつの時代か貿易船で日本に入り七尾城で使われていた、と。
素人調べで特定はできんけど、なんだかワクワクするなー。

「みんなで城山ハイキング」

【12月6日/日曜】
今日は5人で城山本丸跡・展望台周辺をハイキング。


父親・姉・みきさん・かほちゃん、途中からコクブさんが長屋敷を案内してくれた。








みんなで来ると賑やかで楽しいな。

「zwift 実家散歩」

【12月5日/土曜】
雨なんでガレージでローラーしたらめっちゃなまっててビビる。


200w30分ですらしんどいという…
もうちょっと自転車も乗っとかんと。

ローラーでカロリーあんま消費できなかったんで歩いて実家まで。
全部で800kcalほど消費。

「古道多根道探索」

【12月4日/金曜】
七尾城山と石動山を繫ぐ古道の一部、多根道(笠取道)を探索。カホちゃんと二人で。
詳細なルート等はTwitterに上げたYAMAPリンクから見れます。


全体を通してとても立派な道跡が現在もしっかり残ってはいるのだが、

…まあとにかく凄まじい荒れ様だ。(残念ながら現在は道の存在をほとんど忘れられ使われていない)
とてもじゃないが普通に歩くことはできない。

道の大半が笹やぶと倒れた竹に埋もれている。そのため横の峰に登って迂回するなど、正規の道を通れない場所も多い。
おそらくコクブさんが以前に通ったのであろう跡が多少残っているので、それを励みと手がかりにして前に進む感じ。

古道の途中に上杉謙信が七尾城攻略のために作ったとされる枡形砦など歴史的遺構もあり。古道も含めてこういった昔の人達の名残を見られることが興味惹かれる大きなポイント。

ヤブをかき分けかき分け、車道にぽこっと出た。今日のルートが七尾城山と石動山を繋ぐ古道の半分というところだろうか。

無事迷わず出られてよかったが…カホちゃんすげーな。山に一緒に行ってもらえるだけでも嬉しいのに、こんな激しい道まで一緒に進んでもらえるとは。。おかげで楽しい探索だった。
しかしご両親に娘をこんな険しい道歩かせてとご心配おかけしそうなんで、次回一緒に行く時はもう少し歩ける道にしようかな…


YAMAPで書いた池の生物は野生化した錦鯉です。

「運動なし」

【12月3日/木曜】
最近体をあんまり休めてなかったし雨なんで運動なし。
まあ体休めてないっつっても、歩きか軽くローラーかぐらいの運動なんでそんなに疲れが溜まってる感じはないけど。一応。

あと志賀町の能登ゴルフクラブってすぐうちの町の隣でシクロクロスレース今月末にやるって見てテンションぶち上がったけど、夜家族と相談して色々考慮してやめた。




先日城山に秋の山桜が咲いていた。

「城山 中山道→虎の尾道」

【12月2日/水曜】
同級生と一緒に城山。


↑中山道から登って、


↑鶴の尾の頂上近くにある曲輪跡を見に寄って。そこより下は危ないので上に戻って。


↑虎の尾道から下山。


この復旧した道を興味持って一緒に歩いてもらえるとか、すごい嬉しい。
カレンダー
11 | 2020/12 | 01
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
アルバム
twiter
プロフィール

みばやし やすし

Author:みばやし やすし
さすらう、ころぶ、おきあがる。
生:1978年
身長:168cm
体重:58〜65kgを随時変動
なわばり:石川県七尾市(2019.6月に横浜から引っ越し)

検索フォーム
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
リンク
ぷる男カウンター
ぷる男カウンターオンライン
現在の閲覧者数: