fc2ブログ

「運動なし」

【9月29日/火曜】
昨日の夜中に、突然怪我の回復期にいつも来る体のサインの「怒涛の炭水化物&甘い物欲求」が始まったので、なんかやっぱ最近の極端な運動能力低下は疲労に加えて何か体に不具合あったんだろうなーと思って寝て。朝起きたら右の太もも内側に謎の大筋肉痛。
原因は正直よくわからんが(草刈りでこんなんなるとも思えんし)、痛みの箇所が足の付け根付近で歩くのもちょっと苦痛なレベルなんで運動は治るまで無しかな。まだ怪我ってところまではいってないので、今のうちに休んで治してしまおう。

欲求に従って食パン他バクバク食っちゃって多分体重も元に戻るし、胃腸炎→腰痛ときてしばらくまともな練習もできてない上にこの痛みまで発動した時点で、この3ヶ月ブロックの練習は実質ここで終了という感じかな。体の波に逆らって無理してもいつも怪我するだけなんで、現実をちゃんと見て柔軟に計画変更して合わせよう。
内心「この調子なら城山16分台にも手が届きそうだな」とも思っていたので、少しイラっとくる気持ちもあるが。
来年の楽しみにとっておこう。
体重さえ例年どおり落とせば、力は今年と同じレベルに持ってくれば16分台は充分出るよな。どう考えても。なんつっても4kgプラスだしな。やっぱレースあるとないとじゃ気持ち的に緊張感がだいぶ違うんだな。宝達山ヒルクライムで予選落ちしたくない!とか思うと何がなんでも絶対痩せるもんな。


庭の名前分かんない花。

「ローラー 実家散歩」

【9月28日/月曜】
腰を含め体調がここ最近微妙なんで、内容を調整しやすいローラーで少し運動。


↑200w 350kj


相変わらず絶不調。200wがめっちゃつらい。
7月から自転車ぼちぼち乗り始めて3ヶ月、大体いつも練習始めて3ヶ月~4ヶ月くらいでピークきて、その後はいくら頑張っても体の力はジリジリ下がっていくんで、もうその波に入ったんだろうか。それぐらい調子が悪い。
今年は自転車全然乗ってなかったし、乗り始めたといっても7月辺りは練習と言えるのか分からないくらいの内容だったので、もうちょっと波のピークは後にズレるんじゃないかと思ってたけど、意外に早いピーク。しかしピークと言うには城山270wとかパワー値はショボいな…去年のパワーメーターの数字を基準にすれば18分弱4.7倍290w辺りで城山上ってることになるんで、それならピーク来てるのも例年の感じに近くてうなずけるんだけど。
まあでも肝心のタイムが体重+4kgでベストタイム+3秒まで出てるから、パワー値うんぬんは気にしなくてもいいか。どっちのパワーメーターが正しいのかは分からんけど。タイムと体重からして去年より調子いいのは確かだし、一回ピーク作って来年以降に繋げるという目的は充分達成している。


夜、実家まで散歩。


途中、神社にお参り。

「珠洲」

【9月27日/日曜】
終日、車で石川県・珠洲市へ。
知人が個展をしているので見に。


(↑「舟あそび」という古民家を使ったギャラリー)
金属を使ってお皿や花器などをつくっている作家さん。元会社の同僚(というか先輩)。
ギャラリーには終始、ものづくりをしている人がお客として入れ代わり立ち代わり。今自分の周りにものづくりをしている人があまりいないからか、そういった人達と話していて思ったより長居に。
とてもいい展示だった。
花器とお皿を1点ずつ購入して帰宅。



↑ギャラリー近くの道の駅。七尾からここまで1時間半。横浜にいた時の通勤時間とほぼ一緒だから、そう考えると時間的にはけっこう近いのかもしんない。距離は片道90km近くあるはずだけど。横浜→都心の通勤は20km。

石川生まれだが人生の半分関東にいたこともあり、珠洲に来たことは数えるほどしかない。し、車を自分で運転して来たのは初めてかも。こういう機会でもないと来ない土地なので調度よかったかもしんない。

「コンポ組み換え ローラー」

【9月26日/土曜】
ローラー用の自転車、放置しすぎで色んな所がガビガビになってて実用に問題出るレベルになってるんで整備。


どうせならもうこの際余ってるコンポに全部組み換えてしまえと、ゴッソリ取っ払って。
今まで「10速105」だったのを、レース用の自転車から外して余ってた「11速デュラ」に変更。こんないいコンポをこのまま放置しておくのはもったいなすぎる…

あと、パワータップのハブフリーとスプロケも以前買ったのあったんで、10速から11速に変更。
パワータップのハブフリーは、実は手で引っぱると普通にスポッと抜けるので、簡単に仕様変換できる。まあ、、今どんだけパワータップのホイール使ってる人おるのか知らんが。
ヤフオクとかメルカリで安く中古で売ってたりするんで、興味ある人は覗いてみてもいいかも。用途がローラーに限定されがちだけど、数値的な安定感はある。安いし。

もうひとつ安いパワーメーターというと、4iiiの左クランク仕様のパワーメーターも2年くらい前に3万ちょいで買えたんで、もしかすると今もうちょっと安くなってたりするんだろうか?4iii安いしあんま使ってる人いなかったんでどうなんだろーとか思ったけど、使ってみたら全く問題ない性能だった。今も普段乗り用自転車で使っている。


↑ヘッドセットもフォーク抜いてベアリングきれいに拭いてグリスをたっっぷり。いくらグリス塗ってもローラーだとこの辺汗で最も劣化していくとこなんで、もうそれは念入りに。ローラーで自転車使ってる人は、ここはもうこれでもかというほどグリス塗りたくるのが正解だと思っている。最後に組んでヘッドセット閉じた時にグリスがはみ出るぐらいじゃないと甘い。汗をなめるな(←なめてて過去に痛い思いをした)。

あと自転車屋で買った完成車だとここにグリスあんま入ってないことあるんで、自転車を大半ローラーで使うって人はここだけは最初に一回開いて上下とも(フォークを外して下のベアリングも)グリス足したほうがいいと思う。デュラグリスでも何でも。自分はここ「フィニッシュライン」だっけ、とかいう白いグリスを使用。デュラグリスよりも粘土が高めなので流れずしっかり長期間保護してくれる印象(を勝手に持ってる、合ってるかどうかは知らない、以前はここもデュラグリス使ってたけど)。


↑無事リニューアル。余り物でバージョンアップを果たした。


試し乗り、ローラー40分ほど。

205w 500kj


相変わらず左腰の腰痛がくすぶっている。。

「ローラー」

【9月26日/金曜】
雨なんで久々ローラー。


あまりに久々すぎて、ローラー用にしてる自転車のブレーキが前後とも動きが渋くて、ブレーキかけるとかかったまま戻ってこん…ワイヤー交換せんとダメだな…アウターワイヤーも換えんとだめかもしれん。
そういえば以前レース用から外した11速デュラが一式どっか余ってたような。パワータップの11速用の交換ハブもどっかあったような…この際このローラー用、10速から11速にグレードアップするのもありかもしんない。
まあローラーで11速にしても特にメリットないけどな…せっかくあるのに使わないのはもったいないってだけで。

とりあえずブレーキかけんようにして、40分ほど回しておしまい。

211w 550kj


1000kjまでやろうと思って90回転前後でそこそこくるくる調子良くは回してたけど、こないだの左腰の腰痛がくすぶってたんで悪化避けて途中でやめた。

久々やるとローラー暑いな。。

「城山チャリ1 城山散歩 実家散歩」

【9月24日/木曜】
朝、城山チャリ1本。


21分50秒 204w


絶不調。200wすらつらい。この体調で2本上る意味はなさそうなので、少し平坦走って550kj消費しておしまい。


午後、父親・母親と城山城跡付近を散歩。


なんとコクブさんと偶然出会って、城跡の遊歩道を一周コクブさんにガイドしてもらいながら歩いてきた。1時間ほど。
なんともスペシャル贅沢なガイド…恐縮というかありがたいというか。。ありがたいんだけど。
いまだに知らない話がふんだんに出てくる。。


↑前回探しても見つからなかった「とよの水」のヒダサンショウウオ(だっけ?)も見ることができた。
植物や地形・道や歴史など、幅広い貴重なお話をほんとにありがとうございます。


夜、実家まで散歩。


今日は1000kcalほど消費。昨日パリパリサンドなどお菓子食い過ぎたんで、少しでも消費せねばと、悪あがき。

「皮なめし1 下処理」

【9月23日/水曜】
農家の獣害駆除の罠にかかって処分になったイノシシの毛皮をなめす。通常捨てられる物なので有効活用できないかと試しにチャレンジ。捨てても土の微生物によって分解・土に還元されるので、自然という広い範囲のサイクルで考えれば全く無駄ではないが。人の生活の範囲内で活用されるなら、それもまたありがたい事ではないかと思い挑戦。
人生初なのでとにかく体当たり的な。大まかなやり方は調べたが、やってみないと分からないことが多い。


今日は、昨日イノシシの解体で剥いだ毛皮を、余分な肉と脂をおおよそ削り取って塩漬けし、急速に進む腐敗と硬化をある程度防ぐところまで。


この余分な肉と脂を削り取る作業が想像の何倍も大変だった…完全には取れないし。これは何か専用の道具でも作らない限り、二度やりたいとは思わないな…
こういう道具があればいいなっていうのは色々調べてて思ったけど、それを作るとなるとそれもまた大ががり。特注で鉄を真っ赤にして叩いて刀鍛冶みたいなことをやってもらわんならん。。
今回、原始的に小刀やナイフで地味に作業して、革製品の革ってこういう原理で作ってるんだ…ていうのが体験できて、まあこれはいい経験かもしれない。

結局、手が常に汚れてるのと疲れ果てたのとで、写真は上の1枚だけ。

この後、簡単に水洗いをして、大量に塩をまぶし、新聞紙でくるんでビニール袋に畳んで入れて保管した。
一旦このまま何日か寝かせて、それからまた細かい脂等をこそげ取るらしいけど、ちょっと今回水気が残ったままで多かったので一回途中で外で干して少し乾燥させてもいいかもしれない。

この下処理がひと通り終わってからなめし液につけてなめす、という流れらしい。




イノシシの足はここに埋めた。半年ほどで微生物が分解して骨と爪だけにしてくれるらしい。

「城山チャリ1 猪解体」

【9月22日/火曜】
腰の痛みは朝起きたら引いていたので、城山チャリ。


18分12秒 261w(×4.2)


起床時体重:61.8kg
腰の負担を減らしたいので1本だけ。胃腸炎→腰痛と来て、練習がはかどらないけど致し方なし。
上ってみて腰の痛みも出なかったのでホッとした…


午後、兄のイノシシ解体の手伝い。なんと4体も罠にかかったという。


解体グロ画像載せるのもなんなんでここまで。
農家はこういうことをしたくてやっているわけではない。やらなければ食べていけないからやる。やったからにはできる限りありがたく活用させていただく、ということ。
オレは農家じゃないけど。




「腰痛 城山散歩」

【9月21日/月曜】
今日は朝練ゆるゆるにして海沿いサイクリング行こうかなー♪とか思ってたけど。朝、起きてピアノ弾いてたら腰が痛くなってきて…運動なし。

前にもピアノ弾いてて腰痛くなったことあるな。あのペダル踏むのに脚を持ち上げて下ろしてっていうのをずっと繰り返してんのが何気に結構腰周りくる気がするんだけど。。あれもしかして普通は脚自体持ち上げずに足首だけクイクイやって踏むものなのか?とか今さら思ったんだけど、みんなどうやってんだろ。

動けんわけではないが痛みはしっかりあるし、腰は以前、超新星爆発2回やっててさすがにシャレんならんので治るまで大人しく。
朝から湿布はって横に。
明日以降どうなるか分からんが、様子見。
この連休中に庭の草刈りやるつもりだったけども、それもひとまず保留。


午後、すこし城山ゆっくり散歩するぐらい。


↑父親と昔の「大門道」の入り口を探しにふもとを歩いた。が、もう繁殖した草木や新しく敷かれた自動車道に埋もれていて、はっきりしたことは分からず。ただ、大まかな付近の地形は分かったので、なんとなくこの辺に道があったのかな~という想像は、コクブさんの地図と合わせて考えるとつかんでもないような。。
20分ほど散策して車で帰宅。

腰の回復を願う。

「初、城山祭り! 城山散歩」

【9月20日/日曜】 
午前中、城山で毎年行われる城山祭りへ。
去年は仕事があまりに忙しく見れなかったので、今年はなんとしても見たかった。
 

↑今年はコロナの為、本丸跡神社にて神事のみ。
松尾神社の神主さんがお祀りの文面?を読み上げていた。畠山云々~と内容も城山の歴史と関わっているようで、何やら面白そうだ。
30分ほどで終わった。


↑そのあとコクブサンがいらっしゃったので、城山のことを色々伺って。
今日も興味深いお話をたくさん聞けて嬉しかった。大門道・利根道・麻生道・中山道など、様々な道について教えていただいた。


↑一応来る時、移動の足と練習兼ねて頂上まで1本上ってきた。久々普段乗り用チャリで。

21分29秒 243w(×4.0)




午後、父親・母親と城山散歩。


↑車で「本丸跡駐車場」まで→「黄蓮(オウレン、字これだっけ…?)の道」を登る→「隠し道との分岐」まで行って折り返すコース。


↑途中途中休憩しながら。写真奥に小さくだけど、母親がちょうどいい木の根っ子を見つけて座っている。

黄蓮の道は、距離は1kmないぐらいのひっそりした山道だが、登ると中盤かなり傾斜がきつく大変な箇所もある。一箇所段差がきつい所もあり。
今の時期、秋口で蚊が多いので、長袖・長ズボン・帽子にさらに上からパーカーのフードを被るという、極力皮膚を出さない装備にしてみた。だいぶ蚊はラクになった。
1時間ちょっと歩いた。

山の不整地を登ったり下りたりするのは、不安定な場所で体のバランスをとるために、無意識に普段使わない全身の神経や細かい筋肉に刺激が入りやすいので、距離や時間以上に体の機能を引き出すいい運動になっているように思う。山の空気は気持ちがいいし。
捻挫等の怪我には気を付けないとだけど。



↑4連休ということで、異常な人出。こんなにたくさんの人や車が来ている城山は初めて見た。。





↑駐車場に車が入り切らず、道路にもズラリと車が並ぶ。リュック背負った登山者もかなりたくさんいた。
城山ってそんなにわんさか人が来るような場所じゃなかったんだが、、ここ最近急激に人気スポット化してきてないか…?コロナもあって、ある程度外の空間で楽しめるような観光地に人が集まってきてるってことなのかな。

「城山チャリ1」

【9月19日/土曜】
午前中まだ胃腸炎が残ってる感じでダルかったんで運動はやめ。
お昼過ぎくらいから体調良くなってきた気がしたので、城山1本限定にして行ってみようかなと出発。


とりあえず出だし踏んでみて、調子見ていける強度でいこうと300wから。
ぼちぼち踏めそうなんで、1分/3分(300w/260w)のクリスクロスで頂上まで。もうそろそろ時期的に踏む練習も入れていかんと。

17分52秒 271w(×4.4)


起床時体重: 62.0kg
なんと今年のベスト更新。胃腸炎だから今日ダメだと思ったけど。今年初の17分台も出た。そしてこの練習仕様の自転車の最速タイムにあと3秒のところまで来ている…体重ベストから+4kgなのに(ここが謎)。これ体重落としてもうちょい練習してパワー上げれれば、去年より全然速くなりそうなんだが。
寒くなるんで10月半ばぐらいまでしか今のとこ練習するつもりなく(多分その辺でピークも来ると思うし)、そうすると体重は頑張って落としてもいいとこマイナス1kgくらいかなあと思うけど。パワーはもうちょい踏む練習して、あと1ヶ月弱で上げる余地はあるだろうし。そこまでやったらタイム測って今年は終わりかなあ。練習で自転車乗るのは。

とりあえず来年以降に繫げられるように、鈍らないくらいにある程度乗って体作っとこうかなあと思って、夏から練習開始したんで。そう考えると当初の目的は充分達成してると思う。
あとは10月半ばまでまだもうちょい練習期間とれるし、上げれるとこまで上げてみよう。

「腹痛」

【9月18日/金曜】
急に腹痛でダウン。
夜中からお昼すぎまで痛くて横になってウンウン唸ってるだけで何もできず。
2時3時頃から痛みが引き始めて、夜は少し食べれるようになってお粥など少し。

夕方診察してもらって、どうも胃腸炎っぽい。
横浜にいる時からちょいちょい似た症状になっているので(年に1・2回?)、どうも自分は胃腸炎になりやすい体質なのかな?という気がする。ちっちゃい頃、腸の大きな病気にかかったと言うし。
薬をもらった。
血圧が110/60で多分人生で一番低い。

「城山散歩」

【9月17日/木曜】
城山散歩。


父親と隠し道を下りて、半分ほどで上って戻ってくるコース。




城山の中腹には謎の大石がゴロゴロしている。休憩にもちょうどいいかも。


頂上に戻って。




蛇の抜け殻が落ちていた。


頭までしっかり残っている。

「城山チャリ1 実家散歩」

【9月16日/水曜】
早朝、城山チャリ1本。
ちょっと今日は肌寒い。もう夏ではない。下りはむしろ寒い。


23分44秒 205w


↑前半、本丸駐車場までを 12分36秒 271w(×4.3)。あとはダラダラ頂上まで。
322kj。
この途中経過タイムは今年自己ベストだし、自己最速にもかなり近いんだったような。このまま頂上まであと5分我慢できれば17分台は出そうだな。この体重で…去年より4kg重いのになんでだ。去年4.7倍とか出して17分49秒じゃなかったっけ??4.3倍でなんで同じぐらいのタイム出そうなんだ?
よく分からんけどとりあえずこの体重でも(今朝62.5kg)アベレージ270w出せば17分台出るっぽいことは分かったし、目安ができてよかったよかった。

あとタイヤの空気圧、最近低めの方が感触いいのに気付いたんで今日は5.5気圧ぐらいで走ってみたけど、ほんとにタイムにはほとんど影響しないな。空気カンカンに入れた方が速いとか昔みんな言ってたけど、ウソだよな。。全然タイム変わんない上に快適だし、もう7気圧とか入れる気しないんだけど。
この自転車の場合、6気圧入ってれば充分だな。


夜、実家まで散歩。


昨日の久々ランニングでちょっと筋肉痛。

6km


400kcalくらい。
今日は合計700kcalくらい消費。
いやー、しかし今年はほんとに痩せないな。レースなくて気持ちがゆるむとこんなお腹もゆるむもんか。食を節制して、っていうのがまずあんまりやる気起きないもんな。。揚げ物とかもしっかり食ってるし。肉の種類も脂の少ない物を選ぶとか全くしてないし。お菓子を好き放題食うのはやめて、程々にしている、くらいか…
4kg痩せたら、城山は一体どんなタイムが出るんだろうな✲゚。.☆.。₀:*゚✲゚*:₀。

「ジョギング」

【9月15日/火曜】
夕方、実家までジョギング。


久々に海へ。

8km


行きキロ5分40秒、帰りキロ6分とか。
450kcalくらい。


昨日の血液検査でコレステロールがかなり高くて薬をもらった。
貧血は改善して正常値になっていた。

「健康診断 城山チャリ1 実家散歩」

【9月14日/月曜】
今日は朝、健康診断なので朝練なし。


血液検査の結果がまだだけど、今のところ全般的に健康体判定らしい。
一つ驚いたのは安静時心拍数が47拍(だったかな?)だったらしいこと。以前横浜に住んでる時に(2・3年前?)体調管理の目安に毎日安静時心拍数計って記録してたことがあって、その頃は大体55拍前後だったので、心臓が今も少しずつ持久運動に適応していってる様子。今年コロナでレースなんもないからって練習完全にやめなくてよかった…
あ、あと体脂肪率20%も驚いた…(この辺はレースない気のゆるみでお腹もゆるんでいる)


お昼に1本だけ城山チャリ。


18分27秒 262w(×4.2)


329kj。
血液検査で小瓶3本ぐらい血とったけど、それぐらいじゃ特に持久運動能力下がったりしないみたいだ。できるとこで頑張って、最近よくある良タイム。ただ後半タレた。


夜、実家まで散歩。


6km


400kcalくらい。
今日は合計700kcalくらい消費。
帰りは半袖だと少し寒いぐらいまで気温が下がっていた。もう秋だな。

「城山チャリ1」

【9月13日/日曜】
早朝、小雨降ってて外出るか迷ったけど、とりあえず城山へ。


20分11秒 231w


314kj。

1本上ったとこで猛烈に降りだしてズブヌレ帰宅。
昨日強度しっかり上げて疲れてるし、調度よかったかもしんない。シューズが乾くかが心配。

「城山チャリ2 実家散歩」

【9月12日/土曜】
早朝、城山チャリ2本。


1本目: 18分13秒 266w(×4.3)


2本目: 19分00秒 253w(×4.1)


619kj。
昨日休んで回復したからか、1本目、何気に今年の自己ベスト。起床時体重はなんと62.5kg。去年秋のベスト時より4kg近く重い。。が、何故かタイムは去年ベスト(同じ自転車の仕様で)と24秒しか違わない。痩せたら結構よさそうなんだけどな。まだ調子上げる時間も残ってるし。

タイムを測ってる区間を改めて言うと、ふもと民家の犬小屋横から→頂上展望台駐車場入り口まで。


↑ここをゴールにしていつもタイム測っている。


夜、実家まで散歩。


6km


400kcalくらい。
今日も合計1000kcalほど消費。

「散歩」

【9月11日/金曜】
疲れがひどくて今日は運動休み。
でも少しカロリー消費したかったんで、夜、実家まで歩いて。


小雨。


6km


386kcal。

「城山チャリ2」

【9月10日/木曜】
早朝、城山チャリ2本。


曇り。頂上はなんと19℃(自転車に付いてるちっちゃいコンピューターに気温計もついてる)。もう完全に秋感。

1本目: 20分55秒 223w


2本目: 20分23秒 231w


604kj。
起床時体重:62.2kg

出だしから(というか起きた時から)明らかに疲れてて体が動かないので、強度落としてSST。力入れようと思ってもあんまり入らない。
2本やるかどうかも迷ったけど、ダンシング(立ちこぎ)の練習にすればいいかと思ってもう1本。この辺、1本目とおんなじ事もっかいと思うと今日は疲れてるし帰ろうかな…って完全になってたけど、ちょっと気持ちを切り替えて楽しみを盛り込めるともう1本やろうかなってなるのは不思議だ。

ロードバイク買って自転車始めた頃は仕事も外に出れる職種(会社員)だったんで、外に走りに行ってよくダンシング(立ちこぎ)も使ってたけど、仕事が在宅自営業になってからはなかなか外に走りに行けず9割以上ローラーになって、そうなるとやはりダンシングを使う機会自体なくなるんでどんどん下手になり、引っ越して外に出れるようになった今も割とシッティング(座りこぎ)中心派。
でもあのローラー変態マンの時期がなければ、自分の感覚ではダンシング割と合ってる気がするし、そこそこ使うタイプになってたんじゃないかなーと思うので(パラレルワールドでは)、こっちに引っ越してきて今は外走れるし以前よりダンシングもっと増やしてこうかなあ、と考えている。その方が楽しいし。

「城山チャリ1 実家散歩」

【9月9日/水曜】
早朝、城山チャリ1本。
頂上21℃、非常に涼しい。どうやら夏のピークは過ぎたようだ。


↑いつも写真一緒になるし、昨日と自転車逆向きに撮ってみた。

18分36秒 254w(×4.1)


起床時体重: 61.7kg
今日は220wぐらいでいいかなと思ってたけど、走り始めたらいつもどおり。昨日とまったく同じタイム。3日連続18分台は先月より成長してる証なので、まあまあ嬉しい。
1本目途中で左腰に少し違和感出たので、2本目はやめて平坦10kmほど流しに。
しかし最近城山ばっかり行ってるんで、上りで踏む感じが染み付き始めてるのか、流しよりもぼちぼち強度上でSST。
17分43秒 223w
549kj。


夜、実家まで散歩。


小雨が時折パラつくのでカッパ着て。

6km


394kcal。今日は合計943kcal消費。
今月60kgちょうどまで落としてしまいたい。そんで来月59kgまで落としたら(ベスト体重58kgまで落とすのはちょっともう時間的にきびしい…)城山今年1回だけでもタイム測っておきたい。

「城山チャリ2 実家散歩」

【9月8日/火曜】
早朝、城山チャリ2本。


1本目: 18分36秒 261w(×4.2)


2本目: 19分44秒 241w(×3.9)


621kj。
起床時体重: 62.5kg
パワーメーター、電池入れ替えて復活。数字は明快だ。相変わらずデブもあって(パワーも低いが)パワーウェイトレシオが上がらない。しかし何故かやはりタイムは去年より良い(同じパワーウェイトレシオだと)。理由は…よく分からんが。
少し暑さも和らいできたような気がする。夏のピークは過ぎたかな。


夜、実家まで散歩。


6km


388kcal。
痩せるべくカロリー消費。今日は合計1009kcal消費。

「城山チャリ2 実家散歩」

【9月7日/月曜】
早朝、城山チャリ2本。


1本目: 18分57秒 ---w(展望台入口門まで243wで電池切れ)


2本目: 18分55秒 ---w


起床時体重: 62.7kg。

途中でパワーメーターの電池切れてパワー不明。
しかしパワー分からないといつもやる気なくして練習やめてたのが、今日は2本やって、しかも2本目でタイム上がるという今までの自分にないパターン。
それくらいパワー値がないと練習の目安がなくなって気持ちも萎えていたが。
城山の場合、途中2ヶ所、いつも経過タイム測ってて目安が分かってるので走っててペース分かるし、パワー値出なくても特に問題ないのか。

あ、2本とも18分台は今年初めてかも。
この超重量級の体重で2本このタイムはちょっと謎。ベストから4.7kg重いんだが…これで体重落としたらどんだけタイム出るのか興味あるなー。
しかしレースないと「痩せなきゃ」という切迫感があまり湧かず「まぁいいかぁ~」と思いがち。にしても重いけどな。さすがに一番痩せてるはずのこの時期に5kg近く重いってちょっと。。冬にいつも体重が増えるので、このままいくとほんとにダメだ。ちょっと痩せねば。。
この体重では自転車はよくてもランニングはきびしいし。冬はランニングを楽しみたいのだ。


夜、実家まで散歩。


6km 380kcal


合計1000kcalくらいか。
少しでもカロリー消費せねば。。

「城山散歩」

【9月6日/日曜】
お昼に父親・母親と城山散歩。


↑今日は大門から隠し道へ。少し登山。
20分と決めて途中まで上って帰ってきた。


↑ふもとに昔あった神社跡。今は大通りのそばへと移されている。


↑祠は今もひっそりと残っている。


↑そして何か意味ありげに謎の大石が積まれている。…何なんだろう、すごい気になる。。




大門から。

「休み」

【9月5月/土曜】
昨日に引き続き、回復期で運動は休み。
連日美味しいものがたくさん出てきて嬉しくもあるが、カロリー収支が大幅にオーバー。さすがにこれはまずいので、その分運動するしかない。
TSBはようやくプラスに入ったので、明日かあさってぐらいから運動再開しよう。
けっこう本気でまた太ってきててイライラするので今月2kg、来月1kg落とす。で、城山のタイム測る。




工房前に椅子を置いた。


どうぞお座りください。

「回復期」

【9月4日/金曜】
ここ数日、回復期。

先月からなまった体なりに少し真面目に運動し始めて、疲れもそれなりに蓄積したんで、一回疲労抜きの期間。TSBがプラスにいくまでは大人しく。
回復期以外にも、当然数日単位で細かくちょいちょい休んだり運動軽くしたりしてその都度回復させるけど、自分が気付かない程度の取り切れてない微弱な疲れが少しずつ少しずつ蓄積して、大体いつも2ヶ月くらいすると調子崩したり怪我したりするんで、(何年か前から)1ヶ月に1回3日~5日の普段より少し長めの休みを入れるようにしている(完全な休みにすることは少なくて、歩いたり軽めの運動を適度に)。大体月始めに入れることが多い(月始めという時期に理由なし)。
そういう長いスパンで溜まる疲れって少しずつ少しずつなので、自分では気付かないことが本当に多い。気付かないままボンっと痛みが出たりする。なので、もう自覚があってもなくても、1ヶ月毎のルーティーンとして回復期挟む ことにしている。
(そこそこ真面目に運動してる期間は)これぐらいしっかりと回復にも時間を割く方が、年単位という長いスパンで見れば着実に体が強くなる、という持論。
無理しても長くは続かない。

運動してると、自然と自分の体の限界点に向き合うことになるので(というか、向き合わざるをえなくなるというか…)、日常では感じ取れない体のサインや能力的なキャパが知れる感じがけっこう好き。
現代はかなり情報戦の世界で妄想頭デッカチンになりがちなんで、体の限界を通して現実を思い知らされるというか。現実と頭のすり合わせができるというのがスポーツの魅力の一つだと思う。


と、居酒屋おっさん系トークこいてんのは、久々に酒を飲んだからだ。


↑これがめちゃくちゃ美味かった!甘口なのにびっくりするほど爽やかで、3分2くらい一人で飲んだかもしらん。基本的に辛口好きだが、これは飲みやすいなあ。
実はこれは、父親が今日誕生日なんでもらった物だが…
息子が飲み干すという。。

代わりではないが、


父親とよく行く城山の風景を描いて差し出した。

「城山散歩」

【9月3日/木曜】
お昼に父親・母親と城山散歩。
前回、下から半分くらいまで登ったので、今日は上からそこまで下りて、往復して頂上に戻るコース。
 

↑本丸駐車場まで車で行って。今年はコロナで城山祭りないんかと思っとったけど。あるのかな?まだ見たことないんで、やるんならぜひ見たいな。


↑真夏の好景見ながら山道を下りる。


↑下りは早くて、あっという間に前回登ってきたとこまで来た。


↑Uターンして登るとやはり険しい。


↑母親は登りが得意。
逆に父親は下りが得意。


↑険しいけど、いい道だ。
1時間半ほど歩いた。なかなかいい運動。意外に涼しかった。
あ、帰りに車出す時、アスファルトの段差をうちの車のエンジンパワーでは乗り越えられんくて、母親に外から車押してもらって段差乗り越えスタートしたという…普通そういう役は息子がやらんとだけどな…とちょっと悪い気しながら。自分はアクセルべた踏み。。
まぁ…無事出れてよかった。




仕事はひたすら確定申告。
仕事に必要な物はネットで注文する事がほとんどなので、ヒモ付けが地味で時間かかってずーっと数字見て書類パサパサパサパサやってると眉間にシワ寄ってハーってなる。。
やらんわけにいかんので、あまり使うことない事務処理能力をフル活用。

「実家散歩」

【9月2日/水曜】
夜、実家まで散歩。


この通りって前からこんな明るかったっけ? 夜9時でも非常に明るくて歩きやすい。静かだし。





このルート気に入った。

7km 421kcal 


だいたいいつも1時間5kmペースで歩くことが多いので、コースによって6kmから7km、行って帰って1時間10分とか20分とか。
まあまあいい運動。健康増進目的なら、歩くぐらいの強度の運動が過酷過ぎず楽過ぎず、継続性も高く、カロリーもある程度消費できてちょうどいいというのが自分の持論。やはり歩くというのは人の生活の中でも一番大事になる動きだし。
特定のスポーツでパフォーマンス上げるとなると、また話が変わるけど。

なんにしても、(過度に偏らないという意味の)バランスは大事だなと、自転車ばっか乗ってた時期にちょくちょく怪我を繰り返す中でその辺は気にするようになった。




遅まきながら、今年もサルスベリが花を付け始めた。

「初、医王山(いおうぜん)」

【9月1日/火曜】
今日は仕事の用事で金沢へ。車で片道1時間ぐらい。


↑うち経理が8月〆なんで、確定申告で銀行へ。

午前中にはもう用事終わったんで、金沢ちょっと散歩して。





↑実は車に自転車突っ込んできたんで、ついでに金沢の街のすぐ横にポコッと存在する医王山(いおうぜん←「ざん」ではなく石川県民は皆「ぜん」と言うらしい)に行ってみる。標高800m程のけっこう大きな山。一度行ってみたいなと前々から思っていた。石川県のサイクリストの中で有名な王道ヒルクライムコースらしい。


↑今日の走行ルート。人のブログを見てると、このコースが割と定番なのかな?イオン前の交差点バス停から夕霧峠頂上までタイム測ってる人がネットにチラホラいた。

今日のコースだと、

片道14.3km 獲得標高795m 平均勾配は、、計算すると5.6%か(100m進んで1m上がると1%だから…多分合ってるよな)。


所々キツ目の勾配はあるんだけど、ゆるい区間もかなり多いので、平均勾配にするとそこまででもない。走ってみた感想も程よい山、という感じ。しかし緩急があって勾配10%超える所も多いので、なるべく軽めのギア比を用意した方が対応しやすいと思う。今日はスプロケ27t?だっかな(フロントなんだっけ…コンパクトだっけ…?)、31tとか付けれるなら付けていった方がケイデンス維持できていいと思う。勾配きつい区間、4倍くらいで上っててもケイデンス50台とかに落ちてたし。

今日はイオンの自転車屋さんの駐車場に車駐めて出発。
金沢の市街地のすぐ横に、このサイズの山がポコッとあるのは不思議な感じ。関東では出かけたくなくなるくらい郊外まで移動しないと山ないからな……あの山の無さは異常。ウツニナル。地図を舐めるように何度も何度も探したが、ツルペタパイ無し関東。本気で引っ越しの理由の一つだ。

ちょっと走ってふもとの金沢大学を抜けると、すぐに車も人もほとんどいない静かな山の風景に入っていく。非常~に走りやすい道。


↑今日は止まって写真撮りながらサイクリング。初めての山感を満喫。
最初は片側一車線ずつでゆったり広い道。交通量も少ない(平日だからかもしれないが)。


↑途中から狭い山道に入っていく。


↑後半、ポツポツと開けた景色の良いポイントも。残念ながら今日はどんより。


↑ここが石川県サイクリストの定番撮影スポットらしく、ネットではよく見ていた画角。夕霧峠展望台。辿り着いて「あー、ここかーみんな撮ってたの!」とちょっと感慨深し。

上り: 1時間8分 168w


今日のコースは出だしが市街地なんで、もしタイムアタックするとするなら、もう少し山に入ってからにしないと危ないかも。俵町の交差点ぐらいが最後の交差点になるし、その後信号もないし良さ気な気がする。
まあ…うち、自転車で3分の所に城山あるから、ここに通うかどうかはちょっと疑問だが。。標高と距離でいうと、ちょうど城山2.5本分。なら城山2本か3本上ればいいかな~、と城山フリークな自分は思う。




↑整備された登山道がかなりたくさんあるらしくて、自転車で上っていく途中、車道の脇にいくつもいくつも登山道入り口の看板が見えた。
登山も気持ち良さそうだなーー。

「城山チャリ1」

【8月31日/月曜】 
早朝、チャリで城山1本。


18分29秒 255w(×4.08)


310kj。
体重は朝飯食って城山で練習後、62.4kg。
パワーウェイトレシオは全然良くないのに、タイムは去年の同じパワーウェイトレシオで上った時のタイムよりかなり速い。なんでだろ…?よく分からんが。パワーメーターがおかしいのか、技術が向上してパワーで測れない部分がタイムを上げてんのか?去年はこのタイム出すには4.4~4.5倍パワー必要だったんだけど。
自分のベスト体重が58kgで、まだ4kg以上落とす余地があるので、そんだけ体重落としたらそれだけで城山自己記録更新(多分大幅に)できるよな…この自転車の仕様のベストはぎりぎり18分切るぐらいだったし、あと35秒縮めれば最速。
なんか、今年適当に体力落ちないぐらいにやっとけばいいやと思ってたけど、10月後半辺りに自己記録大幅更新できそうな…というか体重さえ落とせばできない方がおかしいようなとこまで来てるな。まじめに調子も上げてけば思ったよりいい感じになるかも…
また面白くなってきた(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧




3ヶ月半かかった仕事(の準備)も一区切り。ようやく次の段階に移れそう。
これから先、商売としての仕事と自分のための制作を分けて考えるつもりも、分けて作るつもりもない。そんなまどろっこしい事はもうしない。

カレンダー
08 | 2020/09 | 10
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
アルバム
twiter
プロフィール

みばやし やすし

Author:みばやし やすし
さすらう、ころぶ、おきあがる。
生:1978年
身長:168cm
体重:58〜65kgを随時変動
なわばり:石川県七尾市(2019.6月に横浜から引っ越し)

検索フォーム
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
リンク
ぷる男カウンター
ぷる男カウンターオンライン
現在の閲覧者数: