「立山」
【8月12日/月曜】
急遽、父親と2人で立山へ。
↑昨日の夜「立山行こうか」という話しになって、早朝5時出発で、7時にふもとの立山駅着いて、駐車場ほぼ満車(*_* ハヨデテヨカッタ
↑急遽思い立って来たので、上りケーブルカー&バスのチケット現地買いで、しばらく席なくて9時20分発(╭☞•́⍛•̀)╭☞
それまで芝生に寝っ転がってケーブルカー待ち休憩。
↑来る途中サンダーバードというコンビニで買った変なおにぎりとか食べて。
しかしワニの肉とかどっから仕入れてくるんだろ…( ꒪⌓꒪)?ケッコウウマカッタ
↑ケーブルカー&バスに乗って1時間ほどで、一気に標高2400m地点の室堂まで!!
乗り物でこの高さまで来れるってすごいな。
↑立山、整備もすごいきれいにされてるんで、乗り物でここまで来て室堂近辺を散策するだけでもむちゃくちゃ気持ちいい( ´˂˃` )
ふもとは曇り時々雨だったのに、上は快晴で天候にも恵まれた。
↑ミクリガ池を見に行って、しばらく立山の風景眺めて。
↑知らない山野草もあった。
・
↑下りのバスに乗って下山。
下りて車で戻って帰宅。お昼3時頃。
こんなコンパクトに3000m級の山に登って帰れるってすごいよな('∀`) '`,、
今年は忙しくて高山一度も来れないかと思ってたしよかった。
急遽、父親と2人で立山へ。
↑昨日の夜「立山行こうか」という話しになって、早朝5時出発で、7時にふもとの立山駅着いて、駐車場ほぼ満車(*_* ハヨデテヨカッタ
↑急遽思い立って来たので、上りケーブルカー&バスのチケット現地買いで、しばらく席なくて9時20分発(╭☞•́⍛•̀)╭☞
それまで芝生に寝っ転がってケーブルカー待ち休憩。
↑来る途中サンダーバードというコンビニで買った変なおにぎりとか食べて。
しかしワニの肉とかどっから仕入れてくるんだろ…( ꒪⌓꒪)?ケッコウウマカッタ
↑ケーブルカー&バスに乗って1時間ほどで、一気に標高2400m地点の室堂まで!!
乗り物でこの高さまで来れるってすごいな。
↑立山、整備もすごいきれいにされてるんで、乗り物でここまで来て室堂近辺を散策するだけでもむちゃくちゃ気持ちいい( ´˂˃` )
ふもとは曇り時々雨だったのに、上は快晴で天候にも恵まれた。
↑ミクリガ池を見に行って、しばらく立山の風景眺めて。
↑知らない山野草もあった。
・
↑下りのバスに乗って下山。
下りて車で戻って帰宅。お昼3時頃。
こんなコンパクトに3000m級の山に登って帰れるってすごいよな('∀`) '`,、
今年は忙しくて高山一度も来れないかと思ってたしよかった。
「白山 平瀬道」
【7月4日/火曜】
急遽カホちゃんと白山へ☞
車で朝4時半出発→登山口7時着。
↑岐阜側・白水湖横の平瀬道登山口からスタート!このルートは初めて٩( ᐛ )و!
この登山口へ向かう高速を降りてからの車道がすれ違いとか不安になる細いグネグネコースで、道路整備で度々通行止めになる酷道らしい…行く前にこの道路情報は絶対必要☞県道451号線。
去年行こうと思ったけどネットで確認したら開通期間だけど通行止めになっていた。。
↑生まれて初めてスティック使用!2日前トレランレースだったんで少しでも足腰の負担を上半身へ分散するべく☞
登山、これめちゃくちゃ使える!あるとないとで全然違う٩( ᐛ )وアルトタノシイ
↑マイナールートなので歩きづらいかと思ってたら、きれいで割と歩きやすい道に整備されていて嬉しい誤算!景色もよし!
ただ強風の日は一部尾根道の崖沿い、風でバランス崩すと危ないかも。今日は無風で快適。
↑残雪少し。
↑今年もクロユリを見れた( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
↑室堂でカップ麺とノンアル_(┐「ε:)_ウマイ
カップ麺後ろの今日の装備☞
トレラン用16ℓリュックに、水を背面ハイドレーション1.5ℓ・前にフラスク500mℓの合計2ℓ。登りで半分ぐらい消費。室堂水場で補給して下山。
長袖シャツとフリース・カッパも持っていったけど、結局今日は暑くて(室堂15℃くらい?)半袖Tシャツしか使わなかった。
その他緊急時に必要な物等。
↑今日は初ルートの平瀬道がどんなか確認できて満足したし、室堂奥の神社にお参りして、登ってきた道を下山。
しかしこの往復だけで15km・獲得標高1350mあるまあまあハードなコース( ゚д゚ 頂上や周辺回ると25kmくらいいくんかな?
・
・
帰りに秘密の?露天風呂温泉に入ってさっぱりして無事帰宅。
急遽カホちゃんと白山へ☞
車で朝4時半出発→登山口7時着。
↑岐阜側・白水湖横の平瀬道登山口からスタート!このルートは初めて٩( ᐛ )و!
この登山口へ向かう高速を降りてからの車道がすれ違いとか不安になる細いグネグネコースで、道路整備で度々通行止めになる酷道らしい…行く前にこの道路情報は絶対必要☞県道451号線。
去年行こうと思ったけどネットで確認したら開通期間だけど通行止めになっていた。。
↑生まれて初めてスティック使用!2日前トレランレースだったんで少しでも足腰の負担を上半身へ分散するべく☞
登山、これめちゃくちゃ使える!あるとないとで全然違う٩( ᐛ )وアルトタノシイ
↑マイナールートなので歩きづらいかと思ってたら、きれいで割と歩きやすい道に整備されていて嬉しい誤算!景色もよし!
ただ強風の日は一部尾根道の崖沿い、風でバランス崩すと危ないかも。今日は無風で快適。
↑残雪少し。
↑今年もクロユリを見れた( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
↑室堂でカップ麺とノンアル_(┐「ε:)_ウマイ
カップ麺後ろの今日の装備☞
トレラン用16ℓリュックに、水を背面ハイドレーション1.5ℓ・前にフラスク500mℓの合計2ℓ。登りで半分ぐらい消費。室堂水場で補給して下山。
長袖シャツとフリース・カッパも持っていったけど、結局今日は暑くて(室堂15℃くらい?)半袖Tシャツしか使わなかった。
その他緊急時に必要な物等。
↑今日は初ルートの平瀬道がどんなか確認できて満足したし、室堂奥の神社にお参りして、登ってきた道を下山。
しかしこの往復だけで15km・獲得標高1350mあるまあまあハードなコース( ゚д゚ 頂上や周辺回ると25kmくらいいくんかな?
・
・
帰りに秘密の?露天風呂温泉に入ってさっぱりして無事帰宅。
「白山」
【8月2日/火曜】
山頂天気がいい日がなかなかなくて(下が天気よくても意外と山頂はそうでもなかったりする)、昨日夜に山の天気予報見てたら一日だけ山頂晴れるみたいなんで、急遽朝5時半出発で白山へ。
西側・別当出合登山口だと大体車でうちからふもとまで3時間ほど。東・岐阜側・平瀬道の入り口までは2時間くらいだと思うけど、平日は車道修復工事で現在土日しか通れないらしいんで、今日は大回りして西側から。
↑別棟出合口から頂上へ。
去年登ったのが8月31日だったので、もう少し早く来て一度花の時期の白山に登ってみたかった( ´˂˃` )
・
・
・
・
・
・
・
・
・
まごうことなき花の山だな…٩꒰⍢ ꒱۶⁼³₌₃ウツクシイ! 特に観光新道は、この時期花を見るのにいいルート(過酷だけど)。
見知らぬ山野草がたくさんあり、願いがかなった感じ(╭☞•́⍛•̀)╭☞(ただ筋肉痛すごい(*_*;)
山頂天気がいい日がなかなかなくて(下が天気よくても意外と山頂はそうでもなかったりする)、昨日夜に山の天気予報見てたら一日だけ山頂晴れるみたいなんで、急遽朝5時半出発で白山へ。
西側・別当出合登山口だと大体車でうちからふもとまで3時間ほど。東・岐阜側・平瀬道の入り口までは2時間くらいだと思うけど、平日は車道修復工事で現在土日しか通れないらしいんで、今日は大回りして西側から。
↑別棟出合口から頂上へ。
去年登ったのが8月31日だったので、もう少し早く来て一度花の時期の白山に登ってみたかった( ´˂˃` )
・
・
・
・
・
・
・
・
・
まごうことなき花の山だな…٩꒰⍢ ꒱۶⁼³₌₃ウツクシイ! 特に観光新道は、この時期花を見るのにいいルート(過酷だけど)。
見知らぬ山野草がたくさんあり、願いがかなった感じ(╭☞•́⍛•̀)╭☞(ただ筋肉痛すごい(*_*;)
「早朝宝達山・高岡サリーズ」
【6月1日/水曜】
朝6時出発で宝達山へ。
運動と山道見学兼ねて。
地元有志の方達がボランティアで作った山道という記事を以前新聞で読んで見に来たいなと思っていた。
↑なんだか見覚えのある木道 ジー( ՞ټ|
やっぱりやる事って似てくるのかも。
↑この階段のデジャブ感・*・:≡( ε:)
↑この橋は興味深い ジー( ՞ټ|
案外ガッチリしている。
↑山道入り口のすぐ横に駐車場とトイレがあり、すごく便利( ´˂˃` )
朝6時に車で出て、走れるとこは走って600m一本登って9時出勤可。また来よう。
・
・
お昼休みに高岡市のランニングショップ「サリーズ」さんへ。
↑サリーズさん。うちから片道ちょうど40分か。色々調べたが、ここが一番近いランニングショップ(╭☞•́⍛•̀)╭☞
うちの地元にはランニングショップとかないし、ランニングの集まりとかも調べても特に出てこないし、何かフルマラソンやトレランでランニング仲間ができるような練習会や情報はないかと今回出かけたが、特に収穫なし。
「うちでグループランとかやってるけど、かなりゆる系で~」ということで、イベント的なものはあるけど練習会的なのはないらしい。まあ練習は一人でできてて順調に成長してるし、メニューの組み立てとかは自分で考えてやるの好きなんで特に現状問題感じてないからいいか。
記録会みたいなのあれば中間目標として参加させてもらいたいなー。
朝6時出発で宝達山へ。
運動と山道見学兼ねて。
地元有志の方達がボランティアで作った山道という記事を以前新聞で読んで見に来たいなと思っていた。
↑なんだか見覚えのある木道 ジー( ՞ټ|
やっぱりやる事って似てくるのかも。
↑この階段のデジャブ感・*・:≡( ε:)
↑この橋は興味深い ジー( ՞ټ|
案外ガッチリしている。
↑山道入り口のすぐ横に駐車場とトイレがあり、すごく便利( ´˂˃` )
朝6時に車で出て、走れるとこは走って600m一本登って9時出勤可。また来よう。
・
・
お昼休みに高岡市のランニングショップ「サリーズ」さんへ。
↑サリーズさん。うちから片道ちょうど40分か。色々調べたが、ここが一番近いランニングショップ(╭☞•́⍛•̀)╭☞
うちの地元にはランニングショップとかないし、ランニングの集まりとかも調べても特に出てこないし、何かフルマラソンやトレランでランニング仲間ができるような練習会や情報はないかと今回出かけたが、特に収穫なし。
「うちでグループランとかやってるけど、かなりゆる系で~」ということで、イベント的なものはあるけど練習会的なのはないらしい。まあ練習は一人でできてて順調に成長してるし、メニューの組み立てとかは自分で考えてやるの好きなんで特に現状問題感じてないからいいか。
記録会みたいなのあれば中間目標として参加させてもらいたいなー。
「立山登山2」
【9月15日/水曜】
立山、標高は3000m超える大きな山だが、立山駅からケーブルカー(7分)と大型バス(50分)を乗り継いで、なんと2450mの高さまで一気に登れるので、案外と初心者でも安心して登れる山だった。
・
・
↑立山駅の駐車場に車を停めて、
↑立山駅で切符を買って、
↑ケーブルカーに乗る。(7分)
↑さらにバスに乗り(50分)、
↑あっという間に室堂(標高2450m)まで。
↑外に出るともはや異世界…
↑スタートから水をしっかり汲める場所あり。
・
↑室堂にはホテルも併設。
大きな売店もあったし、補給食や救急セットなど忘れてもここで準備は可能かもしれない(シーズンにハマると売り切れたりしてるかもしれないので事前に買っとくのが無難だが)。
↑室堂周辺は道もきれいに整備されていて歩きやすい。
↑ホテルに泊まって、この辺りを軽装で散策して景色を楽しんでいるらしい人もかなりの数見受けられた。
ガッツリ登山を楽しむ人もいれば、こうしてリゾート的に楽しむこともできる、遊び方に幅がある山だな。
↑近くのキャンプ場でテント泊という選択肢もあるし、テントを持たずに他の山小屋まで登山していって今日はそこに泊まるというおじさんもおられたし、立山は色んな楽しみ方ができそうだな。
↑ガッツリ登山できるが、かなりハードな登り下り。こちらはちゃんとした装備がないと危険。
↑しっかし、すごい眺めだ…
↑右上の社が雄山(おやま)頂上。
↑頂上でご祈祷してくれる。
↑なんと富山県から富士山が見えた!(真ん中の三角山)
↑雄山から峰伝いに歩いていって、立山最高峰・大汝山3015m。
・
↑大汝山頂上の休憩小屋でお昼。山行く人の定番⁇らしい尾西のドライフードを試してみた。お湯入れてかき混ぜて15分待つとホカホカご飯に。ドライカレーが好み。
熱々のお湯を保温ボトルに入れてリュックに詰めていけば、寒い山の上で温かい食べ物・飲み物が摂れて相当体も気持ちも安らげるな。これは今後日帰りで山行く時持っていきたい。
・
うつくしぃ…
・
・
↑ここになんと道沿い一面野生ブルーベリーが。
↑どんだけ欲張って食べても無限に近いような数の実がなっていて、1000分の1も減らないな。天然の食べ放題(ホントは採取したり食べたりしちゃいけないようだが…国立公園だから…)。
↑キャンプ場のテントって遠くから見るとカラフルで楽しげだ。
↑室堂周辺に戻ってくると道が広くきれいに。
↑室堂周辺図。
まだまだ見所やコースはたくさんありそうだ。
立山はうちから車で2時間程で行けるようだし、また行きたい。
立山、標高は3000m超える大きな山だが、立山駅からケーブルカー(7分)と大型バス(50分)を乗り継いで、なんと2450mの高さまで一気に登れるので、案外と初心者でも安心して登れる山だった。
・
・
↑立山駅の駐車場に車を停めて、
↑立山駅で切符を買って、
↑ケーブルカーに乗る。(7分)
↑さらにバスに乗り(50分)、
↑あっという間に室堂(標高2450m)まで。
↑外に出るともはや異世界…
↑スタートから水をしっかり汲める場所あり。
・
↑室堂にはホテルも併設。
大きな売店もあったし、補給食や救急セットなど忘れてもここで準備は可能かもしれない(シーズンにハマると売り切れたりしてるかもしれないので事前に買っとくのが無難だが)。
↑室堂周辺は道もきれいに整備されていて歩きやすい。
↑ホテルに泊まって、この辺りを軽装で散策して景色を楽しんでいるらしい人もかなりの数見受けられた。
ガッツリ登山を楽しむ人もいれば、こうしてリゾート的に楽しむこともできる、遊び方に幅がある山だな。
↑近くのキャンプ場でテント泊という選択肢もあるし、テントを持たずに他の山小屋まで登山していって今日はそこに泊まるというおじさんもおられたし、立山は色んな楽しみ方ができそうだな。
↑ガッツリ登山できるが、かなりハードな登り下り。こちらはちゃんとした装備がないと危険。
↑しっかし、すごい眺めだ…
↑右上の社が雄山(おやま)頂上。
↑頂上でご祈祷してくれる。
↑なんと富山県から富士山が見えた!(真ん中の三角山)
↑雄山から峰伝いに歩いていって、立山最高峰・大汝山3015m。
・
↑大汝山頂上の休憩小屋でお昼。山行く人の定番⁇らしい尾西のドライフードを試してみた。お湯入れてかき混ぜて15分待つとホカホカご飯に。ドライカレーが好み。
熱々のお湯を保温ボトルに入れてリュックに詰めていけば、寒い山の上で温かい食べ物・飲み物が摂れて相当体も気持ちも安らげるな。これは今後日帰りで山行く時持っていきたい。
・
うつくしぃ…
・
・
↑ここになんと道沿い一面野生ブルーベリーが。
↑どんだけ欲張って食べても無限に近いような数の実がなっていて、1000分の1も減らないな。天然の食べ放題(ホントは採取したり食べたりしちゃいけないようだが…国立公園だから…)。
↑キャンプ場のテントって遠くから見るとカラフルで楽しげだ。
↑室堂周辺に戻ってくると道が広くきれいに。
↑室堂周辺図。
まだまだ見所やコースはたくさんありそうだ。
立山はうちから車で2時間程で行けるようだし、また行きたい。